blogを更新し続けるのは大変ですけど価値はある【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyoshi vol77

ヨガライフ-東京日記

2018年10月は75本の記事をアップ致しました。

その一覧を「1ヶ月に100本の記事をアップする人は本当にすごい【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyoshi vol63」にまとめました。

タイトル通り1ヶ月に100本の記事をアップし続けている人ってすごいですね。

毎日3本以上ですからね。

大したものです。

私には100本はちょっとヨガクラスに影響しそうです。

書く力も鍛えないといけませんね。

しばらくは気長にアップし続けようと思っています。

ペースは変えながらもやめずに淡々とやっていきます。

2018年11月も75本アップしました。

たまたま10月と本数が一緒でした。

ヨギボズQAももう少し書いていこうと思いました。

色々と質問はいただいているのですが、答えきれておりませんので進めてみます。

年末には阿里坊主も来てくれますしね。

2018年12月も書いていきます。

では一覧になります。

 

2018年11月の記事一覧

 

終わりに:書き続けることは大事

知的生活の設計」という書籍を読んでいます。

知的生活というのは現代の情報社会では誰もが触れているものです。

書籍、映画、漫画、ドラマ、アニメや音楽なども全て知的生活です。

これらの知的資産、体験を通じてそのようなアウトプット(人によっては研究など)を行っていくかということが題材です。

とても面白いのでオススメです。

この書籍の中でもブログメディアは今後もなくならない旨が書かれています。

良質なアウトプットには大量のインプットと直観力が必須だと思っています。

ヨガスタジオの引っ越しも言っておりますが、書斎的な部屋も確保したいと思っています。

大量のインプットには物理的ば場所が必要ですからね。

共有の本棚も新調したいですね。

一生懸命に、でも淡々とやっていきたいと思います。

 


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2024/11/21 16:38:22時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2024/11/21 16:46:09時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。