ヨガ

ヨガライフ-東京日記

神の計らいは謎かもしれないけど、人生はなるようになっている【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyoshi vol120

最近の調子はいかがでしょうか。 物事は順調でしょうか。 大変でしょうか。 うまくいくこと、うまくいかないこと色々とあると思います。 私は、人生はご縁の連続だと思うので何がどうなっても「そういうもんなんだな」と思うタイプで…

ヨガライフ-東京日記

あなたの今年はどうですか。引っ越しが決まりそうです。流れというのは突然やってくる【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyoshi vol119

こんにちは。 半年前に探し始めましてやっとこさ引っ越しが決まりそうです。 お待たせいたしました 「あいつは本当に引っ越すつもりがあるのか」と影では囁かれながらも、地道に探していて良かったと思っています。 いくつか候補があ…

ヨガライフ-東京日記

何事も自分のタイミングでしか学べないのでその時のためにいつでも体を整えておく【インストラクター日記】Lala vol9

BORN TO YOGというヨガメソッドを教えています。 ヨガのポーズにおいて、今ある目の前の分かりやすい変化も時にはとても大事で重要なことです。 ですが、ヨガをすることを長期的に見た時の体や心の変化の方もとても大切にし…

ヨガライフ-東京日記

動こうと思うと動きが出て来る。そして風が吹いてくる【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyoshi vol118

お知らせがたくさん続いております。 動こうと私の方でやっております。 先に動くことが肝要です。 先に動くから現実がついてくるというやつでございますね。 今年も二ヶ月が過ぎようとしておりますが、皆さんは動きがありますでしょ…

ヨガライフ-東京日記

ヨガスタジオの引っ越しが決まってくるか、直観的なことのススメ【ヨガインストラクター日記ブログ】KIyoshi vol111

特別なことではなく、人には直観が降りてきます。 普段生活しているとふと思いつきますよね。 カフェであったり、お風呂であったり、散歩であってり、ふと思いつくことがありますね。 それが直観です。 ふと、というのがポイントです…

ヨガライフ-東京日記

楽しいことを仕事にすると、1日が楽しくなる可能性が上がる【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyoshi vol105

こんにちは。 楽しいことを仕事にすると1日全体が楽しいことになる可能性があがります。 私はヨガや瞑想が好きなので、会社勤めの時の朝にヨガや瞑想をやってから通勤しておりました。 そのようにして1日が始めると、1日全体も良い…

ヨガライフ-東京日記

おおらかに、でも本気でやっていこうということをBTYではやっているし、今年中にまだまだ動く【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyoshi vol95

BTYを始めて結構経ちました。 もう、5年にはなるんじゃないでしょうか。 とはいえたったの5年です。 ヨガ歴は6年です。 ヨガですと「20年やってますよ」という方も普通にいらしゃいますからね。 まだまだBTYも瞑想も続け…