ヨガもBORN TO YOGも瞑想もただ頑張るのではなくて、ただ通うだけで成長する

行動力

成長するには仕組みが必要です。(進化するには仕組みを壊す必要があります)

頑張ったり、努力したりしんどいことは続けられません。

続けた方がいいのに、続いていないことがあると思います。

習慣にすればいいのはわかっていてもなかなか習慣にならないこともあります。

ヨガを教えていて、ヨガが続けにくい人もいると聞きます。

大変というのもあるのかもしれませんが、家でやろうと思ってもできないそうです。

そういった際には、とにかくハードルを下げることです。

ハードルを下げる良い方法が、ヨガスタジオにただ通うということです。

とにかく、ただ通う。

目当ての先生やヨガクラスを見つけて、ただ通うのです。

頑張ったり、真剣にやるのではなくてただ通うのです。

 

頑張っても報われない

頑張っても報われません。

頑張っている人全員が報われるようにはできていないようです。

もちろん、その対象をやっている人でないとそもそも報われません。

受験勉強で成果が出ている人は、当然勉強はしています。当たり前ですね。

その勉強を頑張ってやっているのか、楽しんでやっているのか、のほほんとやっているのか、辛くてやっているのかで気持ちも結果も変わります。

「頑張っているんだぞ!」という気持ちでやっている人は、なかなか報われないと感じます。

受験勉強ぐらいでしたらなんとかなるかもしれませんが、仕事や競技の現場では一生懸命に頑張っている状態では報われないと感じます。

いけるところまではいけても、その先はまた違った次元があると感じます。

だから、頑張って報われたいと思わないことです。

そういった対象があること自体が嬉しいことですが、努力ではなく楽しくできていないといけません。

楽しいというのは楽(ラク)とは違います。

楽というのは、簡単で疲れないということです。

楽しくても物理的に疲れるし、難題にもぶつかります。

楽しいとその疲れも気楽になるし、難題も面白さを高めてくれる対象になります。

楽しいというのはスゴイことなのです。

 

断っていい

嫌なことは断っていいのですよ。

そうすることで、好きなことを楽しくできます。

無駄なこともしないですみます。

もちろん、ここでも楽(ラク)とは異なります。

大変なことも多々ありますが、それが面白いのです。

それが真に楽しいということです。

自分の能力を発揮して、どんどん社会に還元できたら楽しいじゃないですか。

でも大変ですよね。

めちゃくちゃに行動しまくっていたりすると、周りからはおかしい人だと思われる場合もあります。

大変だろうがやってしまうのが楽しいことです。

楽しいことやっていきましょう。

嫌なこと、断っていきましょう。

 

怠けることもあり

断るということでは、たまには怠けるのもありだと思っています。

思っていますが、怠けてもいいと許可しておくと怠けないものです。

だって好きなことをしているから、怠ける暇がありません。

ある意味で、周りからは努力しているように見えるかもしれませんが、本人として好きで一生懸命にやっているだけです。

許可だけしておけば大丈夫です。

どんどん、好きなことをやっていきましょう。

ワクワクすることをどんどん選択していきましょう。

周りは放っておきます。

 

頑張らないの実践は勇気がいるけど、新しい世界に出会える

頑張らないで、好きなことをやる、これだけです。

BORN TO YOG瞑想を教えておりますが、これらもそんな感じで好きでやっています。

いろんなことをヨガクラス中にしゃべりますが、これも好きでしゃべっています。

しゃべり過ぎてしまうことも多々あります。

ヨガとは別の話しに発展していっても、結局はヨガの話に戻ります。

生きる力と知恵を高める話しかしていないようです。

そういった楽しいクラスをやるように心がけているので、来る人はどんどん勝手に成長されていくようです。

だから、通えばいい、ということが言えるのです。

ヨガスタジオに来れば人は勝手にヨガをやりますからね。

勝手に成長していきます。

ヨガスタジオに来るとヨガ仲間もいると成長も加速します。

 

とにかく、続けること

続けることが成長に必須です。

鍵山秀三郎さんもおっしゃっています。

『どんなに些細なことでも10年続けると「偉大」なことです。それにもう10年加えて、20年間それを続けると、それは「恐るべき力になる」というくらいの意義があります。そして、さらにもう10年続けて30年に至れば「歴史とも言える力になる」のです。』
掃除に学んだ人生の法則

歴史とも言える力になるほどにEngawaYogaスタジオも続けていこうと思っています。

それには、一気に成長するような特別な仕組みではなくて、しっかりと確実に成長してく仕組みが必要です。

確実に成長する仕組みの一つがプラクティスの継続です。

とにかく、続けることです。

続けることでしか見えてこない部分もあります。

続けることを一旦の目標としてもいいと感じます。

続けることの目的化は本来のヨガを深めることから遠ざかると思いきや、大事なことです。

EngawaYogaスタジオに通っている限り、みんなでヨガを深めていくことができるからです。

一人では継続できない人も先ずは通うという形をとって継続です。

他の習い事でも一緒です。

まずは、回数と頻度を高めていき継続です。

これからも、継続されて実践されていく人たちをEngawaYogaスタジオは支援していきたいと思っています。

 

終わりに:これからの社会は好きなことをしていこう

これからの社会は好きなように生きていく社会になっていきます。

テクノロジーも進化していき、人がする仕事の種類が変化します。

年配の方々も仕事ができる環境が増えるので、若い人たちの仕事内容も変わってくることでしょう。

そういった際に大事になることが、本当に自分が好きなことを仕事にしているかです。

こちらの本に詳しく書いてあります。超オススメです。

ワクワクすることをしていくのも大事です。

ワクワクすることに才能があるからです。

好きなことをしないと生きていけない社会になるというのは、言い方を変えると自分の才能を発揮しないと生きていけないということです。

好きなことはたくさんあると思いますが、それらを仕事にできるレベルまで昇華させていくことです。

3〜5つぐらいでしっかりと稼げているレベルだといいですね。

好きなことでやるのがポイントですよ。

嫌いなことではいけません。

もっと便利な社会になっていくと、好きなこと、時間がかけられることでしか成り立たなくなるからです。

好きなことはなんでしょうか。

ワクワクすることはなんでしょうか。

私もワクワクすることをやっていきます。