ミニマルにしようという話しで、その一つにコンパクトにすることもあるよということです。
より少ない生き方は実践できているでしょうか。
より少なくすることでやりたいことにフォーカスして取り組むことができます。
不便なほどに持ち物を減らす必要はありませんが、必要以上に持つことにより物の管理に時間を使ってしまいます。
やりたいことをやっていくためにも、シンプルに持ち物が少ない方がいいと思っています。
そして、今回はコンパクトについて。
コンパクトにすることで軽くもなり整理整頓もやりすくなります。
案外、コンパクトさを気にしないことが多いです。
より少ないと同時により小さく
より少ない生き方に感銘を受けたのがかなり昔のころです。
やっぱり物は少ない方がいいと強く思いました。
より少なく、より良く。
こんな考え方で生活をしたいと思ったのです。
今はテクノロジーも発達し、より少ない持ち物でも不便にならなくなりました。
むしろ沢山所有する方が不便。(無駄が増える)
手間もかかりますし、家具は置く分だけ家賃もかかります。
引越しの値段も上がります。
本当に引越しは物が少ないと安く早く簡単にできます。
なのでより少ない方が生きやすい世の中にもなってきました。
より少ない生き方には、まずは捨てることです。
1年使ってない物を捨てるだけでも大きく変化します。
- 1年使ってない物を捨てる
- 重複している物を捨てる
- 床に物を置かない
これだけのことをするだけでかなりミニマルになります。
私が次に意識しようと思っているのがコンパクトです。
コンパクトにするとミニマルが楽しくなる
小さくコンパクトになるだけで持ち運びが便利になります。
家の家具などがコンパクトにできるなら部屋が広く使えます。
気持ちも広くなり快適な生活になっていきます。
物の総量を減らしておくことは必要です。
総量を減らさずにコンパクトにすると、量は増えたままの可能性があります。
物の数というのは手間につながります。
本の整理でも冊数が多いとそれだけで片付ける手間が増えるのです。
だから、まずは総量を減らす。
総量を減らした上でコンパクトです。
洋服やカバン、小物類をよりコンパクトにできるといいですね。
物の総量を減らす
とはいえ、コンパクトにしようといきなりは考えない方が良さそうに思います。
何度も書きますが、まずは総量を減らす方が先。
本当に人というのは物をたくさん所有しております。
必要以上に持っている人が8割ではないでしょうか。
先ほど書きました「1年触ってない物」もけっこうありますよね。
それらを手放すのも大事です。
使っていても気分の上がらないものも不要だったりします。
そうやって手放していくとスッキリします。
何もなくなってしまうのですが、それくらいに適当な物(使っているのか使っていないのか曖昧な物)だけがあったということです。
「洋服はあるけど着る服がない」という表現を聞いたことがある人もいるでしょう。
「それ、私です」という人もいるでしょう。
結局、全部がそんな状態になっていってしまいます。
ですので、まずは総量を減らす。
少数精鋭にしていく。
そこがスタートです。
量の次はコンパクト
総量を減らした上で、コンパクトです。
小さくしていく。
2つの機能を満たす1つの物にしていくのもいいですね。
そうやってコンパクトにシンプルにしていくと色んなことがスムーズになっていきます。
問題を抱えている人は頭の中や心が散らかっています。
それが目の前の所有物として現れているわけです。
物を整理して減らしてコンパクトにすると、物事や問題も整理されて見えてきます。
把握することができるようになっていくわけです。
そうやって物と物事の関係も整理整頓されていくわけですね。
総量を減らす。
掃除する。
コンパクトに置き換えていく。
また、減らす。
シンプルにしていく。
とやっていくことで自分の生きている現実もシンプルに楽しいものになっていくことでしょう。
終わりに:入るところで食い止める
シンプルにしたり、ミニマルになっても戻ってしまう人がいます。
物で何かを埋めようと思ってしまうのだと思いますが、入ってくるところで食い止める必要があります。
こういった場合は方法論の前に、買い物をしていることに気づくことですね。
案外と無意識に買い物をしていたりします。
知らない間に物が増えることはないのですが、無意識に買い物をしていると増えているのです。
ちょっと人から貰ったものを放置しているとかもありますよね。
そうやってなんとなく増えてしまう。
部屋や家が散らかっていくと、持っているのにそれに気づけなくて同じ物を買ってしまったりします。
綺麗なハサミが3つあっても放置してしまう。
別に使えるし、そこまで場所取らないし、となって。
これがボールペンや箸やフライパンやコップや鞄や下着や洗剤やタオルやハンガーや、と永遠に増えていき結局はたくさんの物を所有することになります。
まずは家に入ってくる時に気づくこと。
そして、そこで食い止めることですね。
ではでは。
追記:365日のメルマガもあります
メルマガもやっております。
登録↓
毎日送られてくるメルマガをスタートしましたので、毎日細胞を生まれ変わらせるように言語体系をバージョンアップさせたい【365日のヒント集】
心が少しでも楽になれるように、そして少しでも自分の王道を歩めるように毎日メールが届きます。
ライフアップデートにご活用ください。
文章で学ぶだけでなく、質問もありますので活用しやすいです。
365本あるのですが、一部のタイトルを。
- 不幸になっていく人々の共通項
- 人には誤解されるものと心得る
- 出会いは完璧すぎるタイミングで全て起きている
- 引き篭もることで自己を見つめ飛躍する
- 変わることの恐れを脇に置く
- このハプニングは「どんな良いことの前触れだろう」と思いを馳せる
- 身体を優先すると馬鹿みたいなことは減る
- 捨てるから新しいことが始まる
最近のおすすめ本などもあります。
●最近のオススメ本
・僕という心理実験~うまくいかないのは、あなたのせいじゃない
http://www.amazon.co.jp/exec/o
・パラパラめくるだけでズバッと縁切りできる本 シャラン
http://www.amazon.co.jp/exec/o
・バカと無知 橘玲
http://www.amazon.co.jp/exec/o
・人生はゲームなのだろうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/o
・ダイエット幻想 やせること、愛されること
http://www.amazon.co.jp/exec/o
ではでは。