結局は捨ててきた物たち、結局は使わない物たち【より少ない生き方実践中】
ミニマルが好きなタイプです。 なんでもかんでも少なければいいわけではないですが、コレクションよりもセレクションのような生活の方が性に合っているようです。 それまではコレクション的に山ほど集めていましたけど。(漫画も100…
ミニマルが好きなタイプです。 なんでもかんでも少なければいいわけではないですが、コレクションよりもセレクションのような生活の方が性に合っているようです。 それまではコレクション的に山ほど集めていましたけど。(漫画も100…
BORN TO YOGの練習会のお知らせになります。 アサナの鍛錬には自主練がとても大事。 必須と言っていいでしょう。 クラスを受講するだけではなく、自主練をしないといけません。 これは言い切れます。 そのための時間を作…
EngawaYogaではBORN TO YOGやSIQAN、EYTTなどのいろんなコンテンツを提供しております。 kiyoshiが学んできたことや実践してきたことなどを体系的にまとめたりもしてきました。 そういったものを…
SIQANが毎日開催されております。 zoomでの参加になりますのでどこからでもご参加可能です。 先日、EYTT(SIQAN編)を開催致しました。 その卒業生の方がSIQANクラスを担当してくださることにな…
みなさんこんにちは。 あんしんセーバーの尼田です。 ENGAWA STUDIOではインサイトマップ講座を担当しています。 4月に拠点を東京から生まれ育った大阪に移したんですが、なつかしさを感じるというよりは新鮮さを感じる…
料金プラン変更のお知らせでございます。 オンライン5回、リアル5回、ライフアップデート、クレイジーの4種類でございましたが、この度、ライフアップデートプランを廃止致します。 また、クレイジープランがオンラインの通い放題だ…
ヨギーアップデート合宿のお知らせです。 今回はBORN TO YOG集中合宿です。 2日間たっぷりとBORN TO YOGをやり切っていきます。 かなり動きますので思いっきりやりたい人はオススメです。 今後…
「貧しいのなら、それは返礼のサイクルに乗っていないから」 本当にこの通りだなと感じます。 貧しいというのは単純な金銭だけの話ではなく、豊かさ全般の話です。 何をもって貧しいのか。 それは定義することはしませんが、自分で自…
達成したい自己像やビジョンがあると思います。 それらを達成するコツというのは沢山あることでしょう。 その中で特に私がやっているやり方があります。 それは先取りしてそれを始めるということです。 いきなりそれをやってみるとい…
こんにちは。 やっぱり捨てるというのは最強だと思います。 こちらの「ぜんぶ、すてれば」短い本なのでサラッと読み直しておりました。 今もまた次の段階へと動きを始めております。 いつでも動き続けているイメージで…
動画を観ることが増えた人が多いでしょう。 ある程度いけば動画を観る量も落ち着いたりもあるでしょうが、まだまだ動画の需要はありそうです。 動画でも疲れる動画、疲れにくい動画、元気になる動画とあることでしょう。 疲れる動画ば…
休講に関するお知らせです。 緊急事態宣言に伴い4月25日〜5月11日の期間中、夜のリアルクラスを休講と致します。 リアル5回プランを購入の方で夜クラスに参加しようと予定されていた方はご連絡ください。 YOH…
お知らせでございます。 ENGAWA STUDIOの特別スケジュールのお知らせです。 ENGAWA STUDIOでも主に開催しておりますBORN TO YOG。 こちらのBORN TO YOGのティーチャートレーニング合…
なかなか大変なことは起こるものです。 何もイベントや大変なことがないまま過ごす人生は存在しませんので当たり前と言えば当たり前ですけど。 とはいえ、我が身に大変なことや思いも寄らないことが起これば「やれやれ」と思うものです…
オススメプロダクトの紹介です。 今回は2021年版です。 今までのオススメプロダクト一覧は以下になります。 MY BEST PRODUCTS 2016 おすすめプロダクトのまとめ MY BEST PRODUCTS 201…
BORN TO YOGのお知らせです。 BORN TO YOGクラスを開催しておりますが、この度新しい先生が加わることになりました。 Akane先生です。 4月13日、14日、19日、26日、29日とあります。 来月の5…
みなさん、こんにちは。 あんしんセーバーの尼田です。 ENGAWA STUDIOではインサイトマップ講座を担当しています。 先にあげた「あんしんセーバー」について、軽く説明しておきます。 イメージとしては、ライフセーバー…
BORN TO YOGのお知らせでございます。 いつも来ていただいている奈々先生のクラス開催に関してです。 日程:4月12日(月)、4月26日(月) 時間:13:30〜15:30 先生:Nana先生 場所:…