豊かなヨギーになるためにBORN TO YOG (ボーントゥーヨグ)や瞑想で色々と実験してきました。
BORN TO YOG (ボーントゥーヨグ)とはアサナインテンシブのヨガクラスであり、集中的にアサナを極めていく、ダイナミックな新しいヨガメソッドになります。
大人の本気の遊び場のようなクラスになっています。
BORN TO YOGでは太陽礼拝から始まり、ダーマヨガのベースとなるアサナでじっくりと身体を伸ばし、全身を使った逆転のアサナでヨガを楽しみつくしていきます。
そんなBORN TO YOGを始める、続ける、極める、そして超越するための参考記事の一覧を用意しました。
BORN TO YOGやヨガだけでなく、他のスポーツや勉強にも参考になれば幸いです。
わたし(Kiyoshi)が勝手に学んだことなので「変なことを学んでるな」と暖かい目で見守ってください。
より豊かなヨギーへと向かっていけることを願っております。。
もくじ.
必要なことにしか出会えない
出会ったことしか人はすることができません。出会った時点でご縁は始まっているのです。ご縁を活かせるのは、今ここで行動することです。
始める
- ヨガクラス中は、愉快にいこう
- 運動量の多いヨガを探しているなら”BORN TO YOG”で決まりですよ。
- ヨガクラスへの通い方は、まずはポチっとすることから始めた
- 朝のBORN TO YOGクラスに参加している人にだけ、朝の時間が用意されているのではなく、朝のBORN TO YOGに参加するから時間が生まれてくる
- 新しくスタートを切っていくことについて
- 生活のリズムを整える。通う場所が変わることで新しいことを起こしていく@EngwaYogaStudio
- 朝のBORN TO YOGクラスが思っていた以上に気持ちがいい@代々木、新宿
- ヨガが初めてでも、身体が硬くても、運動をしていなくても、逆転のポーズが怖くても、難しそうに感じても、ヨガスタジオに行くのが初めてでも、全部大丈夫です。
- ヨガやBORN TO YOGを始めていくには、始めることへエネルギーを注ぐこと
行動する
- YOGは自己改革メソッドでもある
- もっとフリースタイルへ、もっと自由へ
- ヨガの練習は多様性を意識することで上達しやすくなる
- 変態性を高める
- 今、好きなことに正直になってやっていくと、見えてくることがあると思い始めてみる
- モノになるのか、モノにならないのか分からないから”やる”とそこに価値が生まれていく
- ヨガでもスポーツでもルールブックを読むのではなく、やりながら覚える
- ヨガやBORN TO YOGではワクワク感を大切にしている。ワクワクを大切にすると世間が動き出す
出会う
- 今、好きなことに正直になってやっていくと、見えてくることがあると思い始めてみる
- 環境の影響から人の能力開花はし人生が変化するというけれど、最も影響力があるのはどんな仲間と過ごすかだ
- 人は案外、簡単なきっかけで変わることができる
- 人の力を借りることでヨガを続けることができる
- 自信ができるまで待っていると人生が終わる、だから計画を立てずに行動しよう
- BORN TO YOGというヨガメソッドは、かなり動くヨガなので非常に宗教性が少ないヨガスタイルであり心の変化だけでなく身体の変化も直接あって、肉体的にも面白い。
- ヨガの練習することのコツは練習できる場所に身を置くことであり、内なる存在を大切にすること
- 取り組みにくいアーサナ(ヨガポーズ)をできるようになっていくには幾つかヒントがある
未来を変えていく
未来とアクセスするのは、体験して変わることです。体験するこでしか真の変化は起こりません。体験し、学び、成長していくことこそ人の根源的な喜びの一つなのです。そして、その本質的な喜びから未来が変化していくのです。
体験する
- 当たり前だと思うと当たり前になっていくもの。朝ヨガを通して再認識する@代々木、新宿
- ヨガで精神を開放していく
- やろうとするのではなくて、やれることを知る。クラスの補足に変えて。
- ヨガのアサナに取り組むときの2つのポイント(職人と子供の話)
- ヨガのやり方や方法にこだわる前に、まずはマインドセットを変化させることが肝ですね
- ヨガのクラスを受ける時には、テーマをもうけると楽しくなりますよ
- ヨガとBORN TO YOGとハンドスタンドの共通項は「自転車に乗ること」
学ぶ
- 手のひらをしっかりと開くと良いですよ。クラスでは、このような当たり前の話しもします。クラスの補足に変えて。
- ピンチャマユーラアサナの練習方法とやり方(写真多め)
- 倒立(ハンドスタンド)の練習方法とやり方(写真多め)
- ヨガのポーズにおいて一箇所だけでいいから、完璧にするという意識を持ってヨガクラスに望む
- スペースを狭くすることで成長を促す
- 気品のあるヨガアサナ(ヨガポーズ)にしていくこと。その為には知性が大事な要素になりそうである。
