2019年は何をしているのか。そんなことはわかりません【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyoshi vol73

ヨガライフ-東京日記

先のことはわからないですよね。

わからないぐらいでちょうどいいと思っています。

日々動いていると、この先にどんなことをやっているか余計にわかりません。

サクサクと新しいことや、新しい次のことをやっている人は特にそうでしょう。

私は新しいことを次々に出すタイプではないので、ある程度予想はできるかもしれませんが、予想しかできないです。

そして、それはあまり当たらないでしょう。

世間でも何が流行るかもわかりませんしね。

 

どこに向かっているかわからないぐらい動いていこう

実際にどんどん動いている人というのは、どこに向かっているかはわからなくなるものです。

遠くの概念的なところはわかると思います。

自分の人生のコンセプトやビジョンのようなものがありますからね。

そこに向かっているとはいえ、その途中はどうなっていくかわかりません。

何をどうしているかも予定は変更されますし、うまくいくことうまくいかないこともわかりませんね。

予想通りに行く方がレアかと思います。

ですから、大量に行動することでやりきっていくのです。

大量に行動して、修正して改善して、また大量に動いていたらすぐに予定とは違うところにいます。

そんなもんですね。

私も大量行動をもう少し心がけていこうと思います。

 

やろうとしていることはある

BTYライブ、EngawaYoga育成講座を考えています。

BTYライブは来年はすでに、1月に二つ入っております。

ライブでの即興のあるBTYをもう少し増やしていきたいと思っています。

継続してクラスへと通ってもらうことでしか到達できないところがあるのと一緒で、ライブでしか聞けない音のようなものもある気がしています。

ですので、BTYライブは増やしていきたいですね。

EngawaYogaスタジオだけでなく、他の場所へと足を伸ばそうと思っています。

お呼びいただけるのでしたら、お声がけ頂けると嬉しいです。

それと、EngawaYoga育成講座ですね。

これは色々と考えているのですが、内容固めていきます。

近いうちにEngawaYoga育成講座の概要も発表できればと思っています。

3ヶ月か6ヶ月での通いになると思います。

その期間はEngawaYogaスタジオに通い放題にいたします。

要するにフリーパス付きです。

BTY、SUWARU、インサイトマップ講座をフリーで通えます。

育成講座での壁やハードルを超えていくことや、気づきをさらに昇華していくことなどが加速できると思っています。

通うことでさらに心身ともに磨きをかけてほしいですからね。

EngawaYoga育成講座、コツコツと作っていきます。

 

継続すること、やめること

継続は力なり。

ということで継続していくコツはたくさんあった方がいいと思います。

本当に達成したいことというのは継続が必須であることが普通です。

継続のコツとして大事なのは、好きなことをするということですね。

嫌いだけどやらないといけないことを継続するのは苦痛が伴う。

苦痛を継続するには、かなり大変です。

でも、好きなことなら出来ますね。

意味が見出せていることでもいいでしょう。

この辺りを明確にして継続すると可能性は高まります。

もちろん、他にも山ほど継続の工夫はありますので色々と試してみるといいと思います。

 

終わりに:過去は過ぎ去ったこと

過去というのは過ぎ去ったことですね。

そのままです。

そのような意味の漢字になっています。

過ぎ去ったことをどうこうしても意味がありませんね。

先に進まないといけません。

先に行きすぎても、未だ来ないことにエネルギーがとられすぎます。

未来というのは未だ来ないことだからです。

今、というこの時間をいかに過ごすかです。

といっても、今を大事にすればいいということとは少し意味が異なります。

今しか大切にすることが出来ないということです。

今しかないということ。

「過去、現在、未来があってそれぞれ大切だけど特に現在を大切にしよう」ということではないです。

現在しかないから、現在しか大切にしようがないということです。

では、今日も楽しんでいきます。