ヨガライフ-東京日記

ヨガライフ-東京日記

添加物の少ない動画を観ていると疲れにくい、添加物はやはり身体に堪える【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyoshi vol251@目黒

動画を観ることが増えた人が多いでしょう。 ある程度いけば動画を観る量も落ち着いたりもあるでしょうが、まだまだ動画の需要はありそうです。 動画でも疲れる動画、疲れにくい動画、元気になる動画とあることでしょう。 疲れる動画ば…

ヨガライフ-東京日記

コントラストから勝手に物事を判断してしまうことはいらない、新しい方向への道筋が見え始めた【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol250@目黒

なかなか大変なことは起こるものです。 何もイベントや大変なことがないまま過ごす人生は存在しませんので当たり前と言えば当たり前ですけど。 とはいえ、我が身に大変なことや思いも寄らないことが起これば「やれやれ」と思うものです…

ヨガライフ-東京日記

突然死んでもできる限り周りの人が困らないように整理しておく、断捨離から生前整理へ【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol249@目黒

断捨離やミニマルなことを実践してきました。 ですが「いま、死んでも大丈夫か?」という視点ではあまり整理していなかったなと気付きました。 様々なコンテンツにお金を払い、様々なサービスを使っています。 様々な物を所有しており…

ヨガライフ-東京日記

アスペルガー関連の書籍を読んで、あまり当てはまらない人は普通にいるじゃんと思ったけど、グレーもそこそこいるんじゃないかと【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol248@目黒

「隠れアスペルガーという才能」という書籍を読んでおりました。 低血糖症や慢性疲労について調べていた時にアスペルガーや他の発達障害の人において、低血糖症や慢性疲労は結構面倒な状態なのだと知り、こちらの本にたどり着きました。…

ヨガライフ-東京日記

数学の復習をスタートし始めている、小・中・高の計算がまるごとできるという本で【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol247@目黒

今年2021年は数学の復習をしようと思っています。 数学を学び直すということです。 早速、積読になっていた簡単な本から復習をし始めております。 こちらの「小・中・高の計算がまるごとできる」という本です。 中身は簡単です。…

ヨガライフ-東京日記

SUWARUということで日本一簡単な瞑想会と称しておりますが、ゆるめるってなかなか大変ですよね【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol246@目黒

こんにちは。 SUWARUという瞑想会をかれこれ4年以上やっておりますが、いつからが日本一簡単という表現をし始めました。 尊敬する方が世界一簡単と称しておりましたので、私はまずは日本一簡単を目指そうと思ったのです。 尊敬…

ヨガライフ-東京日記

お片づけの季節がやってきた、では遅い。遅いからなんだっていうだ。【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol245@目黒

12月になりましたね。 恒例の大掃除は終わっておりますでしょうか。 多くの方はもう少し年末にやりますからね、まだの人も多いことでしょう。 わたしは一度やりましたが、掃除を一気にしっかりとやるタイプではないのでボチボチとや…

ヨガライフ-東京日記

ご機嫌で生きるために何かをするのではなく、ご機嫌になれることを選ぶだけ【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol244@目黒

こんにちは。 日々、ご機嫌に生活していらっしゃいますでしょうか。 わたしはご機嫌です。 生きていれば色んなことはありますが、かなり機嫌よく生きれていると思います。 精神的なブロックやまだまだやりたいことはありますが、それ…

ヨガライフ-東京日記

わからないことの中に進むことがヨガであり、わかっているところに進むのは復習【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol243@渋谷

ヨガというのはある種の修行法であると思います。 現代のようにフィットネスとしてやるのも楽しいですけど、身体を健康的にするためにやるものとは少々異なるかと思います。 ものの本を見ても、今から考えると健康的でないことも見受け…

ヨガライフ-東京日記

本当はやめた方がいいことをやめていく。そして楽しいを選ぶこと、嫌なことが本当に嫌なら逃げること【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyoshi vol242@目黒

楽しいことを選んでいこう派です。 何を選んでも陰陽ありますから、どっちみち関係なかったりする事柄も多いですけど。 どうせなら、こっちが自分の人生を楽しくさせていくぞというのをできる限り選べるといいと思います。 その先に自…

ヨガライフ-東京日記

いろんなことが抜け落ちていく生活の中で、それでも時間は過ぎ去っていく【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol241@目黒

こんにちは。 kiyoshiです。 今このブログを書いている時が10月の終わり頃です。 なので、先日も書きましたが「あちらの世界」では年末です。 とても大切な時期だそうです。 関連記事:断捨離は年末よりも早くにやろうと言…

ヨガライフ-東京日記

断捨離は年末よりも早くにやろうと言っていたけど、10月にやるのもいいのかもと思えている【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol240@目黒

こんにちは。 その昔、断捨離の処女作が出た時に吉祥寺の文教堂で買って読んで一気に断捨離をしました。 部屋のいらないものを捨てまくったのです。 本当に沢山捨てました。 本棚も処分したし、着ていない服も捨てたし、タオルや細々…

ヨガライフ-東京日記

これからのことだって考えますけど、直観的に変更ばかり。やろうと思うことをやり、やめようと思うことをやめていく【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol239@目黒

直観を大切にしています。 学生の頃に足立育朗さんの波動の法則を読んでからです。 直観というものがこんなに面白いものなんだと気づけた本です。 オススメなので、まだの人は読まれてみてください。 EngawaYogaでも何冊も…

ヨガライフ-東京日記

現代社会を生きていく上で高くつくのは「欲」と「無知」ですよね【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyhoshi vol238@横須賀

現代社会は非常に複雑です。 様々な情報が行き交っています。 しかもその情報も専門的な情報から、噂話、フェイクニュース、プロバガンダ、いろいろとあります。 なかなか大変な世の中です。 Twitterを観ていても印象的なもの…

ヨガライフ-東京日記

立ち止まる時、立ち止まっても何も解決しない時。あなたなら何をしますか【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol237@横須賀

人は立ち止まって考えてしまうことがあります。 逆に、考えもせずに突っ走っていってしまうこともあります。 人にはどちらもあります。 その両方ばかりに翻弄されている人もいます。(なかなか面白そうな人生ではありますけど) 基本…

ヨガライフ-東京日記

タバタ式トレーニングを再開し始めました【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol235@高津

タバタ式トレーニングの再開です。 再開ということは今までもやっていた時期があるということです。 タバタ式トレーニングは手軽なのですが、負荷は高いのです。 時間は4分と非常に短いのに、結構体力はもってかれます。 その分、短…

ヨガライフ-東京日記

自分の好きなライフスタイルに移行していくことはできる【ヨガインストラクター日記ブログ】kiyoshi vol234@横須賀

自分の好きなライフスタイルというのがあると思います。 それを実現できる人もいれば、できない人もいます。 そもそも、自分のことがわからずに本当に好きなライフスタイルが何かをわかっていない人もいます。 いろんな要素が絡み合っ…