手のひらをしっかりと開くと良いですよ。クラスでは、このような当たり前の話しもします。クラスの補足に変えて。

YOG

前回記事で、ヨガクラスで「どのようなことに気をつけて話しをしているか」について簡単に書きました。

やろうとするのではなくて、やれることを知る。クラスの補足に変えて。

結論を書きますと、ヨガクラスでは細かい事をくどくどとは説明はしないという話しでした。

伝わりにくかったところもあると思いますので、補足としてさらに書いてみます。

簡単に前回の話しから書いてつなげていきます。

 

原理原則が大事であり、それが基本である

engawayoga-yoggybozu-20151108-12

原理原則論で話しをすることが多いと言いました。

「太陽礼拝を何分やろう」とか「このアサナをやると○○筋にいい」とかはあまり話さずに、「繰り返し練習する工夫をするにはどうするか」とか「練習をするにあたり、必ず改善をいれるように意識してみると成長する」など、そういう話しになるのです。

また、前回書いたことだと、

  • 様々な流派の人が来るから、その人たちの流派で習うアライメントを大切にするということ
  • 聖者はアライメント細かく指示していない(はず!)

ということを書きました。

これはかなり納得のいくことだと思うのです。

流派によってアライメントが異なりますよね。それぞれの人たちが、それなりに修練を積んで編み出したものです。それをあなたも勉強して身につけていると思います。

「私がクラスで教えるアライメントと生徒さんが学んできたアライメントと異なるから毎回矯正する」というのも手なのですが、それぞれの好みもありますのでこだわりません。

生徒さんがそれぞれの出会いやご縁でヨガをやられてきて、その生徒さんの思いやその人の人生があります。

ですので、アサナのアライメントは伝えるだけで、強制するようにはこだわったりしていません。

実際には、こちらが指導しても好みがあるのか、いっこうに変えない人も多いです。

別にそれで構いません。本当に構わないと思っています。

いいじゃないですか、アライメントは手段であって目的ではありませんからね。

聖者もそこはそんなに気にしていなかったと思います。

それよりもナーディのつまりをとって、シャクティを流し、チャクラを活性化すること、そして空につながることに重点を置いていたはずです。

(意味のわからない人はスルーしてください)

 

身体の状態によってベストなアライメントも変化していく

さらに補足して書いていきます。

まずは、身体の状態によって、その時に必要なアライメントは変化するということです。

これもヨガをやっている人なら当たり前のことですね。

怪我もすれば変わりますね、怪我しているのに思いっきりはやりません。かばうようにして、行うアサナもあると思います。

KIYOSHI
アライメントは気にしないと言ってましたが、もちろん怪我をするようなアライメントを放置するわけではありません。怪我をすることで気付けることはありますが、やっぱり身体の基本的構造は考慮してアサナの指導はしております。

また、人の骨格も異なりますよね。

教えていると思うのですが、肩甲骨とか人それぞれですよ。見た目だけでもかなり異なります。

可動領域も個体差がかなりあります。初心者でもいきなり3年や5年ヨガをやっているぐらいに動かせる人もいます。

それは柔軟性なのではないのか?といえばそれもあるのですけど、骨格やセンスにもかなり依存します。

多くの人が伸びている、って感じている時に「どこが伸びているの?」みたいな人もいるわけです。

さらに、筋肉量も異なりますよね。

無理にやれば痛めますし、キープし続ける体力も異なりますから、深め方が変わります。

これら全てを考慮してのアライメントなので、基本はあれど決まった方法にこだわるのではなく柔軟にやっていくのがいいですね。

 

知識として、アライメントを抱えない

engawayoga_photo_20151121_36

人は知識を抱えこんでしまいます。

知識を自分と同一化していきます。

それでは、知識の通り自分を動かすだけになっていき、体験ということが薄れてしまいます。自分を観察するということもなくなっていきます。

これでは、せっかくの知識も全く意味が無くなってしまいますし、マイナスの影響も出てくるでしょう。

 

身体をどこに置くのかという位置のこと、意識を向けるところなど、コツや知識はあります。

それを覚えることが悪いという訳ではなくて、それを抱え込んでしまうと厄介なことになるという意味です。

知識を持つ事でその「知識」にこだわり、不自由になってしまうこともあります。

知識を抱え込むと、それが絶対になり、知識が私になっていきます。

そうするとどうなるでしょう。

知識と違うことを言われれば、私が攻撃されたと思い、そのアドバイスをくれた先生に嫌な気持ちを抱きます。先生は今のあなたの状況を見て、そのままをサポートしてくれているかもしれません。それなのに反発をしてしまうともったいないです。

さらにそれが進むと「自分の知識が正しい」と確信しているので、「自分の知識」と異なることを言う先生から離れて行きます。(私が正しくないと思っていたらその知識を抱えませんからね)

新しいことも入れられなくもなっていくことでしょう。もしくは、都合の良いことだけを受け取るようになる場合もあります。

これが進んでいくとさらに怖いことが起こります。

その人自身が、その知識で周りの出来ない人を攻撃する道具にもしていくのです。「それは違う、こうやるんだよ」とお節介やアドバイスを超えて、攻撃的になっている人を見たことがある人もいるでしょう。

その人が抱えている知識のようにアサナを出来ていなくても、知識を道具として使ってしまえば、攻撃できてしまいますからね。

だから気をつけた方がいいのです、同一化というのは。

 

ヨガをやる目的のひとつは生きる力を高めること

P1020029

前回の繰り返しにもなりますが、ヨガをやることで生きる力が高まることが大事に思っています。

ヨガをやることで生活の質が向上するのもいいと思います。

ヨガを通して、身体を整えて、より自由に生きられるようにしたいものです。

それは、ただ「アサナが楽しい」でもいいし「瞑想が気持ちいい」でもいいのです。

それでも人生は豊かになっていきます。

もちろん本来の目的は、アサナにしても瞑想にしても他にあるでしょう。梵我一如ですとか、ワンネス体験とか、心身脱落とか。

でもいいのです。起こることが起こっているのですから。

「ヨガをやることでご飯が美味しく食べれるようになった」というのも立派に生きる力を高めています。

これぐらいだと気が楽ですよね。でもこれぐらいでいいのですよ。

大事なことは、生きていくことです。

これからも、楽しいライフを送っていきましょう。

ヨガクラスでお待ちしています。


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2024/11/21 16:38:22時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2024/11/21 16:46:09時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。