宇宙人KIYOSHI「波動の法則」@観じるラボ 5/7

お知らせ

足立育朗さんの「波動の法則」に出会い、20年が経ちました。

¥2,050 (2025/06/20 22:27:24時点 Amazon調べ-詳細)

今回はこのような企画をいただくことになるとは思ってもみませんでした。

「波動の法則」@観じるラボ、ということで「波動の法則」を読んで観じたことをシェアする会となります。

【日程】5月7日(水) 
【講師】KIYOSHI
【時間】19:00~21:00 2時間 (開場18:45~)
【場所】ENGAWA STUDIO
【内容】主に書籍「波動の法則」のシェア
・足立育朗さん、足立幸子さんの絵を観じる体験
・私の直観や決心の実体験
・なぜ今直観なのか
・皆さんの今までの直観のシェア
・日常でどのように直観を使うのか
・今とても大切なメッセージ
・ミニ瞑想会

予約は以下よりお願いいたします。

受付中【宇宙人KIYOSHI「波動の法則」@観じるラボ】

 

私は大学生の頃に波動の法則を初めて読みました。

それをきっかけに瞑想も始めることになりました。

波動の法則を読んだ時に、これに全部書いてある?と思いました。

全情報が書いてあるという意味ではなく、こういう方向で学んでいけばいいのかということがわかったような感覚です。

波動の法則を実際に読まれた方で、難しいとおっしゃる方も多くいます。

数字も出てきますし、なんだかわからない図形も出てきます。

理解という点では難しいのかもしれません。

ですが、書籍の中でも書かれておりますが「観じる」ことが大事だそうです。

思考で理解することだけが大事だという文化になってきておりますから、観じると言われてもよくわからないこともあるかと思います。

ですが、みなさん観じる体験はあると思います。

日常生活でもなんとなくこう思った、なんとなくやってみよう、というふと観じる瞬間は多々あります。

ありますよね。

電話が鳴る前に、鳴ることがふとわかったり、シンクロニシティのように誰かに会ったりとかあります。

こういったことが全て観じるヒントにもなっていると思います。

私は書籍を読み、社会人になったあとに樹生建築研究所(足立育朗さんの建築事務所)のセミナーに参加し始めます。

色々とありましたが、考えてしまってばかりの私は難しかったのを覚えています。

どうしても「理解」ばかりしてしまうのです。

ですが、ふとそんな自分をメタ認知していくと、何かフワッとわかるタイミングがありました。

「こういうことなのか?」と思うのですが、それに対してまた思考を始めるという完全に現代社会にやられてしまっていました。

そんな私ではありますが、その後もセミナーに通ったり、研究会に入ったり、する中で色々とメッセージを観じて今に至ります。

 

当日はどんな話になるかはわかりません。

足立育朗さんのいくつかの絵は観じていただく時間をもちますが、それもまたどのように観じるのかはわかりません。

時空の流れに任せたいと思います。

 


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2025/06/20 20:32:19時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2025/06/20 20:34:39時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。