ヨガは体が硬くてもできますか?

よくある質問

「ヨガは体が硬くてもできますか?」ということですが、柔軟性の高い人だけを対象にしているわけではございませんので、もちろんできますよ。

ヨガの目的は体を柔らかくすることではありませんが、ヨガクラスの様子を見ていると自分にもできるのか不安に感じますよね。かなりアクロバティックに見えるアサナ(ヨガのポーズ)をやっている人もいますしね。

※実際、わたしの主催しているヨガクラスはそういうのが”かなり多め”ですけど。

でも、大丈夫ですよ。

体の硬さは続けていけば、変化してきますし、体力もつき、ヨガを続けることが楽しくなります。

まずは、続けることが大事に思います。

 

身体が硬い方が効果は実感しやすい

DSCF3690

ヨガではポーズのことをアサナ(サンスクリット語で坐法という意味)と呼びます。

アサナは柔軟性を意識したものが多く、立った状態での前屈(ウッターナアサナ)でも、ピタッと手が付くのは最初は難しいと思います。

ですが、ヨガにおいて大事なことは意識を向けることです。

身体に意識を向けて、自分を観察することが非常に大事になります。

初めてのときは身体が硬いため、そして慣れてもいないため、アサナを先生から指示されても思うようにできません。

柔軟性がなく身体が硬いため、かなり痛く感じる人もいます。痛いときに人は、そこの痛い箇所に注意を向けます。これが観察です。

日常では目の前にあることから意識が離れがちですよね。過去を思い返していたり、未来ばかり目を向け過ぎていたり。ですので、この痛みが今という現実に心を戻してくれるのです。

ヨガをやっている時には、いまこの瞬間にいやすくなります。人は今にしか本来はいられないのに、未来や過去に逃げてしまいます。

意識が散漫になっている状態とも言えますね。心が暴走して、過去を嘆いてばかりになったり、未来を心配してばかりになったりする人もいます。

それを、ヨガでは今この瞬間に意識を持ってくることで、マインドも静まり気持ちも落ち着き、なんだか清清しい気分にしてくれるのですね。

KIYOSHI
今に生きるというのは、様々な伝統的なメソッドで言われてきたものです。その今にあるために痛みが使えるのです。痛みも捨てたもんじゃないですね。その痛みを利用して瞑想をする技法もあるくらいです。

 

硬いと身体の動きに実感を持ちやすい

痛みがともなうと意識が身体へと向けられると言いましたが、痛みだけでなく慣れていないことというのは意識的に身体を動かしますよね。意識を集中させないと、その動作をすることができませんから。

まったくもって慣れた動作は無意識に動かしていますね。人によっては、朝家を出てから会社に行くまでも記憶が曖昧な人もいると思います。

夜、トイレで起きてしまった時も、意識的にトイレに向かっていないですよね。朦朧となんとなく無意識に動いています。

無意識が悪いわけではなくて、人は意識的に見ることで、初めて世界を見ることができ、この世界で生きていくための知恵を手に入れていくのです。

意識的に見ることで、非現実的な世界からリアルな現実的世界へと認識を移し、今ある世界を学び深めていきます。

そうしていくことで「生きる知恵」と「生きる力」を高めているのです。

これは、柔軟性を獲得した人も一緒です。楽にアサナをとれるからといって無意識的にやっていたらもったいないですね。

 

柔軟性は勝手に高まる

柔軟性ですが、続けていれば勝手に高まります。

意識的に取り組むといいましたが、そうやって今にいるとエネルギーが湧くので楽しいです。元気にもなります。

「最近変わったね」などと言われる人もいます。

そうやって日々コツコツと続けていれば、柔軟性は勝手に高まります。

子供のころは、あなたも身体がぐにゃぐにゃだったでしょう。その頃の身体を取り戻せるように継続してみてください。

そうすれば、柔軟性なんて勝手に高まってきます。継続がポイントです。

 

それでもやっぱり硬い

「それでも、やっぱり硬くてきついんです」という場合のポイントとしては、呼吸です。

体の硬い人ほど呼吸が大事になります。

痛い時は”吐く息”になります。”吐く息”とともに力を抜いていきましょう。

身体がゆるゆるになったのを意識して吐き出してみる。そうすると呼吸とともに全身が脱力します。

慣れるまで呼吸への意識も取り組んでみてください。とても効果のあることですから。

日常生活でも肩が張っているとか、心が疲れてきた時は是非呼吸してみてください。

この時もポイントは一緒で、”吐く息”を意識的にしてみます。あえて大きく吐き出すのもありですね。

これは試してみれば一発でわかります。

関連記事:ヨガはどのぐらいの頻度でやると効果が出てくるのか

 

おわりに

engawayoga_photo_20151118_6

深い呼吸を保ちながら、痛いけど気持ちいいところを探ってみてください。

硬いだけに、より大きな刺激となり効果も現れやすいでしょう。

そして継続してみてください。何事も続けることで効果が現れてくると思います。

一人で続けるのが難しい場合はクラスに来てみてくださいね。お待ちしております。


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2025/01/28 17:44:21時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2025/01/28 18:06:34時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。