ヨガクラス報告:多様性のある練習をおこなう@六本木
六本木での寺ヨガにお越しいただきましてありがとうございます。 お久しぶりの方もいらっしゃいまして、ありがとうございます。 大変に嬉しく思います。 それでは、今回もいくつかヨガクラスの中で話したことを振り返っておきます。 …
六本木での寺ヨガにお越しいただきましてありがとうございます。 お久しぶりの方もいらっしゃいまして、ありがとうございます。 大変に嬉しく思います。 それでは、今回もいくつかヨガクラスの中で話したことを振り返っておきます。 …
ピンチャマユーラアサナは「BORN TO YOG」クラスでは、メインアサナになります。 メインであり、頻度も一番多く出てくるアサナです。 腕で飛べるようになると楽しいですよ。初めて出来た時にはとても嬉しく、そしてとても気…
ゴールデンウィークに新宿御苑でのヨガと瞑想のクラスにご参加くださいましてありがとうございます。 新宿御苑、気持ち良かったですね。 ゴールデンウィークのお休みの日だったので、公園に人がどのくらい来ているのか読めなかったので…
丹田呼吸について書いてみます。 丹田呼吸はご存知ですか。聞いたことがあるかもしれません。 丹田呼吸は、丹田に意識を向けた呼吸法になります。 今回は、簡単に紹介したいと思います。 丹田は願望実現に大事と言われ…
同じようなことを何度もこのブログでは書いています。 うんざりするぐらいに同じようなことを書いております。 ですが、そうやって同じ穴をどんどん掘り進めることで金脈に当たるのです。 金脈に当たるとあり方が変わります。あり方が…
幕張新都心のイオンモールで開催しております「BORN TO YOG」クラスにお越しくださいましてありがとうございます。 また、ゴールデンウィークの連休中というのに来て下さり大変に嬉しく思います。 どうもありがとうございま…
”身軽”という言葉いいですよね。 身軽さについて思うことを書いていきます。 わたしは常に身軽にしておきたいと思っています。本とかいっぱい持っておりますが、やっぱり身軽であることが心地いいです。 もちろん、身軽さの強要をす…
EngawaYogaにおけるヨガの流派は、特に規定されておりません。 BORN TO YOG クラスはダーマヨガをベースに作られておりますが、私自身がダーマヨガの資格はないので、そこまでダーマヨガ色は強くないと思います。…
恒例の幕張新都心でのヨガクラス報告になります。 お知らせでも書いておりますが2016年5月1日(日)にも幕張新都心で「BORN TO YOG」クラスを開催致します。 予約不要です。リーボックウェアを着てくると1000円o…
ヨガでは、マーヤという言葉があります。(サンスクリット語で幻想という意味になります) この世の中は幻想の世界であり、神の世界から人は遊びに来ているという思想です。 神の世界から遊びに来ている世界、それがこの世界(幻想の世…
第四弾まできました。 第四弾はアニメ、R18作品、こぼれた作品になります。これで最後です。 第一弾:邦画とアジア系 第二弾:洋画 第三弾:ドキュメンタリーと映画監督 第四弾:アニメとR18作品とこぼれた作品 ← いまここ…
ゴールデンウィークのおすすめ映画特集第三弾です。 みなさんにおすすめして頂いたので「おすすめされた映画特集」ですかね。 第三弾はドキュメンタリーと映画監督です。(ドキュメンタリー映画一覧とおすすめ映画監督一覧という意味で…
皆様からご紹介していただいた映画一覧です。 数がかなり多くなったのでリストにまとめてみました。 第一弾~第四弾まであります。休暇やお時間のあるときに観てみてください。 かなり面白いのが沢山あります。それでは。オススメ映画…
facebookで「GWで映画観たいのでオススメ教えてください」と聞いたところ、沢山の方に返信を頂きました。ありがとうございます。 今後もチェックして映画を観るときのリストに重宝しそうなので、一覧にしておきます。 オスス…
ヨガで精神を開放していきましょう。 ヨガでは、精神的なことを重要視しているクラスが多いです。 そもそも、ヨガとは心の働きを止滅するものだからです。 「心の作用を止滅することが、ヨーガである。」 インテグラル・ヨーガ (パ…
ひょんなことから、手ぶらで通勤することがありました。(ひょんなことって改めてみると面白い表現ですね) 手ぶら通勤、これ、びっくりです。こんなに身軽になるとは思いもよりませんでした。 ポケットに必要最低限の物を入れて行った…
5月のGWにもヨガクラスを新宿御苑、六本木の妙善寺さんで開催します。 5月の定常クラスもアップされておりますのでチェックしてみてください。 暖かくもなってきましたので、身体も動きやすくなっていると思います。 遠出しない方…
六本木の妙善寺さんでのYOGGY&BOZUクラス、ご参加頂きましてありがとうございました。 今回は始める前に、任意参加でタバタ式トレーニングを行いました。どうでしたでしょうか。 慣れてきた方もいらっしゃいましたが、慣れて…