- ヨガのアームバランスポーズを7つやってみた【ForearmFanatics】
- ハンドスタンド(倒立)をすることで期待できる効果を16個あげてみる。主観だらけですけどね
楽しむ
- ヨガもテーマを決めて取り組むことで上達していく
- 10年続けることを楽しみにして、長くゆるくヨガを楽しむ
- BORN TO YOGで身体作りはできるのか? もちろんやれますし、そのコツもあります。
- この世界は大いなる実験場であり、それを遊ぶことで見えるものがある
- ヨガの楽しみ方、瞑想の楽しみ方は見えない世界を楽しむこと
- 開放感とアーシングで身体を浄化する外ヨガのすすめ
- 損してもいいなら、何をやりますか?案外、損しないかもしれませんよ
- いかにパスを回すかを考え始めると、生活も回り始める
- 運動量が多めのヨガである「BORN TO YOG」をさらに楽しむコツは”枠”を外すこと
ライフシフトを起こす
時代の変わり目には継続することとやめることの判断が必要です。ライフシフトが起こっているこの社会において、大事なことは何を継続するか、何をやめるか、誰とつながるか、私は何者であるのか、そこを深めることです。すぐに結論の出ることではありませんが、向き合い続けることで大いなる何かにアクセスしていくことができるのです。
継続する
- ルーチンワークって凄いんです。ルーチンワークを極めて、自分をビューティフルにする
- BORN TO YOG (ボーントゥーヨグ)やヨガで練習量をこなしていけば自然と身体は作られていき、整っていく
- 朝のBORN TO YOGでライフシフトを起こし、仲間ができる嬉しさ@代々木、新宿エリア
- ヨガの準備として掃除をすると、より本来の方向へ歩き出せる
- 同じところを何度も掘ると、金脈に当たる。「働かざるもの食べていいよ」の世界へ
- 継続して蓄積されるように意識しておくと、身軽になる
つながる
- 個を超えてパフォーマンスを上げるのがヨガ
- 環境の影響から人の能力開花はし人生が変化するというけれど、最も影響力があるのはどんな仲間と過ごすかだ
- 新しいスペースに新しいアイデアが湧く
- 同じ場所でコツコツとやっていくと身体も広がりをもってつながっていく
積み重ねる
- EngwaYogaのヨガクラスは「カンフル剤」ではなく「漢方薬」
- ヨガもテーマを決めて取り組むことで上達していく
- 村上春樹さんのランニングのように、ヨガも瞑想も生活やアート活動で必要不可欠なものになり得る
- あなたの中の小人さんが死なないように、土壌を耕す
- テーマを持つと成長が加速する
- 同じヨガクラスを何度受けても発見はある
- 「ヨガやっているならアサナができないと基本ダメでしょ」みたいな話
- 易きになじまず難きにつくということができるといいですよね、そのためには淡々としたエネルギー大事
超越する
- さぁ、世界を踊ろう:幸せになる勇気を読んで
- これからの課題はズバリ「遊ぶように働くこと」かな
- 引き篭もる時期があることで人は進化のための種まきをする
- ヨガで成長するための8ステップとなる「ヨガの八支則」をざっくりと学ぶ
- BORN TO YOGでは、平均点を狙いにいっては意味がない。フォーカスせよ。
- ヨギボズQA:ヨガをやった後に瞑想すると、なんとなくですが気持ちいい気がします。それでいいのでしょうか。
- EngawaYoga(Kiyoshi)が大事にする人生が豊かになる100の基本
- 既成概念の中でだけ生きているのをちょっとだけやめてみるだけで生活が簡単になる、BORN TO YOGは既成概念を外すことも意識にいれている。
- 全部出してしまえばいい、全力で生きていけばいい、世界はそれを求めているし、全力で生きることは祈りになる
BTYTTで学んだこと
BORN TO YOGのティーチャートレーニングで学んだことをまとめております。ご参考にどうぞ。
- 余人をもって代え難い人になるのがBTYTTのテーマのひとつです(BORN TO YOGのティーチャートレーニング)でのテーマは「余人をもって変え難い人になる」【BTYTTで学んだこと】
- BORN TO YOGという身体からのアプローチでの成長は楽しい【BTYTTで学んだこと】
- BTYTTを受けて1年経った時の感想。ジワジワと決断して良かったなぁと感慨深くなっています。【BTYTTで学んだこと】
- ヨギーとしての体現者となるならば、一定の負荷が必要になってしまう【BTYTTで学んだこと】
- 何が起こっても自分を信じて突き進むことで、才能も発揮していける【BTYTTで学んだこと】
- ヨガでも勉強でも仕事でも”合宿”で集まると体がつながる【BTYTTで学んだこと】
- 動いてみよう、実践してみよう、やってみよう、そこに生き様が出る【BTYTTで学んだこと】
よくある質問集
一般的なよくある質問を集めましたので気になるものがあればご確認ください。
- ヨガは体が硬くてもできますか?
