アシュタンガ・ヨガ:歴史と特徴

ヨガを学ぶ

 

アシュタンガ・ヨガ:歴史と特徴 – 古典と現代を繋ぐ、ダイナミックなヨガの真髄

力強く、流れるような動き、そして、厳格なシークエンス。アシュタンガ・ヨガは、その独特なスタイルで、世界中のヨガ愛好家を魅了し続けています。現代ヨガの主要な流派の一つとして、その人気は衰えることを知りません。

今回は、歴史の専門家として、アシュタンガ・ヨガの起源、その特徴、そして、伝統と革新が織りなす、アシュタンガ・ヨガの魅力を深く探求していきましょう。

 

1. アシュタンガ・ヨガの誕生:クリシュナマチャリアとパタビ・ジョイス

アシュタンガ・ヨガは、20世紀に、インドのヨガマスター、クリシュナマチャリア と、彼の弟子である パタビ・ジョイス によって体系化されました。

クリシュナマチャリアは、古代インドの聖典『ヨーガ・スートラ』を深く研究し、現代人のニーズに合わせて、ヨガのアーサナ(ポーズ)を体系化し、新たな呼吸法(プラーナーヤーマ)を開発した、近代ヨガの父とも呼ばれる人物です。

パタビ・ジョイスは、クリシュナマチャリアのもとで長年ヨガを学び、その教えを忠実に受け継ぎながら、アシュタンガ・ヨガという独自のスタイルを確立しました。

 

2. 古典ヨガの叡智:ヨーガ・スートラの八支則

アシュタンガ・ヨガの「アシュタンガ」とは、サンスクリット語で「八つの肢」を意味し、パタンジャリの『ヨーガ・スートラ』で説かれる 八支則 を指します。

八支則は、ヤマ(禁戒)、ニヤマ(勧戒)、アーサナ(坐法)、プラーナーヤーマ(呼吸法)、プラティヤハーラ(制感)、ダーラナー(集中)、ディヤーナ(瞑想)、サマーディ(三昧)の八つの段階からなり、段階的に実践することで、心の浄化が進み、最終的にサマーディ(三昧)という悟りの境地に至るとされています。

アシュタンガ・ヨガは、この八支則を基盤とし、身体的な実践を通して、精神的な成長を目指すヨガです。実態としてはヴィンヤサスタイルのアーサナの練習がメインとなっています。西洋で受け入れられた理由もそういった肉体面での強化があったとされる意見が多いです。

 

3. アシュタンガ・ヨガの特徴:ダイナミックなフローと厳格なシークエンス

アシュタンガ・ヨガは、以下の特徴を持っています。

  • ヴィンヤサ: 呼吸と動きを連動させることで、体内に熱を生み出し、浄化を促します。

  • トリスターナ: 姿勢(アーサナ)、呼吸(プラーナーヤーマ)、視点(ドリシュティ)の三つの要素に集中することで、心を静め、集中力を高めます。

  • 決められたシークエンス: プライマリーシリーズ、インターミディエイトシリーズ、アドバンスA、B、C、Dシリーズという、六つの決められたシークエンスがあり、段階的に練習を進めていきます。

 

4. アシュタンガ・ヨガの練習方法: Mysore style(マイソールスタイル)

アシュタンガ・ヨガは、伝統的に、Mysore style(マイソールスタイル) と呼ばれる方法で練習されます。

マイソールスタイルでは、生徒は、自分のペースで、決められたシークエンスを練習し、指導者は、個々の生徒のレベルに合わせて、アジャストメント(ポーズの修正)や指導を行います。

 

5. アシュタンガ・ヨガの魅力:心身への効果と挑戦

アシュタンガ・ヨガは、そのダイナミックな動きと、チャレンジングなポーズで、多くの人を魅了しています。

  • 身体的な効果: 筋力、柔軟性、持久力、バランス感覚を高める。

  • 精神的な効果: 集中力、精神力、忍耐力を養う。

  • 自己 discipline: 決められたシークエンスを練習することで、自己 discipline を高める。

  • 自己探求: 身体と心の変化を通して、自己の内面を探求する。

 

