世界が幻想というのはどういうことですか?幻想なのですか?【ヨギボズQA】
質問:世界が幻想というのはどういうことですか?幻想なのですか? マーヤの話をしたところからの質問かと思います。 マーヤというのはサンスクリット語で幻想という意味です。 そしてこの世界のことをマーヤと古代のヴ…
質問:世界が幻想というのはどういうことですか?幻想なのですか? マーヤの話をしたところからの質問かと思います。 マーヤというのはサンスクリット語で幻想という意味です。 そしてこの世界のことをマーヤと古代のヴ…
心屋仁之助さんの「一生お金に困らない生き方」「好きなことだけして生きていく」を読んで面白かったので色々と記事にしました。 中身をシェアしたと言うよりか、読んで感じたことをどんどん書いたことばかりという内容の記事です。 「…
人は損することが怖いです。 怖いですよね、わざわざ損することをやりたくないですよね。 それでも、損してでもやりたいことってありますか。 すぐに思いつきませんか。 多くの人は損することを大変に怖いと思うようにできています …
心屋仁之助さんのこちらの本「好きなことだけして生きていく」と「一生お金に困らない生き方」を読んでみました。 なかなか面白い本です。 気になった方は一度読むと面白いですよ。 今回は「出せば入る法則」です。 世の中は「出すか…
心屋仁之助さんのこちらの本「好きなことだけして生きていく」と「一生お金に困らない生き方」を読んでみました。 なかなか面白い本だったので、たくさん記事を書いてシェアしております。 気になった方は一度読むと面白いですよ。 み…
心屋仁之助さんのこちらの本「好きなことだけして生きていく」と「一生お金に困らない生き方」を読んでみました。 気になった方は一度読むと面白いですよ。 今回は「お金は簡単に入ってくる」という前提にするといいよ、という話し。 …
心屋仁之助さんのこちらの本「好きなことだけして生きていく」と「一生お金に困らない生き方」を読んでみました。 気になった方は一度読むと面白いですよ。 変わった考え方もあるので、ほうほうと頷きながら読んでました。 感じたこと…
心屋仁之助さんという心理カウンセラーの方を御存知ですか。 心屋さんのこちらの本「好きなことだけして生きていく」と「一生お金に困らない生き方」を読んでみました。 気になった方は一度読むと面白いですよ。 こちらの「一生お金に…
いい気分で過ごしておりますか。 いい気分でいることは、人生の極意かも知れないと大それた仮説を持っております。 いい気分でいると、起こる出来事に対して、いい気分で対処できますよね。 いい気分でいると、どんなことが起こっても…
ヨガスタジオ設立への妄想日記です。 第三回まできました。 続けてみるものですね、意外と多くの人に読まれております。 読んでくださった方が、全員お越しくださってくれるなら、ヨガスタジオが存続できます。 よろしくお願いします…
質問:好きなことをして生きたいのですが、どうすれば好きなことをして生きていけますか? 「好きなことをして生きたいのですが、どうすれば好きなことをして生きていけますか?」というとても素晴らしい質問ですね。 好…
YOGGY&BOZU@六本木にお越しいただいた皆様ありがとうございました。いつもの妙善寺@六本木での開催でした。 ありそうであまりない、ヨガと瞑想のクラスです。 クラスは前半1時間ほどヨガで十分に身体をほぐし、後半に真言…
質問:YOGGY&BOZUヨギボズの前に準備しておいた方がいいことはありますか?(日常編) ヨギボズに参加するにあたり、何を持って来るとよいかという質問(持ち物に関しての質問)は、こちらに書きました。 書い…
眠りのヨガって聞いたことはありますか。 ニードラというのが、サンスクリット語では眠りという意味だそうです。 ヨガニードラをそのまま訳すと眠りのヨガとなります。 眠りという名前がついていますが、本当に眠るわけではなく、仰向…
2015年7月のHOUSEYOGAで瞑想クラスをやりました。 お越し頂いた方々ありがとうございました。 今更ながら、いろんな話しをしましたので、そのまとめをこちらで紹介します。 主に瞑想についてしゃべらせて頂きました。 …
スーパームーンがやってきました。 今回の満月はいくつかの要因が重なっており、とても面白い満月の日となります。 まずは、何よりもでかい! これだけでも見る価値がありそうです。 今回のフルムーンは一味違う 赤い…
新月になると願い事をするといいという話しがありますよね。 これは根拠があって言われているのでしょうか。 それとも根拠もなく、迷信のように語り継がれているものなのでしょうか。 新月は目標を決めたり、願い事をする。 満月は「…
ヨガやYOGについてなんですが、何かを始めるのに躊躇してしまうことありますよね。そこを打破したいのに先延ばしにしてしまうこともありますね。先延ばしによりせっかくの流れに乗れないことも出てきます。 ようするに、あとにしよう…