代用品をやめていくこと
心屋仁之助さんシリーズです。 お金に困らないをテーマに思いついたことをメモしてます。 今回は代用品について。 本当に欲しいものを手に入れずに、代用品でまかなってしまうことってありますよね。 お金は出せば増えるけど、代用品…
心屋仁之助さんシリーズです。 お金に困らないをテーマに思いついたことをメモしてます。 今回は代用品について。 本当に欲しいものを手に入れずに、代用品でまかなってしまうことってありますよね。 お金は出せば増えるけど、代用品…
普段使っているノートを検討中です。 ノート難民になりながら検討しておりましたがホボホボ決まりました。 スケジュール帳はyPadを使っておりまして、ノートはツバメノートになりました。 ツバメノート A4 白無地 A500…
2017年のヨガクラススケジュールをアップしております。 EngawaYogaStudio(仮)@代々木、新宿が場所になります。 新しい先生も来ますので、ぜひ遊びに来てみてください。 土曜日のクラス、平日昼間のクラスも一…
ヨガスタジオ設立への妄想記録です。 妄想したことは現実になる、ということで書いております。 10大ニュースもそうです。 来年の自分に起こる10大ニュースを書くと、その現実を引き寄せていくのです。 10年後にやりたいことを…
心屋仁之助さんのこちらの本「好きなことだけして生きていく」と「一生お金に困らない生き方」を読んでみました。 たくさんのインスパイアがあるので、記事を書き連ねております。 存在給の話がやっぱりインパクトがありましたね。 こ…
断捨離やっています。 ヨギーとして独り立ちをして「さらに断捨離が加速しております」と言いたいところですが、そこまで加速しておりません。 物は増えておりませんが、断捨離がちゃんとは進んでおりません。 皆さんは進んでおります…
「思考は現実化する」という言葉を聞いたことはありますか。 私たちの現実世界は、自分の中にある思考が現されて世界ということです。 私たちが現実を作り出しているということです。 自分にとって都合の良いことも都合の悪いことも自…
質問:瞑想は毎日やった方がいいのですか? 瞑想に関してご質問ありがとうございます。 もちろん毎日やった方がいいですよ、それは間違い無いです。 「瞑想を日々の習慣にしましょう」「毎日やらないと瞑想の良さはわか…
質問:いろんな想いや思考のゴタゴタが心に起こった際にも瞑想は有効ですか? 瞑想には本当にいろんな可能性があります。 世間では特に、心を鎮めるとかコントロールするとか、落ち着いて物事に対処するとか、クリエイテ…
地道という言葉が好きですか。 最近はあまり聞かなくなりましたが、地道にやることは私は好きです。 むしろ地道やっていかないと、うまくいかないことに取り組みたいと思っています。 小さな積み重ねでしか遠くへはいけないのです。 …
流れに身を任せるという生き方の人がいます。 そういった人たちは、疑いというのが薄く感じます。 なんでも妄信して猛進することをしているわけではなく、自分の中の大切な何かを信じていると思うのです。 それは、直観のようなもので…
ヨガスタジオの妄想記録です。 こちらを書こうと思った理由の一つが、こちらの本を読んだことでした。 400のプロジェクトを同時に進める 佐藤オオキのスピード仕事術 posted with ヨメレバ 佐藤 オオキ 幻冬舎 2…
いつもお世話になっております。 企画のお知らせです。 直近のお知らせは、12月7日(水)@EngawaYogaStudio(仮)において、坊主の瞑想会を久しぶりにやります。 年末年始にはBORN TO YOGクラスを、…
幕張新都心でのBORN TO YOGクラスを開催しました。 お越しくださいましてありがとうございました。 新しい人もいて、BORN TO YOGを楽しんで頂いておりました。 今回は非常にオードソックスな内容でした。 太陽…
リンダワークスさんの新作レギンスの撮影に行って参りました。 今回の場所は渋谷。 前回は新宿三丁目でしたので、前回と違う場所です。 私は初めての場所だったのですが、こんなところに撮影スタジオがあるのかというビルで行いました…
水というものは、流れているとキレイですが、いったん溜めておくと腐っていきます。 水道水もコップに溜めておいておくと、しばらくすると腐ってきます。 とくに、海水なんて直ぐに腐っていきますよね。 お金も水と一緒で、流さないと…
心屋シリーズです。 心屋仁之助さんのこちらの本「好きなことだけして生きていく」と「一生お金に困らない生き方」を読んでみました。 なかなか面白い本だったので、たくさんシェアしております。 今回も、やっぱり前提の話になります…
いつもありがとうございます。 早朝のBORN TO YOGクラス(ヨガクラス)がスタートしております。 場所はEngawaYogaStudio(仮)@代々木、新宿エリアです。 朝にヨガをやることを習慣にしたい人は多くいる…