好きなことを夢中になっていることは努力することとは別、努力よりも夢中になろう

才能開花

毎日のように、BORN TO YOG(ヨガ)SUWARU(瞑想)をしております。(まだ体験したことがない人は遊びに来てくださいね)

毎日ヨガや瞑想ができる、これは努力しているのですかと聞かれますが努力はしておりません。

ただ、好きだからやっているだけです。

やっていれば大変な時はありますよ。

でも、好きでやっているので努力ではありません。

努力というのは嫌なことをやることです。

好きなことをやっていて「努力してえらいわね」とは言われません。

言われたとしたら、言った人が嫌なことをその人がしている(いやいやに努力している)だけだと思います。

とにかく好きなことをしていると努力しないですみます。

夢中になってやっていると仕事も人生も楽しくなると思います。

努力ではなく夢中になれる方向はいいと思います。

 

夢中は強い

夢中は強いですよね。

周りに夢中でやられている方はいらっしゃいますか。

夢中だと苦しくなさそうです。

むしろ楽しそう。

そしてどんどん成果を出す。

努力は苦しいことなので成果は出てもあまり幸せでなかったりします。

苦しいと成果も出にくいこともあります。

夢中にやっている人の方が割とうまくいっていると思います。

徹夜で取り組んでいても、本人はケロッとしているのは夢中の人。

夢中に最近取り組んでいたことはあるでしょうか。

なぜ、夢中に取り組めたのでしょうか。

夢中に取り組んだことが最近無い人は、なぜ夢中になれる対象がないのでしょうか。

なぜ、夢中になる対象から遠ざかってしまっているのでしょうか。

そのあたりを観じることができると、夢中になれる時間も増えるかもしれません。

「何だかわからないけど」というのは、頭で理由がわからないわけですから、

これを行動に移すのは本当に、勇気しかありません。これからは、

「何だかわからないけど、やってみると、行動に移すと、理由がわかる」

という時代になります。

 

直観と夢中

直観的にこれだと思うことをしていくと夢中になれたりします。

心では観じていることがあります。

それを素直にやってみる。

ずっとやりたかったことかもしれません。

やりたいのにやらないでいたことかもしれません。

子供の頃から好きでやっていたけど、最近やっていないことかもしれません。

今取り組んでることをもっと一生懸命に取り組むことかもしれません。

そういったことを観じていると思います。

その観じていることに取り組み始めると生活も変化します。

ワクワクすることなんてないよという人もいるかもしれませんが、感覚ではあるはずです。

人それぞれ、必ず何かにワクワクしているはずです。

直観でムズムズと観じていることがあるはずです。

それを自分の奥に観じてみる。

ふわっと思い浮かぶことがあると思います。

関連記事:少しの瞑想習慣でも、日常生活に変化は起こる

 

モチベーションを上げようとしない

直観を実践していくと波に乗れたように、物事が面白い展開を見せます。

それは自然と起こってきます。

行動も淡々とできるようになります。

自分の中のワクワクを大切にしながら行動することができます。

モチベーションを自分で上げようとしないで大丈夫なのですね。

モチベーションを無理に上げようとすると、間違った方向に行ってしまったりします。

好きなことをするのにモチベーションを上げる工夫はしないですからね。

努力しすぎたり、モチベーションを無理に上げてしまうと、場合によっては「そっちじゃないよ」と世界が示してくれているのに自分のエゴやマインドだけで突き進んでしまう。

きっと辛いこともあるでしょう。

無理にモチベーションを上げて、努力をしていくことは怖いことでもあるのです。

崖に向かって歩き始めているのかもしれません。

 

終わりに:徹底的にきれいにする

好きなことを助けてくれるのが断捨離だと観じます。

断捨離は余計なものを捨てることです。

好きなことを見つけるヒントになりますし、好きなことを始めるキッカケにもなります。

余計なものが減ると、大事なことに時間や気持ちを使うことができます。

好きなことに自然と注力することができるようになるのです。

自分軸に戻れるような感覚です。

自分の好きなことをしていくと自然とうまく物事は進むみたいです。

そのような仕組みがあるみたいです。

それをうまく活用できるといいですね。

わからない場合は断捨離もおすすめです。

まずは先に余計なものを処分する。

すると大切なことがわかってきます。

ぜひ、断捨離も。

そして、ぜひBORN TO YOG(ヨガ)SUWARU(瞑想)もお待ちしております。(まだ体験したことがない人は遊びに来てくださいね)