ついつい頑張りすぎちゃうこと、ありますよね。
私も心配性だから、すごくよく分かります。
頑張りすぎちゃう時って、心の中に不安や心配があるのかもしれません。でも、不安なことばかり考えていると、スキーで目線を向けた方に滑っていくように、本当にそっちに向かっちゃうんです。
だから、ちょっと見方を変えてみませんか?という提案です。
たとえば、「仕事が忙しくて大変だなぁ」って思う代わりに、「この経験で成長して、夢に近づいてるんだ!」って考えてみる。「あの人みたいに色々できないな」って落ち込む代わりに、「私は一つのことを誰よりも得意になれるかも」って思ってみる。
物の見方を変えるだけで、気分が上がって、もっと楽に動けるようになるんです。人生って、意外とそんなことでガラッと変わったりしますよ。
結局のところ、あなたに起こることは、全部あなたにとって良いことなんだって信じてみてください。
そして、その向き先のことが起こってきます。
(逆に向き先を変えないと、うまくいかないことも続きます)
「なんとかしよう」より「なんとかなる」
「なんとかしなきゃ!」って焦っている時ほど、実はうまくいかないものです。
だって、うまくいかないから焦っているので、さらにうまくいかなくなります。
そんな時は、いったん「なんとかしよう」って思うのをやめてみましょう。考え方ややり方を変えるチャンスかもしれません。
それでも「なんとかしなきゃ!」って思っちゃうなら、少しの間、その問題から離れてみるのもいいですよ。
どうにもならない時は、どうにもならないんですから。他のことをしたり、やりたいことをやってみたり。
そうこうしているうちに、不思議と「なんとかなっちゃった」ってことがよくあります。問題だと思っていたことが、いつの間にか消えていたり、時間が解決してくれたり。
「あれ、心配してたけど、結局大丈夫だったな」って思うこと、結構ありますよね。
生きているだけで、ラッキーである
誰かが言っていました。「生きているだけで儲けもん」だって。明石家さんまさんでしたっけ?
本当にそうだな、って思います。
毎日色々あるけれど、案外、私たちは大丈夫なんです。やるべきことをやるのはもちろん大切。でも、それができてもできなくても、あなたは大丈夫。人生って、そういうふうにできているみたいです。
経験を重ねていくうちに、だんだん「まぁ、なんとかなるか」って、広い心で物事を見られるようになるのかもしれませんね。
だから、今がどんなに大変でも、あなたは大丈夫。
結局、ぜんぶ大丈夫だから
そう、結局のところ、大丈夫なんです。
「もし全部大丈夫だとしたら、どんな気持ちかな?」「どんなふうに物事を見るかな?」って、一度想像してみてください。
どうですか?なんだか、本当に大丈夫な気がしてきませんか?
悲しくなったり落ち込んだりするのが悪いわけじゃありません。でも、必要以上に心配して、間違った行動をしちゃうのはもったいないですよね。もちろん、間違えちゃっても大丈夫なんですけど。
せっかくなら、自分がワクワクする方向に進んでいきたいじゃないですか。
最後に:ドンと構えれば、なんとかなる!
結局、私が言いたいのは「なんとかなるから大丈夫だよ」ってことです。
私たちは、これまでも色々なことを乗り越えてきました。だから、これからも大丈夫。
「大丈夫!」ってドンと構えてみましょう。そうすれば、本当に大丈夫な方向へ進んでいけます。
行動したい人は、思い切って行動してみる。
ちょっと休みたい人は、思い切って休んでみる。
じっくり見守りたい人は、思い切って見守ってみる。
遊びたい人は、思い切って遊んでみる。
そうすると、不思議と良い感じになっていくものです。ドンと構えれば、道は開けます。
大丈夫なように、ちゃーんとできていますから。安心して、「大丈夫」っていう気持ちで毎日を過ごしてみてくださいね。