BLOG-雑文集

自己探求

”ちゃんとしないと”に縛られるとパフォーマンスは下がる、そろそろやめよう。大丈夫、大丈夫、大丈夫。

ちゃんとしようと思い続けている人がいます。 私も”ちゃんと症候群”でした。 ちゃんとしていないと“ダメなやつ”なんじゃないかと思わされていたのです。 ちゃんとしようと思っているだけで、実はかなり疲弊します。 ちゃんとしよ…

シンプル-整理整頓

忙しすぎるのはパンパンに詰めたカバンで生活するようなものだ、最小限主義というほど大それていないけど

ミニマリストという人たちがいます。 最小限のもので暮らしてしている人たちですね。 無駄なものを削ぎおとし、断捨離をしてシンプルな暮らしをしている人たちです。 定義はそれぞれのミニマリストの本を読んでいただくとしまして。 …

YOGA&BODY-ヨガと身体

ヨガでも「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とする」というところを目指したいので、私は淡々とゆっくりとやっていきます

2016年の夏に世間で言われるヨガインストラクターという職種になりました。 ヨガインストラクターさんとは、ヨガを教える人です。 ヨガインストラクターにもたくさんの種類があります。 誰を対象としているか、どんな流派のヨガを…