アスペルガー関連の書籍を読んで、あまり当てはまらない人は普通にいるじゃんと思ったけど、グレーもそこそこいるんじゃないかと【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol248@目黒
「隠れアスペルガーという才能」という書籍を読んでおりました。 低血糖症や慢性疲労について調べていた時にアスペルガーや他の発達障害の人において、低血糖症や慢性疲労は結構面倒な状態なのだと知り、こちらの本にたどり着きました。…
「隠れアスペルガーという才能」という書籍を読んでおりました。 低血糖症や慢性疲労について調べていた時にアスペルガーや他の発達障害の人において、低血糖症や慢性疲労は結構面倒な状態なのだと知り、こちらの本にたどり着きました。…
今年2021年は数学の復習をしようと思っています。 数学を学び直すということです。 早速、積読になっていた簡単な本から復習をし始めております。 こちらの「小・中・高の計算がまるごとできる」という本です。 中身は簡単です。…
ENGAWA STUDIOの休講のお知らせでございます。 ENGAWA STUDIOでも主に開催しておりますBORN TO YOG。 こちらのBORN TO YOGのティーチャートレーニング合宿が開催されます。 第10期…
人は周りの人を無意識に敵か味方かと考えてしまうことをします。 ある種の防衛本能でしょうから、仕方がないところもあるでしょう。 でも、ちょっと意見の合わない人を敵とばかり決めつけていると友好関係も結ぶこともできません。 最…
ミニマルな生活が好きです。 ほとんど趣味のようなものかもしれません。 ヨガや瞑想や読書や仕組み作りなどやりたいことがあるので、自ずとそれができる環境作りをするようになり、ミニマルへとなっていってます。 職業によっては沢山…
こんにちは。 SUWARUという瞑想会をかれこれ4年以上やっておりますが、いつからが日本一簡単という表現をし始めました。 尊敬する方が世界一簡単と称しておりましたので、私はまずは日本一簡単を目指そうと思ったのです。 尊敬…
EngawaYogaではアシュタンガ初開催となります。 今までにも沢山のいろんなクラスをやってきました。 定常クラスはBORN TO YOGなのですが、シヴァナンダヨガ、ズッダヨガ、陰ヨガ、なども開催してきました。 今回…
12月になりましたね。 恒例の大掃除は終わっておりますでしょうか。 多くの方はもう少し年末にやりますからね、まだの人も多いことでしょう。 わたしは一度やりましたが、掃除を一気にしっかりとやるタイプではないのでボチボチとや…
ちゃんとしないと病にかかっていませんか。 わたしはずっと罹患しておりました。 今も完全には治っておりませんが、かなり軽くなっております。 ちゃんとしないとと思わせるのは自我ですね。 むくむくと自我が「ちゃんとしないと問題…
オンラインでのクラスはコロナ禍の前からやっておりました。 SUWARUをオンラインでやったりしていましたが、なかなか参加数は多くありませんでした。 多くないというか、一人か二人くらいです。 SUAWRUオンラインというF…
こんにちは。 日々、ご機嫌に生活していらっしゃいますでしょうか。 わたしはご機嫌です。 生きていれば色んなことはありますが、かなり機嫌よく生きれていると思います。 精神的なブロックやまだまだやりたいことはありますが、それ…
ヨガというのはある種の修行法であると思います。 現代のようにフィットネスとしてやるのも楽しいですけど、身体を健康的にするためにやるものとは少々異なるかと思います。 ものの本を見ても、今から考えると健康的でないことも見受け…
楽しいことを選んでいこう派です。 何を選んでも陰陽ありますから、どっちみち関係なかったりする事柄も多いですけど。 どうせなら、こっちが自分の人生を楽しくさせていくぞというのをできる限り選べるといいと思います。 その先に自…
こんにちは。 kiyoshiです。 今このブログを書いている時が10月の終わり頃です。 なので、先日も書きましたが「あちらの世界」では年末です。 とても大切な時期だそうです。 関連記事:断捨離は年末よりも早くにやろうと言…
こんにちは。 その昔、断捨離の処女作が出た時に吉祥寺の文教堂で買って読んで一気に断捨離をしました。 部屋のいらないものを捨てまくったのです。 本当に沢山捨てました。 本棚も処分したし、着ていない服も捨てたし、タオルや細々…
こんにちは。 人はいつでも無い物ねだりな感じですね。 今やっていることが自分にとって実は得意で良きものなのに、壁を観じてしまったり大変なことがあったりすると、どこか遠くを憧れてしまっていることもあります。 いまここという…
人の中には鉱脈があります。 それを探りあてると人生は開き始めます。 その鉱脈はすぐにはわからないかもしれません。 コツコツと掘っていくしか見つけることができません。 野球選手は、コツコツと素振りや自主練習を積み重ねること…
直観を大切にしています。 学生の頃に足立育朗さんの波動の法則を読んでからです。 直観というものがこんなに面白いものなんだと気づけた本です。 オススメなので、まだの人は読まれてみてください。 EngawaYogaでも何冊も…