- BORN TO YOG ってよく聞くようになったけど、結局BORN TO YOGってなあに?
- ヨガの魅力ってなんですか?
- お風呂に入った後に、ヨガはやってもいいのですか?
- ヨガを始めると気だるい感じになることがありますが大丈夫でしょうか?
- BORN TO YOG のクラスで3時間や2時間のクラスが体力的に不安ですが大丈夫でしょうか?
- ヨガのポーズがうまくとれません。どうしたらいいですか?
- ホットヨガしかやったことがないのですが、ヨガクラスに参加して大丈夫ですか?
- 身体から硬さをとっていくと、心もやわらかくなっていくのですか?身体と心は繋がっているのですか?
- EngawaYogaのヨガは、何の流派のヨガですか?
- ヨガクラスの体験レッスンはありますか?
- 男性ですが、参加してよろしいでしょうか?
- ヨガはなんでスタジオでみんなでやらないといけないのですか?
- ヨガとストレッチの違いはなんでしょうか?
- ヨガスタジオに通う回数は何回ぐらいがいいですか?
- ヨガの前に、食事はしていってよいのですか?
- ヨガマットは必要ですか?また、ヨガマットの選び方を教えてください。
- ヨガのクラス中にお水は飲んでいいですか?
- ヨガスタジオのレッスン料金の相場はいくらぐらいですか?
- ヨガはどこで行えばいいですか?
- アサナジャムとはなんですか?
さらに補足でございます。
行動するにも継続するにも自分自身を認めていることが前提に感じています。
自分の存在価値を低く感じてる人はどんなに努力しても行動してもどこかで「こんな自分はダメだ」という思いが拭いきれません。
存在としての価値を自分で認めておくことが大事です。
「あなたには存在しているだけで、価値がある」ということを前提にされてみてください。
あなたが存在しているだけで意味があることなのです。これを心から感じてください。
最初はフリでも構いませんので感じてみてください。
以下に参考となる記事リストを貼っておきますので、存在としての価値がよくわからない人は読んでみてください。
存在していることが認められるだけで物事は楽しくスムースに運ばれいきます。
- 何が起こっても大丈夫、というのが豊かさを得るポイントになる
- 何もしなくてもあなたには価値があります。存在給について。
- よう知らんけど、誰もが今いい感じでうまくいっているという道を歩んでいる
- 「好きなこと」に没頭していくと、周りの人にどんどん応援されていく
- 勝手に豊かになっていく存在給の話について基本に戻って簡単にまとめます
BORN TO YOGに興味を持った方で、参加するのに勇気がいるという方がいらっしゃいます。
確かにアドバンスなポーズが多くありますので、躊躇されるのもわかります。
ですが、始めたばかりの時は私もできませんでしたし、誰しも練習してできるようになっていきます。
練習を継続していく中で上達をして、成長していきます。
そしてその成長もまたとても嬉しいものです。
成長するためにも、体験するためにも、できるようになるためにも先ずは始めることです。
エイやっと始めることで、新しい現実がスタートするのです。
こちらの記事を読んだのもご縁に思います。
ぜひ、一度遊びに来てください。
すでに、興味を持った時点で参加資格があります。