決めつけない方が上達はうまくいく、きっとうまくいく【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyoshi vol166

ヨガライフ-東京日記

ヨガの練習を毎日しております。

毎日しておりますと、いろんなことができるようになります。

できるようになると「そんなことができることがヨガではない」と言われたりします。

言いたい人の気持ちもわかります。

でも仕方がないです。

仕方がないというのは、「練習しているとできるようになる」ということがですね。

そうなんです、練習しているとできるようになってしまうのです。

逆に、練習しないとできるようにはなりません。

練習しているとできるようになる、ということです。

ヨガのポーズだけでなく、瞑想も一緒です。

瞑想よりかはヨガのポーズの方ができるようになるのはわかりやすいと思います。

瞑想の方が鍛錬は大変でしょう。

練習している結果としてできてしまうだけで、なんでもかんでもできるようになることを目的にはやっておりません。

とはいえ、ハタヨガの真髄に出てくるポーズ全部できるわけでも全くないので、まだまだでございます。ほんとうに。

本物のハタヨーガ行者はハタヨーガに出てくるあらゆるポーズをマスターするでしょう。

当然ですね。

私はそのタイプではないので、どうしても全てをオールクリアしようという気概は生まれません。

それでも、批判されることがあるので、ハタヨーガを本気でマスターしようとしている人は大変なんだろうなと尊敬致します。

 

その人の人生に必要なことをすればいい

その人それぞれの人生があります。

その人それぞれの人生の目的があります。

その人それぞれの得意不得意があります。

その人それぞれのヨガの目的もあります。

だから、その人にとってこれが必要だと思うことをすればいいのです。

サッカーをやっている子が野球をやっている子に「何やっているの?」と言っても仕方がありません。

それぞれ好きなことをしているだけですからね。

これはヨガでも言えるのです。

ヨガの本来の目的というのはあります。

ありますが、ヨガをどの目的に使用してもいいのです。

ヨガの定義や本来の目的を書き換えることはできませんが、使用目的は本人の自由です。

健康法として使ってもいいし、瞑想の導入として使ってもいいし、ファッションとして使ってもいい。

それを外野がとやかく言うものではありませんね。

その人の人生において必要なことをすればいいのです。

やっていることが他者から見て間違っていると感じることもあるでしょう。

それはその人の問題なのです。

 

その人の人生に不要なことは誰かがやってくれている

その人の人生で不要なことは、誰かが好きなことです。

だから、好きな人が勝手にやってくれます。

仕事なら、人それぞれが好きなことを仕事にしていると、いろんな仕事が増えそうです。

トレーニングなら、こんなやり方もあるのかと新しいメソッドを開発してくれる人も増えることでしょう。

なかなか楽しい世の中になりそうですでね。

自分の好きなことをどんどんやっていけばいいと思います。

大丈夫ですよ。

案外、うまくいくものです。

みんなが嫌なことをやっている社会の方が怖いですね。

関連記事:何が起こっても大丈夫、というのが豊かさを得るポイントになる

 

その人の人生に不要なことは楽しむ対象になるから幸せ

不要なことをしないでいると、いつの間にかその不要なことを楽しんでいることもあります。

例えば、あまり行かないタイプのお店に友人が連れていってくれたとしましょう。

自分にとって不要な世界です。

でも、行ってみると案外楽しかったりします。

その後に通うということもないのですよ。

でも、その体験は楽しめる。

不要なことを義務や我慢として捉えるとストレスになり楽しめません。

そのことが不要だと言うことを身にしみて入れば、それは草野球のように楽しめたりするのです。(草野球は趣味という意味の比喩ですよ)

義務や我慢が強くなると鬱っぽくもなっていきます。

気をつけないといけません。

好きなことを楽しんでいきましょう。

いかに楽しめるかがポイントになるかと思います。

それが基本だと思います。

 

終わりに:自分の人生を楽しんで自由へ

自分の人生を楽しんでいくと人は自由になっていくと思います。

今、自由でしょうか。

それとも不自由でしょうか。

「自由とは何か?」という根源的な質問はおいといて、自分にとっての自由でいいです。

自由にやっていくには楽しむ対象を増やしていくことです。

自分のワクワクする対象を増やしていくとどんどん自由度は上がるようにも観じます。

わたし(Kiyoshi)の中にある”楽しい”というのはその対象が”できる”というのが含まれてしまっています。

ちょっと残念なんですけど、できないと楽しくないというニュアンスが少しだけ入っているのですね。

スポーツで言えば、走れないとマラソンは楽しめないじゃないですか。

走れるというレベルが練習を一定量やることで少しずつでも上達していくようなイメージえす。

そういった素養を自分の中に観じられるものが楽しめる対象になります。

だから、前回も書いた数稽古なんて言い方も出てくるわけですね。

関連記事:数稽古だけではダメだけど、数稽古は必要。ヨガもレッスンを積み重ねること【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyoshi vol165

 

 


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2024/11/21 16:38:22時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2024/11/21 16:46:09時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。