ヨガクラス報告:分からないことが良いこともある。分からないから知りたいのだから。

クラス報告

人の手になるものはすべて陳腐化する。

BORN TO YOG クラスに参加して頂きましてありがとうございます。いつもの妙善寺@六本木での開催でした。

初めての参加者も増えてきており喜ばしいことでございます。

BORN TO YOG クラスを始めて受けた方は戸惑うことも多いと思います。

分からないことも多くて大変な場合もあります。

分からないと何をやっていいのかわからない、コミュニケーションができていないのではないか、と疑問に思うかもしれません。

ですが、それでいいのです。それでいいという話をしていきますね。

 

分からないことを前提にしてみる

engawayoga-roppongi-myouzenji-20151212-22分からないというのはコミュニケーション不全ではありません。

分からないということがコミュニケーションそのものです。

分からないということから、全てはスタートです。

分からないから知りたいのですよね。

だから質問もするし、体験も生まれて、コミュニケーションが生まれていきます。

コミュニケーションがとれて、会話が弾んでいるときは、「分かった」があると同時にもっと分からないが増殖しております。

コミュニケーションとはそういう類のものなのです。面白いですよね。

 

理解もしなくていい

理解って終わりなのです。

「私はヨガを理解しました。」と言っている人がいたら、寂しいですよね。そんな人いたら面白いですけど。

「私は禅を理解しました」と言っている人がいたら、本物の禅師さんか、痛い人かのどちらかです。

ヨガは理解できるようなものではありませんよね。

だから続くんです。一緒に分からない森を歩んで行きましょう。

「もう、わかったよ」とか「だから、その話は、もう聞いたってば」というのは、「私はあなたの言いたいことをたいへんよく理解しました。ピース」というような友好的なメッセージではありません。

どちらかというと「わかったから、黙れ」というコミュニケーションの打ち切りを意図する信号ですね。

 私たちが会話においていちばんうれしく感じるのは、「もっと話を聞かせて。あなたのことが知りたいから」という促しです。

でも、これって要するに、「あなたが何を言っているのか、まだよくわからない」ということでしょう?

 

恋愛が「あなたのことを知りたい」から始まるのに対して、恋愛の終わりが「あなたのことは分かったわ」で終わるのは面白いですよね。

学びのコミュニケーションも同じような構造があるかもしれません。

 

身体の体験を言語にしてみる

身体で起こっている体験を言葉にしてみましょう。

実は、言語化して身体に落とし込むしかないんです。

人に話したり、自分で書いてみたりして自分の言語で眺めるのです。それを繰り返していく。

頭で理解できないことを、体を通して学び、それをなんとか気付けるレベルまで言語化していき言葉に出す。またそのフィードバックから、自らの体験を深めていく。

体験と言語化の繰り返しです。

この習得への情熱 を燃やし続けるしかありません。

このような改善と修練の小さな円を回す、ということです。

(小さな円を回す、は以下の書籍をご参考にお願いします)

<参考オススメ書籍:2015年ベストと言っても過言ではない書籍です>

インスピレーションを得るための公式や型紙は存在しない。だけど、それを得る自分なりの方法を発見するために辿るべきプロセスならある。

終わりに:何かある、ということから始める

コミュニケーションは「そこには何か理解できないものがある」というワクワク感が大事です。

ヨガのクラスにおいても「わからない」ということは多々起きます。

もちろん、日常生活でも起こりますね。

仕事などでは説明が悪いとか、資料が悪い、話し方が的を射ていない、などなど色んな原因を挙げられますが、そもそもヨガや瞑想や禅は理解できない何かへと向っているので「ちゃんと説明しろ」と言われても難しいのです。

なので「心にほとばしる何か」を頼りに歩んでいくしかありません。

あなたは「心にほとばしる何か」はありますか。ワクワクする対象はありますか。

ワクワクという羅針盤が最も制度の良い羅針盤です。

それでも、気ままに、楽に歩んでいきましょう。


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2024/10/12 15:33:32時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2024/10/12 15:33:33時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。