ヨギボズクラス報告:瞑想は慣れるとうまくなるのか?@六本木
ヨギボズ(ヨガと瞑想のクラス)にお越しくださいましてありがとうございました。 2016年1月31日(日)に六本木の妙善寺さんで開催されました、ヨガと瞑想クラスの報告になります。 クラス中に話したことや、説明させて頂いたこ…
ヨギボズ(ヨガと瞑想のクラス)にお越しくださいましてありがとうございました。 2016年1月31日(日)に六本木の妙善寺さんで開催されました、ヨガと瞑想クラスの報告になります。 クラス中に話したことや、説明させて頂いたこ…
「ストレングスファインダーってなんですか?」とAboutを読んだ方に聞かれることがあります。 (阿里坊主にも聞かれました、、、) ストレングスファインダーは強み・才能診断ツールです。よくある種類のツールですが、受ければわ…
年始の初めてのヨギボズ報告になります。いつもの妙善寺@六本木での開催でした。 お越しいただいた方々ありがとうございました。 クラスの振り返りをしたいと思いますが、今回はヨガクラスからそのまま「ゆるめる瞑想」へと入っていき…
自己承認の欲求というのを聞いたことがありますか。 自己承認とは、自分で自分のことを認める、価値があることを承認してあげることです。 自己承認の欲求が強い人や弱い人それぞれいますが、共通して持っている欲求ではあると思います…
ルーチンワークと聞いてどんなイメージがありますか。 マイナスのイメージがある人も多いと思います。 リーチンワークでうんざりするとか、同じことの繰り返しでつまらないなど、あると思います。 ですが、ルーチンワークは「極めたい…
人の手になるものはすべて陳腐化する。 ドラッカー名著集 4 非営利組織の経営 posted with ヨメレバ P.F.ドラッカー ダイヤモンド社 2007-01-27 Amazon Kindle 楽天ブックス BORN…
六本木の妙善寺さんでのヨガワークショップクラス「YOG×YOGクラス」にご参加してくださった皆様、ありがとうございました。 BORN TO YOG 自体が初めての方もいらっしゃったと思いますが、なんやかんやと楽しまれてい…
息という漢字は、自らの心と書きますが、この「自」の部分は鼻みたいですね。 ネットの情報なので、白川静先生の本でも確認しようと思います。 さて、息ですが、人は生まれてくる時に、息を吐いて生まれてくるといいます。 そして、亡…
ヨギボズ、3時間クラスの報告になります。いつもの妙善寺@六本木での開催でした。 年の瀬ということもありましたが、みなさん色んな予定を調整してきて頂きまして、感謝しております。 年末のお忙しい時期でしたが、いかがだったでし…
六本木の妙善寺さんでのヨガワークショップクラス、YOG×YOGを開催しました。 絶対的な運動量をほこるクラスですが、基本はしっかりとやる。でも遊びは入れるというのがテーマです。 毎月1回は開催したいと思っておりますが、で…
年末のお忙しいところ、ヨガと瞑想のクラスにお越しいただきましてありがとうございました。 年の瀬ということもあり、みなさん色んな予定を調整してきて頂きまして、感謝しております。 年末のお忙しい時期でしたが、いかがだったでし…
自我という概念を聞いたことがあると思います。瞑想関連の話でもこの自我の話しがちょいちょい出てきます。 自我という”恐れ”とともに人は生きていますよね。(自我は自分を守ることだけに精一杯で、守り切らないといけない恐怖で満た…
先日、クラス前にかずさんこと、相原一博さんの『Kazuhiro Aihara Graphics Show 2015』に行って参りました。 → かずさんのサイトはこちらです。 春十舎 個展に行っての率直な感想は「恐れ入りま…
YOGGY&BOZU@六本木にお越しいただいた皆様ありがとうございました。いつもの妙善寺@六本木での開催でした。 ありそうであまりない、ヨガと瞑想のクラスです。 クラスは前半1時間ほどヨガで十分に身体をほぐし、後半に真言…
ティクナット・ハンさんの主催するマインドフルネスワークショップに2014年の話しですが行って参りました。テーマはビジネスでした。 ティクナット・ハンさんをご存知ですか? タイの高僧でマインドフルネスを世界に広められている…
2013年8月に初めてヴィパッサナー瞑想合宿に乗り込みました。会社を休んでの10日間、瞑想三昧の日々。 そりゃもう、ワクワクして行きましたよ。お釈迦様が悟る時の最後、菩提樹の下でおこなったと言われている瞑想法ですよ。体験…
ピンチャマユーラアサナの練習方法とやり方について解説していきます。 ピンチャマユーラアサナは肘倒立とも言われる逆転のポーズです。 TOPの画像はピンチャマユーラアサナのバリエーションで、遊びをかなりいれてあります。 写真…
ヨガのプラクティスをする際にスペースを広くとりたいですよね。 狭い場所で練習すると窮屈に感じたりして、やりにくいこともあります。 実際、旅行先のホテルでヨガを練習していた時に、身体をぶつけてしまったこともあります。 です…