努力は楽しんでいる人には敵わない、という言葉があります。
やはり、楽しんでいる人はすごい。
努力も頑張りも、楽しくて夢中になっている人には敵わないのです。
楽しんでやるにはどうするか。
そこが大事になります。
楽しんでますでしょうか。
私は、日々のBORN TO YOG (ボーントゥーヨグ)とSUWARUを楽しんでおりますよ。(時々大変なこともありますけどね)
何を夢中にしているのか
楽しもうとすることも大事ですが、楽しいことをするのも大事です。
そもそも自分が楽しいと思えることをすること。
楽しいことはなんでしょうか。
遊ぶことですか、仕事をすることですか、スポーツをすることですか、瞑想をすることですか、ヨガをすることですか。
楽しいことをしていると人は元気になります。
楽しいのでどんどん元気になり、活力も出てきて、
楽しめることが健康に一番大事かもしれませんね。
何で夢中になれるのか、何が本当に楽しのか、そこを知り日々できるといいですね。
できるようにしたいですね。
楽しむために何をするのか
楽しむためにどうするのか。
簡単です。
「楽しいことをする」という覚悟をすることです。
楽しいことをしていると人にとやかく言われたりします。
そこを人のいうことを聞かないで、楽しいことをしていく覚悟をする。
自分がこれで楽しむんだと思ったら自分で決める。
世の中には山ほどの選択肢があります。
友人が助言してくれるかもしれませんが、世界は広いです。
何人の友人のアドバイスもただの一つの意見です。
他にも何千万というアドバイスが存在します。
世の中には大量の意見、事実、情報があります。
だから、周りはいったん忘れて楽しいことをしていく覚悟ですね。
憧れの人
憧れの人っていますか。
憧れの人に共通項はありますか。
自分が理想とする人は、もうあなたなのです。
と思ってみる。
どんな気分でしょうか。
そういったことをしていると、自分の方向も決まってきます。
憧れの人をイメージするのも楽しいを発見するヒントに思います。
私も憧れの人がいますが、どうも自分の同じタイプを好きになるみたいで、かなりメンターとして参考になります。
あなたの憧れの人は誰ですかね。
そして、楽しく一日中でも取り組めることはなんでしょうか。
終わりに:サポートする人数を増やす
人を助けた人数が多いところに人が集まるようです。
なんでか。
わかりません。
そこはわからないのですけど、どれだけ社会に対して人助けができているかが大事みたいです。
人助けをすると応援されるからというのもあるかもしれません。
逆はないですよね。
また、「人助けができていないと儲からない」というのはもないです。
人助けをしていないけど儲かっている場所や企業はありますからね。
人助けを目的とするかは、人それぞれのミッションかと思いますが、結果として人助けをするように人はなっていくみたいです。
様々な失敗はあるでしょうが、そちらの方向へと人は向かっていくのだと感じます。
どれだけ情理を尽くしてもダメな時はダメなので、ふてくされず、腐らずに一生懸命に取り組んでいきたいですね。
そういえば最近、とある情報筋からは、人間関係の整理が加速して行われると言われておりました。
どうなんでしょうかね。