ヨガはシンプルになっていくもの、もっともっとと刺激を求めていくものではない

YOGA&BODY-ヨガと身体

何をするかが大事なように、どう在るかも大事です。

ヨガは特にプロセスや在り方を大事にします。

ヨガのポーズで柔軟性を高めることはできますが、柔軟性を高めるだけならyoutubeでも見ながらずっとストレッチでもしていればいいでしょう。

ですが、人はヨガクラスに通います。

それは柔軟性だけではないことを学び行きたいからです。

 

ヨガは柔軟性が目的ではありません。

もし柔軟性が目的でしたら、極端に言えば筋弛緩剤を飲めばいいということになってしまいます。

もちろん、それはおかしいと誰もが思うでしょう。

ヨガの目的には「心の働きを死滅すること」というのがあります。

平たく言えば「頭の思考」が止むことです。

ヨガのポーズも呼吸法も瞑想法もそのためにやっています。

「頭の思考」が止むために何をするかは大事だけど、「何をするか」に囚われてしまい「心の働きを暴走させること」をしてしまっている人が多いようです。

要するに、結果や目標や数値にこだわってしまい「思考が増える」という逆のことをしてしまうのです。

そもそも、ヨガに興味を持った人は刺激過多な社会でヨガを通じて、内なる静寂を求めていたのではないでしょうか。

そうですよね?

 

今、社会自体が刺激を満たしていくことが正しいとされています。

もっともっと刺激が欲しい人が増えています。

仕事でも、プライベートでも、お金や食事においても、私たちは強い刺激を追求し続けており、その刺激をたくさん得た人の方が優秀だとされます。

だから、柔軟性が高い先生が優秀な先生であり、もっともっと刺激を提供してくれる先生が素晴らしい先生となってしまっています。

本来は逆で刺激から離れることを教えてくれたり、導いてくれる先生が優秀な先生だと思います。

 

刺激過多社会において、ヨガはシンプルにしていく

ヨガで身体を動かすのにやり方やスキルが不要だと言っているわけではありません。

そちらも非常に大事です。

もう一度言います、非常に大事です。

ですが、そちらばかりになってしまっているということが多くのヨガ愛好家にあるように観じます。

要するに、「もっと技ができるようになりたい」ということだけになってしまっているということです。

その先には何もありません。

もしあるとすれば怪我くらいでしょうか。(ちょっと言い過ぎか)

実際に長年ヨガをやっている方で、ぐにゃぐにゃになるくらいにヨガを極めた人たちが歩行困難になっていったケースがたくさんあると言われました。

私もそれなりに身体を動かしていますので、注意をしてくださいました。

有名なヨガの流派を何十年と継続した結果、やりすぎてしまった方々もいるようです。

今はSNSなどでかっこいいポーズをあげて「いいね」をもらったり、承認欲求を満たすことはできるかもしれませんが、それはなんの幸福とは関係しません。

いっときの興奮でしかありません。

エネジードリンクを飲んで興奮しても仕方のないのと一緒です。

積み重ねがある幸福がよろしいかと思います。

承認欲求を求めたその結果、怪我したり、エゴイスティックな自分を強化してしまってはもったいない。

ヨガもシンプルにいきましょう。

ヨガのポーズの練習は楽しい。

それはわかりました。

苦手なポーズをできるようになりたい、それもわかります。

そこに過剰性を求める必要はないと思います。

そして目的である「頭の思考が止むこと」から離れないようにしたいものです。

淡々と練習して整えていけばいいですよね。

練習が正しく進んでいるかは、あなたの気持ちを省みることでわかります。

アドレナリン的な刺激を求めた心になっているなら改める。

セロトニン的な穏やかな幸せが心にあるならあってそうだと。

関連記事:ヨガはゆっくりと、じっくりとやっていけばいい。ヨガは焦っても何もいいことはない。

 

刺激過多から離脱してシンプルへ

結局のところヨガを実践する中で、私たちが感じることの一つに、日常から刺激中毒になっているということです。

現代社会が私たちに刺激過多な生活を押し付けていると感じます。

ヨガという実践は、この刺激過多な状況に対抗する力を持っていますが、ヨガ自体に罠も多い。

柔軟性や体力が向上する一方で、その柔軟性向上や体力向上にハマってしまい、その刺激を求めるようになるということです。

瞑想でもそうです。

「じっと長時間座っていられるなんて、すごい」というような意味のわからない評価を言われる方もいます。

ヨガは刺激を避け、内なる静寂を求めるものとして位置づけられています。

現代社会は「もっと刺激を求めろ」という圧力に満ちているように感じます。

仕事でも、プライベートでも、お金や食事においても、私たちは強い刺激を追求し続けており、その刺激をたくさん得た人の方が優秀だとされます。

この刺激追求はアルコール、ギャンブル、スマートフォンゲーム、砂糖などにも表れています。

しかし、この刺激の追求は身体を中毒にし、同じ快楽を求めて更なる刺激を必要とさせます。

ヨガの実践は、この刺激過多から離れる手助けをしてくれるものです。

離れていますか?

身体の刺激耐性を弱め、内なる静寂への道を開くのです。

ヨガを通じて、物事をシンプルに見つめ、刺激過多な状況から離れる勇気を養うこと大事に思っています。

 

終わりに:SNSから離れた方が良さそうです

SNSでも見た目の綺麗さを競いあったり、綺麗になりたくてヨガに没頭したりする人も多いです。

そういった刺激をより増やすような形でヨガに取り組むのは逆方向に思います。(綺麗になるのが悪いということではありませんからね)

始めるキッカケはなんでもいいと思います。それは人それぞれですし、取り組んでいくうちにいろんなことがわかってくるのだと思います。

ヨガをやることで綺麗になるはずと頑張っていたら、ヨガの楽しさや味わいからは遠ざかります。

結果として綺麗からも遠ざかる可能性があります。

ヨガはシンプルなものです。

難しそうなポーズもシンプルな在り方で実践するものです。

濃い味付けのものではなく、薄いけど味わい深い味付けのものです。

濃い味付けのものが社会に氾濫しているので、ヨガでも刺激を求めてしまい、ヨガではなくなってしまっているのではないでしょうか。

キーワードは刺激ですね。

 

・関連書籍

¥990 (2024/11/21 12:02:39時点 Amazon調べ-詳細)

 


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2024/11/21 16:38:22時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2024/11/21 16:46:09時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。