ヨガクラス・講座一覧

 

ヨガクラス・ワークショップの一覧になります。

クラス内容の詳細は、クラス毎にまとめてありますのでそちらをご確認願います。

何かしら、あなたにピンとくるクラスがあるかと思います。

直観で選んでみてください。

 

ヨガクラスや習い事というのは試行錯誤の場所であって、試験場ではありません。

どちらかというと楽屋に近いかもしれません。

すべてのクラスにおいて”愉快に参加する”ということを試してみてくださいとお伝えしております。

日々の暮らしとは異なる試行錯誤を通じて

BORN TO YOG (ボーントゥーヨグ)、SIQAN(シカン)、インサイトマップ講座などなどを

愉快な気持ちで過ごして頂けると、そこに気づきや発見があるかと思います。

 

また、クラス参加の際には注意事項・開催場所をご確認の上、ご参加をお願い致します。

お待ちしております。

 

勇気こそ
大いなる言葉を理解するために
最も重要な資質なのだ

アルケミスト―夢を旅した少年 (角川文庫―角川文庫ソフィア)

 

 

BORN TO YOG (ボーントゥーヨグ)

BORN TO YOG (ボーントゥーヨグ)とは日本発の怒涛のアサナ集中ヨガクラスです。

ENGAWA STUDIOは、東京都内だけでなく日本では唯一のBTYを専門にやっているヨガスタジオになります。

BTY、BTYS(BTYと瞑想)のクラスと、1時間から3時間と様々なクラスがございます。
「アサナは楽しい」「ヨガは面白い」「ポーズへチャレンジしていくと考え方と身体が変化する」
ということがわかると思います。

ダイナミックなアサナにも取り組んでいきますので、体を動かすことを遊んでみてください。

身体というのは本来はこんなに動くものなんだ(動かせるんだ)ということがわかるはずです。

そして、継続していくことで自分自身を磨くことになっていくという特徴もあります。
お待ちしております。

 

《オススメの人》

  • ヨガでとことん身体を深めたい人
  • 逆転のアサナを楽しみたい人
  • 新しい自分に出会いたい人
  • ヨガサービスを受けたいのではなくヨガをやりたい人

 

《BORN TO YOG (ボーントゥーヨグ)での変化》

  • 身体のパフォーマンスが上がり、人生の資本となる身体ができてくる
  • 身体の自由度が上がり、好きなことをたくさんできるようになる
  • 体感覚への気づきが深まり、本当の自分を生きるようになる

 

 

 

SIQAN™(シカン)

”ただ緩める”をモットーにしたゆる~い瞑想のクラスになります。
簡単なほぐし、呼吸法などをやって瞑想しやすいように身体を整えることもします。
いわゆるヨガクラスのように大きくは動きません。
あくまでも緩めるために身体を動かしたり、呼吸をしたりする程度です。
瞑想の奥義は緩めることです。
作為的なことを「あそこをこうして、それをああして」というのをやめていき、
緩めることで瞑想が起こります。
日本一簡単を目指して開催しておりますので、気軽にご参加ください。

 

《オススメの人》

  • 瞑想を気軽に体験したい人
  • ヨガはやっているけど、心を整えるのにも興味ある人
  • 自分の奥へとダイブしたい人

 

《SIQAN™での変化》

  • エネルギーが全開になっていき、人生が楽しくなっていく
  • 直感力が磨かれ、見えないへ世界への体験が始まる
  • ゆったりとした時間が過ごせて、本当の自分を生きていく

 

 

 

インサイトマップ講座

インサイトマップは今までにない「潜在意識の可視化ツール」また「悩みごと解消ツール」です。 

  • 目の前で起こっている事柄の先で起こりうることを陰と陽、16通りの4コマストーリーとして見える形にできる
  • 自分の内面で「どんなことが起こっているか?」が紐解ける
  • 目の前で起こっていることに対して、思ってもみなかった解決方法が見つかる
  • 継続することで自分の思考癖や葛藤の癖(いつものパターン)がわかる
  • 継続することで自己認知、自己理解が高まり才能が発揮されていく

そんな画期的な俯瞰ツールである『インサイトマップ』を使ってのワークショップです。
潜在意識の可視化とか興味ありますよね。
興味のある方は以下の詳細をご覧になってみてください。

 

《オススメの人》

  • 潜在意識を可視化してみたい人
  • 不安や葛藤を理解し、行動や受容につなげたい人
  • 意識を拡張したい人

 

《インサイトマップ講座での変化》

  • 悩みや葛藤が軽減し、強みが発掘される
  • やることが明確になり、本当に大切なことを選べるようになる
  • 決められないまま過ごしていた時間が好きなことをする時間に割けるようになる

 

 

ENGAWA VOICE

ENGAWA VOICE(えんがわボイス)とは、声、呼吸、エネルギーをつなげていき、その人にとっての最高の声にしていこうというボイストレーニングです。
あくまでもボイストレーニングです。
発声を通じてその人の制約を外します。
先生がプロのミュージシャンでもありますので音楽も使います。

”声はその人”であります。
声と呼吸と身体は密接に繋がっていることから、発声の基本を学び実践していくことで自分にとっての最高の声を手に入れることができます。

自分にとって最高の声を手に入れていこうという気楽なお稽古ごとです。
声が変わると人生が変わります。
ぜひ、楽しんで自分の声をトレーニングを通じで見出してみてください。

 

《オススメの人》

  • 声が仕事で大事な人
  • 声を通じて人生を広げていきたい人
  • 良い声に興味のある人

 

