ヨガクラス報告:タバタ式トレーニングは心に効く@六本木
ヨガクラス報告です。 BORN TO YOG クラス@六本木にお越しいただきましてありがとうございます。今日もアサナ集中、ピンチャもハンドスタンドもあるBORN TO YOGクラスでした。 流行っておりますタバタ式トレー…
ヨガクラス報告です。 BORN TO YOG クラス@六本木にお越しいただきましてありがとうございます。今日もアサナ集中、ピンチャもハンドスタンドもあるBORN TO YOGクラスでした。 流行っておりますタバタ式トレー…
恵比寿にヨガスタジオ(できるかは置いといて、さらっと書いていきます)を建てたら、本棚を置きたいと書きました。 わたしの好みの本をどんどん並べるのも面白いですが、みなさんからの寄贈本も並べようと思っています。 本棚をうまく…
結論から言います。それは記事の本数です。 記事の本数が大事です。 ある一定量の本数を継続していることが必須条件になります。 まずは数をこなす 散々言っていることですが、数が大事です。 質は数によって生まれま…
ヨガスタジオでは、来て下さった方々みんなとヨガに取り組みますね。 それに疑問を感じたということですね。 言われてみると、確かに不思議な感じもしますね。 昔はみんなで揃ってヨガをやったりしていないでしょうし、子弟関係のよう…
いきなりなのですが、先生はえらいんですよ。本当に。 先生はえらい (ちくまプリマー新書) posted with ヨメレバ 内田 樹 筑摩書房 2005-01 Amazon Kindle 楽天ブックス こちら、オスス…
YOGGY&BOZU@新宿御苑にご参加頂きましてありがとうございました。 今回のヨギボズは新宿御苑での開催での外ヨギボズでした。 新宿御苑の春の風が、とても気持ちよかったですね。気温もちょうど良く暖かくなり、助かりました…
ヨガクラスに参加するのは楽しいですよね。普通にヨガクラスに参加していると愉快に過ごせると思います。 ですが、難しいアサナが全くできないことであったり、呼吸法の時間が長くて苦しくなったり、なんか集中できなくて色んなことが思…
先日、阿里坊主と逗子で打ち合わせをしてきました。 今後の企画や瞑想について、エッセンシャル思考について、日記の効能やメモをとること、コーチングをつける有無、などなど多岐に渡る話しをしてきました。 メモの変わりにこちらに残…
優先順位というのが存在するかと思いますが、そこの縛りを取っていこうと決意しました。 とはいえ、捨てることが大事です。 トレードオフ──何かを選ぶことは、何かを捨てること エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする …
オープンマインドで、新しい手段を求めることをやめてはならない。 ジョコビッチの生まれ変わる食事 ノバク・ジョコビッチ 三五館 幕張新都心AEON MALLでのヨガクラス(BORN TO YOG)、そしてリーボックバトルフ…
いつもヨガクラス@六本木にお越し頂きましてありがとうございます。 先日報告しましたが、3月16日、3月17日、3月18日、と妙善寺さんでの3日間連続「BORN TO YOG」クラスでした。 「連続でやる」というのは、思っ…
六本木の妙善寺でのBORN TO YOG クラス、ご参加ありがとうございました。 最近話題のタバタ式トレーニング(タバタプロトコルともいいます)をヨガクラス前に行いました。 いかがだったでしょうか。 前回はYOGGY&a…
将来的にはヨガスタジオ(ヨガスタジオのようなもの)を持とうと思っています。 ヨガスタジオを持ったら、何をするのか、どのようなヨガスタジオにするのか考えることは楽しいです。皆さんも目標や夢があれば、それについて妄想を膨らま…
ヨガクラス@六本木へのご参加ありがとうございました。 3月16日、3月17日、3月18日と三日間連続の「BORN TO YOG」クラスでした。 2時間のヨガクラスを3日間連続でやると見えるものが見えてきますね。 疲れて見…
無心は、心に対立しない。無心は心を超えているのだ。無心は心を殺したり、壊したりすることによってくるのではない。 無心は、思考がもはや必要なくなるほど全面的に心を理解したときにやってくる。理解が思考に取って代わるのだ。 新…
※写真はリンダワークス公式HPより リンダワークスをご存知ですか。 女性ヨギーの方は知っている人が多いと思います。ヨガクラスでもリンダワークスのレギンスウェアを着ている人をみかけますね。 リンダワークスは、ブラジルで生産…
※写真はnaverまとめより ヨガをやっている有名人は多いですが、まさかセリエAのインテルでプレイする日本代表、長友佑都選手がヨガをやっているとは知りませんでした。 2011年にイタリアのチェゼーナからインテル移籍を果た…
ヨガの柔軟性を高めるポーズとストレッチの違いは、実は多くありません。 もちろん、ヨガ全体(思想や哲学、歴史、呼吸法や瞑想法など)とストレッチはまったく違うものでありますが、ここで聞いているヨガというのは、おそらく以下のよ…