自分が楽しんでいると楽しいことが発生する、楽しいは自分軸から【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol225@横須賀

ヨガライフ-東京日記

こんにちは。

最近の調子はいかがでしょうか。

楽しんでいますでしょうか。

大変な思いをしておりますでしょうか。

私は大変なことはあれど、基本的に楽しい日々を過ごしております。

楽しいけれど、当然疲れる時もありますよ。

でも、基本的には楽しい。

大変なことがあっても基本的には楽しい。

有難い限りでございます。

 

基本的に好きなことをやるという方針

疲れてもなぜ楽しいのか。

それは好きなことをしているということが大きいと思います。

どうせ人生が大変なら(大変じゃない人生ってあるんですかね)、好きなことで大変な方がいいですよね。

つまらないことで大変って、かなり大変です。

人は楽しいことをしていると気分も良くなります。

気分が良いと、また楽しい出来事が起こります。

その好循環に身を置けるといいですよね。

どうせ大変ならと書きましたが、みんな大変なんですよね。

いっときだけうまくいく人も大変な時はやってくるし、大変な時のあとはまた違う流れが来たりします。

常に人生は流れています。

ずっと大変という人はいないと思いますが、基本的にいろんなことは起こるものです。

それらを楽しめるには好きなことをしているというのが大事に思います。

 

毎日することは楽しいように工夫していく

毎日することで楽しくなかったり、あまりにも嫌い過ぎるものは身体を壊します。

会社に行きたくない人は、病む人生へと毎日歩んでいるようなものです。

辞めても働き口はありますから(簡単に言うなって話ですけど)、多少なりとも楽しいものへと変えるとよろしいのかと思います。

あと、会社とか他のことでも同じなのですが”行きたくない”と毎日思って過ごしていると、嫌なことが起こってさらに行きたくなくなります。

私も昔はシステムエンジニアをやっておりましたが、嫌な時ほどさらに嫌なことが起こるものだと思っておりました。

「行きたくないけど行かないといけない」と思っているときというのは、心の底では行かなくてもいいような嫌なことが起こるといいなと思っているのです。

無意識だと思いますが。行かなくてもいいことが起こってくれると都合がいいと思っているのです。

だから、そういったことが自然と起こってくるのです。

思考は現実化するなんて言いますが、実際は感情の方が現実化していきます。

感覚的にですけど。

関連記事:思いがスタートとなり世界を作り上げている

嫌な思いを持っていると、結果として嫌なことが起こってくるのです。

やっぱり、楽しく機嫌よく過ごせる仕事や日常がいいですよね。

楽しいを選んでいると逆に、楽しい現実がさらに起こるという好循環に入れます。

どうせなら、楽しいがいいなと思います。

 

楽しいと楽は異なる

「楽しいだけで楽でいいですね」と嫌味(笑)を言われることもありますが、楽しいと楽は別物ですよね。

みなさんもご存知かと思います。

楽しくても大変で疲れる(心地よい疲れではあるけど)ことなんてたくさんあります。

BORN TO YOGを教えておりますが、楽しいけど疲れることはあります。

普通に私も人ですから疲れは生じます。

でも楽しいですよ。

また、楽しくて達成感のあることはそれなりに大変なことが多いです。

むしろ、楽でつまらないという体験をされて人も多いことでしょう。

楽ってつまらないことも多いのです。

楽しいを選んでいると楽ではないけど、充実感はあるし爽快感などがあることもあります。

楽かどうかはあまり私は判断基準にありません。

楽しいかどうか、そこが大事。

一見大変なことも後々の楽しいに通じていればやったりします。

ワクワクする楽しいことをこれからも選んでいこうと思います。

 

終わりに:他人からの承認だけで動くのをやめよう

「楽しいを選ぼう」「ワクワクを選ぼう」という趣旨です。

つまらないを選ぶよりも楽しいを選ぶ方がいいですよね。

楽しいを選べない人もいるみたいです。

特に他人からの承認で動いてしまっている人は結構選べません。

他人から評価されることが軸になっていると、他人軸で物事を判断することになるので楽しいを選びにくくなります。

楽しいというのは自分軸です。

決して他人軸ではありません。

利他の心も自分軸発信です。

ですから、他人からの評価で動く他人軸ではなく自分軸を大切にしていくとよろしいかと思います。

楽しくやっていきましょう。

自分軸を取り戻すのにBORN TO YOGSUWARU断捨離はオススメです。