6. アシュタンガ・ヨガの現代における発展:世界的な広がりと進化

パタビ・ジョイスの死後、アシュタンガ・ヨガは、世界中に広がり、多くの指導者によって、その教えが受け継がれています。

近年では、アシュタンガ・ヨガの伝統的なスタイルを尊重しつつ、現代人のニーズに合わせた、新たなアプローチも生まれています。

 

7. アシュタンガ・ヨガの実践:心身と精神の統合

アシュタンガ・ヨガは、単なる身体的なエクササイズではありません。それは、呼吸、動き、意識を統合することで、心身のバランスを整え、精神的な成長を目指す、深遠な実践体系です。

アシュタンガ・ヨガの練習を通して、私たちは、自分自身の身体と心に深く向き合い、限界に挑戦し、そして、その先にある、新たな可能性を発見していくことができるのです。

 

古典ヨガと現代ヨガの架け橋

アシュタンガ・ヨガは、古代インドのヨガの叡智を現代に伝える、重要な架け橋と言えるでしょう。

クリシュナマチャリアとパタビ・ジョイスの功績は、古典ヨガの教えを、現代社会に生きる人々にとって、より実践的な形に発展させたことです。

アシュタンガ・ヨガは、これからも、伝統と革新をバランス良く融合させながら、進化し続け、世界中の人々に、ヨガの素晴らしさを伝えていくことでしょう。

 

補足:特徴と課題点

アシュタンガヨガの最も優れたオリジナリティ: それは、 ヴィンヤサ と呼ばれる、呼吸と動きを同期させるシステムと、 固定されたシークエンス を組み合わせた点にあります。

  • ヴィンヤサ: 呼吸と動きを連動させることで、体内に熱を生み出し、浄化を促すとされています。 単なるポーズの羅列ではなく、流れるような動きの中で、プラーナ(生命エネルギー)を活性化し、心身を一体化させていくことが、アシュタンガヨガの大きな特徴です。

  • 固定されたシークエンス: プライマリーシリーズからアドバンスシリーズまで、決められた順番でポーズを行うことで、段階的に練習を進め、身体と心の準備を整えながら、安全に練習を深めていくことができます。 また、同じシークエンスを繰り返し練習することで、自己重要感が養われ、心の集中力も高まります。

このヴィンヤサと固定されたシークエンスの組み合わせは、クリシュナマチャリアの創意工夫であり、パタビ・ジョイスによって体系化され、現代ヨガに大きな影響を与えました。

 

アシュタンガヨガの課題点: それは、 怪我のリスク と、 権威主義・排他性 の二点に集約されます。

  • 怪我のリスク: アシュタンガヨガは、ダイナミックな動きと、難易度の高いポーズを含むため、身体への負担が大きく、怪我のリスクが高いという指摘があります。特に、初心者が無理をして練習したり、指導者が適切な指導を行わなかった場合、深刻な怪我に繋がる可能性も否定できません。

  • 権威主義・排他性: アシュタンガヨガは、伝統的に、パタビ・ジョイスの教えを忠実に守ることを重視する傾向があり、一部では、他のヨガスタイルや、異なる解釈を排除するような、権威主義的な風潮が見られるという指摘もあります。

これらの問題点は、アシュタンガヨガが、近年、世界的に普及し、商業化が進む中で、顕在化してきたと言えるでしょう。

重要なのは、アシュタンガヨガの長所を活かしつつ、これらの問題点に対して、どのように対策を講じていくかです。

  • 怪我の予防: 指導者は、生徒のレベルに合わせた丁寧な指導を行い、生徒は、自分の身体と向き合い、無理のない練習を心がけることが大切です。

  • 多様性と包容性: アシュタンガヨガの伝統を尊重しつつも、他のヨガスタイルや、異なる解釈に対して、オープンな姿勢を持つことが重要です。

アシュタンガヨガは、素晴らしいヨガスタイルであり、多くの人々に、心身の健康と精神的な成長をもたらしてきました。 しかし、その発展のためには、これらの問題点に向き合い、改善していく努力が必要不可欠です。

 

 

ヨガの基本情報まとめの目次は以下よりご覧いただけます。

 

 


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2025/01/27 17:44:13時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2025/01/27 18:04:41時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。