《ENGAWA VOICEのトレーニング積み重ねることでの変化》

  • 喉が疲れることなく歌えるようになる
  • 発声の基本がわかり、声を出すことが好きになる
  • 自分にとっての良い声、良い歌声になっていく
  • トレーニングを積み重ねていくことで年齢を経て良い声になっていくのが楽しめる

 

 

 

阿字観瞑想

阿字観瞑想は真言宗に伝わる瞑想法です。
真言宗は密教と呼ばれるように門外不出の内容なのですが、この阿字観瞑想だけは在家の人も仏への道を歩めるようにと公開されております。
阿字観、月輪観、阿息観という3つからなる阿字観瞑想をぜひご堪能ください。

 

《オススメの人》

  • 瞑想に興味のある人
  • ヨガ以外の瞑想にも気になる人
  • ピンと来た人

 

《一般的な瞑想での変化》

  • 集中力、想像力、記憶力の向上
  • 不安や不満の減少
  • 穏やかになりイライラしにくくなる

 

 

 

自己覚醒セッション

自己覚醒セッションは一対一のセッションとなります。

もっと自分の内奥を見ていき自己変容していきたい人向けです。

純粋動機から自分のど真ん中を生きていくことをサポートし、
真なる変容した私を生きていくセッションプログラムです。

サナギから蝶へと自己変容していきます。

自己覚醒セッションは Kiyoshi Ito が担当致します。

 

 

 

ヨギーアップデート合宿

EngawaYoga主催の合宿になります。

BORN TO YOG、SIQAN、インサイトマップ、内観などテーマを決めて開催します。

BORN TO YOGが瞑想の準備となり深まることもでしょう。

瞑想も場所が変われば濃さも変わります。

一緒に座る人が変われば、また変化も大きい。

また、リトリートでは、普段のヨガクラスではできない座学なども行います。

不定期ですが開催しております。

毎回テーマが異なりますので、お楽しみに。

課題もありますので楽しく、そしてしっかりと学びを深めたい人にオススメです。

とにかく合宿ならではの集中できる時間をしっかりと作ってヨギーの技量をアップデートしていきます。

ヨガのことだけでなく、哲学思想、精神、脳、スピリチュアル、人類、内観、量子、minimalism、開運方法などなど、縦横無尽に学びます。

 

《オススメの人》

  • とにかく思いっきりヨガをやりたい人
  • 集中してBORN TO YOGや瞑想をやりたい人
  • 新しいステージに行きたい人
  • 人間力を磨きたい人

 

 

 

EngawaYogaティーチャートレーニングコース(BASIC編)

自分の強みを活かし、才能を発揮して独立してクレイジーに生きていくヨギーを育成するコースです。

人は”ヨギー”にヨガを教わりたいから、インストラクター養成ではなく、あくまでも”ヨギー”養成。

必要最低限のことにフォーカスして突き抜けたヨギーへと変容していきます。

ヨギーと言っても各々のヨギー像があります。

そこを十人十色の個性を活かして突き抜けていけるようにサポート致します。

ヨギーとして独立していった方が基本的にはいいと考えておりますので、独立に関しても学び実践していきます。

独立ヨギーとして新しい世界を見たい人、オススメです。

 

《オススメの人》

  • ヨギーとして独立していくことに興味のある人
  • 自分のど真ん中でヨガをやっていきたい人
  • なんかよくわからないけどピンと来た人

 

 

EngawaYogaティーチャートレーニングコース(SIQAN編)

SIQAN™は”ただ緩める”をモットーにしたゆる~い瞑想になります。

日々、少しでも座る時間を作ることで、調律を整える時間を持ち、人生を楽しくしていけます。

真の自分を生きていくことを瞑想を通じて学び極めていくティーチャートレーニングコースです。

緩んだ人としてミニマルに生活していくための必要最小限のことを学び実践します。

日々ゆるゆるとして強く執着を持つことなく、
深刻な精神状態に陥ることのなく、
SIQAN™クラスを開催できる人を目指します。

 

《オススメの人》

  • 瞑想に興味のある人
  • 自分のど真ん中で瞑想をやっていきたい人
  • なんかよくわからないけどSIQAN™にピンと来た人

 

 

EngawaYogaティーチャートレーニングコース(ALICE編)

ALICEは真の自己を選び”私”のど真ん中の人生を生きていくための問答プログラムです。

自分のど真ん中を見つけ、自由自在に生きていくには自問をしなければいけません。

知識や外部からの刺激では辿り着けません。

情報や知識ではどうにもならないのです。

問答プログラムを自問自答し上達させていくことで真我全開で生きるようになっていきます。

現代は「何をするか」や「なぜするか」よりも「そもそも私は何者として生きていくのか」が大切な時代に入っています。

あらゆる情報や物が反乱しており、何をするのも何を得るのも自由。

だけど自分のど真ん中となる望みが分からないと何も活かすことができません。

答えは外にあるのではなく内にあります。

ですので問答プログラムであるALICEなのです。

 

《オススメの人》

  • 真なる自分を生きていきたい人
  • 自分の内なる純粋動機に興味がある人
  • 情報や知識はわかったけど自分のど真ん中を生きられない人
  • よくわからないけど直観的にいいなと観じた人

 

 

 

講師紹介

講師紹介ページはこちらにありますので、是非チェックしてみてください。

 

ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく

生の短さについて 他2篇 (岩波文庫)

 

ヨガ・瞑想会の感想

感想の一覧はこちらからご確認頂けます。

感想にはすべて返信しておりますのでそちらも含めて読まれると面白いかと思います。

いろいろと眺めてみてください。

 

 

 

- おすすめ書籍 -

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より