心屋仁之助さんのこちらの本「好きなことだけして生きていく」と「一生お金に困らない生き方」を読んでみました。
なかなか面白い本だったので、たくさんシェアしております。
気になった方は一度読むと面白いですよ。
こちらの本では前提の話が多いです。
どんな前提を自分が持っているかでお金の収入が変わるということです。
”お金が好きなことに使えない私”というのは、「お金が入らない私」という前提があり、世界が全力で「お金が入らない私」をつくるために頑張ります。
逆に、”お金が好きなことに使える私”というのは、「お金がいつでも簡単に入る私」という前提があり、世界が全力で「お金が勝手に入る私」を証明します。
そういうことみたいです。
「お金がいつでも簡単に入る私」の方がいいですよね。
だから前提を変えていくのです。
出せば入る、という実践です。
もくじ.
出すと入るのだから、たくさんの喜びを投げかけるともっと入る
出すことが先というのは、お金を先に出している私は「お金がいつでも簡単に入る私」という前提を強化します。
世界がそのように味方していきます。
出すことが普通、払えることが普通というのは、収入が入ってくるのも普通ということです。
自然と入ってくる私になっていくのです。
出し渋ることや、入ってこないことに恐怖を持ってお金を使っている場合は、当たり前ですが収入がない私になっていくのです。
自然と入ってくる私がいいですよね。
それには、出せば入るの実践で「出すのが先」をやることです。
出すのが先です。
好き放題やっていることが、たくさんの喜びを世界に投げかける
出すというのは金銭だけでもないです。
金銭が一番わかりやすいのですが、入ってくるという前提があるのならサービスや仕事でも投げかけるのはありです。
ただ、注意は必要です。
仕事をするから、たくさんのサービスをするからお金がもらえるわけではありません。
与えた喜びの量でお金の量が決まるわけではありません(残念ながら世界は喜びの与えた量で対価が決まるようにはできておりません)
あくまでも、自分に価値があるという前提が必要です。
投げかけなくても私には価値がある。もらっていい。
そのような前提があるのでしたら、好き放題に好きな仕事や趣味などで投げかけるといいと思います。
私には存在しているだけで豊かさを受け取っていいと許すと、どんどんお金や豊かさが入ってきます。
その循環のなかで、さらに投げかけていくと、とんでもないくらいに大きな循環に乗っていきます。
楽しそうですよね。
何度も言います。
あなたは存在しているだけで価値がある。
その前提でたくさんの投げかけをしてみてください。
パスを常に出す人であると、パスのもらえる人になる
パスを常に出せる人は、パスをもらえる人です。
パスをもらえるから自分で抱える必要がありません。
パスを出せるというだけで、実は存在給が高い人です。
既に、価値となるパスが回ってくると思っているし、価値となるパスをどんどん人に与えることができるからです。
パスを出していますか。
パスを出すことは大人の仕事です。
子供はパスをしないで、一人で突き進みます。
パスを出せる人になるというのは、成熟へも近づいていきます。
成熟さというのは、責任を持てるということです。
「私に起こっている問題は、私に責任がある」という責任です。
成熟した大人になり、パスを出せる人になっていく(パスを出す癖がつく)と自然と存在給は上がっていくのです。
好き放題やって投げかけていると応援されてくる不思議
好きなことを仕事にしていますか。
好きなことを仕事にすると食べていけない、という人もいます。
いろいろな境遇の方がいらっしゃいますし、ステージや仕事場、家族関係、友人関係などパラメータは多いので一概には言えませんが、好きな仕事をすると案外応援者が現れるものです。
本当に好きであることが前提です。
人は楽しそうに、そして一生懸命に、それでもやっぱり楽しそうにやっている人を放っておきません。
好き放題にやりたいことをやっていると応援されてくるのです。
応援されるというのは、他力です。
自力ではなく他力です。
実はこの他力というのは、あなたが存在しているだけで価値があるという肯定そのものなのです。
散々言っている「あなたは存在しているだけで価値がある」ということを実際に感じることができます。
終わりに:好きに仕事をしているだけで周りに勇気を与えている
好きなことを仕事にするだけで、普通の人は驚きます。
「スゴイ、スゴイ」と喜んでくれる人もいます。
中には妬む人もいますが、羨ましさを倒錯して妬みになっているだけなので無視しましょう。(会う人全員と関わっている時間はありません)
好きな仕事をして暮らすだけで「好きなことをしても食べていけるんだ」という勇気を与えます。
勇気を与えるという職業は多くありませんが、好きなことをすると勇気を与えることができるのです。
いいですよ、こちらは好きなことを仕事にしているだけなのですが。
だから、好きな仕事をすることです。
少しの時間から始めてもいい、すぐに仕事にならなくてもいい、好きなことをする時間を増やしていくことです。
しょうもないことに使っている暇はありません。
心屋仁之助さんの名言を載せておきます。
自分が働かなくても、価値を提供しなくても、いっぱいもらっていいんだ、という考え方に変えてほしいんです。
一生お金に困らない生き方 心屋仁之助お金を使うときには、「使ったら、入ってくる」と信じることが大切です。
一生お金に困らない生き方 心屋仁之助好きなことをしていると、なぜかお金が入ってくる。
好きなことだけして生きていく 心屋仁之助未来のために好きなことを我慢しても、未来にそれが手に入るとは限りません。でも今好きなことをすれば、未来も好きなことが手に入る可能性があります。その可能性を信じられるかどうかです。
好きなことだけして生きていく 心屋仁之助「人生がときめく片付けの魔法」っていう本を読みました。ベストセラーになった本なので、知っている人も多いでしょう。著者の近藤麻理恵さんは、「こんまりさん」と呼ばれています。で、こんまりさんの片づけの本というのは、本当にシンプルなんです。だって、「ときめくものだけ残しましょう」が基本ルールなんですから。もう「ときめくものだけ残す」ということは、「ときめかないものは捨てる」なわけです。で、僕は思ったわけです。これは片づけだけでなく、自分の人生にもあてはまるぞ、と。つまり自分の人生で、ときめかない人とは会わないほうがいいし、ときめかない集まりには行かないほうがいいし、ときめかない仕事はしないほうがいい。
いいかげんに、生きる 心屋仁之助