ヨギボズQAとはEngawaYogaオーナーKiyoshiと高野山真言宗の阿里僧侶が読者の質問に対して回答したもの(ヨギーとボーズの回答集)となります。
その場のノリに任せて回答しておりますので至らない点や少々眉をひそめる回答もあるかもしれません。
寛大な心でお読みいただければと思います。
ヨギボズQAの回答集は以下にございます。
ご興味があればご覧ください。
では今回の内容をどうぞ。
もくじ.
質問:瞑想の前に片付けをしたりするのは瞑想を深める上で有効ですか?
とても有効に思います。
断捨離ということが巷にも広がっているキーワードでもありますように、片付けは心を落ち着けるのにも有効です。
こういう質問をいただきますと、私も片付けをもっとやろうと決心します。
片付け関連の質問はいつでも大歓迎です。ありがとうございます。
それでは、以下のヨギーと坊主の回答をご覧下さい。
回答:片付けを続けていくと、マインドと自分の同一視が薄まっていくので心と体が楽になっていく。 BY KIYOSHI
実は私の場合、片付けると「心にいい」「目の前のことに集中できる」「運が高まる」などの効果の前に、瞑想する前に自然と片付けたくなってしまいます。
受験生が勉強する前に片付けたくなるのと似ているのかもしれません。(逃げているということですかね)
瞑想はどこでもできるのが利点ではありますが、自分の部屋や家でやる時にはできる限り片付けておくとよろしいと思います。
片付けることは、騒ついている心を整えるのにも有効です。
瞑想前の儀式にされてもよろしいかと思います。
瞑想の前に、今の自分に必要な物以外を手放していく
瞑想の前に片付けをしておくと余計な思考が減ります。
片付いていないと、瞑想ができないわけではありませんが、心地よい呼吸をするにもスッキリした気分で瞑想するのにも片付いている方がいいですね。
神社仏閣でも掃除を徹底されていますよね。
信仰といいますか、祈りといいますか、そういったことをする際には汚れていると人はできないのです。
汚れていると深呼吸できないですよね。
床がベトベトなのに、そこに頭をつけることはしにくいですよね。
綺麗なところでこそ、儀式も進むのです。
瞑想も同じで、よりスッキリした空間であれば、よりスッキリした瞑想状態へと自然と体が向くのだと思います。
片付けたり掃除するのはそういった意味でもオススメです。
物理的に部屋を片付けるといい
スッキリという感覚を得るには物理的に空間を綺麗にすればいいです。
だから、掃除や片付けですね。
いろんな本でも紹介されている通り、本当にそれだけで変わります。
断捨離もいいです。
余計なものを手放していくだけでいいのです。
それだけで瞑想の準備はかなり進みます。
呼吸しやすい気持ちのいい空間で人はリラックスできます。
体を空間へと任せることができます。
任せることができれば手放しも自然と出てくるものです。
物理的に空間を綺麗にしていくことで瞑想もよりやりやすくなっていきます。
タイマーをセットして片付けをして瞑想準備をやってみる
タイマーのセットはお片づけの話ですのでご注意ください。
瞑想ではタイマーは基本的にセットしないで行ってください。
理由はアラーム音で覚醒させると体がビックリして、瞑想の効果が半減してしまうからです。
タイマーでのお片づけは遊び半分でやってみてください。
人は時間を決めると集中する生き物なので、一度タイマーをセットしてスタートすると案外やるものです。
その時間内だけはしっかりと取り組んでみてください。
「きゃっきゃ」しながら「時間が足りない〜あと1分しかない〜!」というようにゲーム感覚でやられるとものすごく集中できます。
集中してやるのも疲れそうな人は、短い時間で適当に取り組んでみてください。
終わった時にはもう少しやろうかなというやる気も湧いてたりして面白いですよ。
8割が入れ替わる体験をすると変容する
問題や思考と自分を同一視していかないことが、瞑想でも日常生活でも大事なことになります。
同一視しない手助けに片付けはあるのです。
片付けていくことで、自分自身だと勘違いしていた物との間にスペースが生まれてきます。
自分自身が楽になっていくのを感じると思います。
そうすると本当の意味で物も大事にできるし、不要な物は手放していくことができてきます。
8割ほど物の新陳代謝が行われると変容が起こるように、自分の体験ですが感じております。
マインドに溺れていた自分が、マインドと距離ができるのが大体そのぐらいの片付けが済んだあとなのかもしれません。
いきなり、8割を片付けるのは難しいと思うので、少しずつできる範囲でのんびりと片付けてみてください。
そして、片付けと並行して瞑想も深めていってみてください。楽しいですよ。
回答:考え中。 BY 阿里
阿里坊主は考え中です。
終わりに
不定期ですが、まだまだ更新していきますので少々お待ちください。
「ヨガをより楽しめるように」
「瞑想がより起こりやすくなるように」
「日常生活の深刻さが減少するように」
ご活用頂ければうれしく思います。
それではより素晴らしい日々が送れることを祈っております。
・Kiyoshiの紹介 → Kiyoshiプロフィール
・阿里坊主の紹介 → 阿里坊主のプロフィール