お知らせ:大阪京橋でのBORN TO YOGクラス開催@シャクティヨガスタジオ

お知らせ

大阪のシャクティヨガでのヨガクラス(BORN TO YOGクラス)のお知らせでございます。

お世話になっている大阪のシャクティヨガスタジオでBORN TO YOGクラスを開催します。

大阪では3回目のBORN TO YOGクラスです、楽しみです。

BORN TO YOGクラスのことを説明するときには「BORN TO YOGはライブです。」というようなことを言ってます。

当然、ヨガクラスとして色んなアサナ(ヨガのポーズのこと)をやります。

練習もたくさんします。

でも前提で音楽の生ライブと一緒でBORN TO YOGもライブなのです。

ライブなので毎回が新鮮なエネルギー感で行われます。

同じライブは二度と来ないのと一緒で、その回ならではのBORN TO YOGライブになるわけです。

ライブって楽しいですよね。

何が起こるかわからない感じもいいですし、定番の名曲を聞けるのもとても楽しいです。

BORN TO YOGにも基本となるヨガシークエンスはありますが、場所や時間やメンバーが変われば参加者の得るものも変わってきます。

それがBORN TO YOGの面白さです。

決められたインストラクションでだけ行うわけではありません。当然ですね。

大阪のBORN TO YOGは毎回楽しみですが、今回もとてもお楽しみです。

EngawaYogaスタジオ@新宿だけでなく、大阪のBORN TO YOGもよろしくお願いします。

KIYOSHI
お申込み、問い合わせは、Shakti Yoga Studio@大阪まで。
HP:︎http://shaktiyoga.jp
Mail:︎shaktiosaka@yahoo.co.jp
Tel:070-5455-1665

 

「BORN TO YOG」@シャクティヨガスタジオのヨガクラス内容

シャクティでのBTYクラスの内容になります。ご確認ください。

 

スケジュール・料金

日時:2018年4月29日(日) 15:00~18:00

開場時間:30分前には空いてます。

参加費:早割価格5,000円(20日までのお申込み)
    通常価格5,500円(21日以降のお申込み)

 

場所・アクセス

場所:Shakti Yoga Studio

住所:大阪市都島区東野田町1-1-4 2F EAST

行き方:

JR東西線
大阪城北詰駅 2番口 → 徒步2分
地下鉄 長堀鶴見緑地線
京橋駅2番口→ 徒步4分
京阪線
京橋駅 片町口 → 徒步6分
JR環状線
京橋駅 北口 → 徒步9分

詳細はシャクティヨガスタジオのHPをご確認ください。

アクセス

 

持ち物(レンタルヨガマットは)

  • 動きやすい格好
  • ヨガマット
  • タオル等

レンタルマットもございます。

ほかにもタオルや水があるとよろしいかと思います。

レンタルマットについてはシャクティヨガスタジオまでお問い合わせください。

KIYOSHI

先ほども書きましたが、予約もシャクティヨガスタジオまで直接ご連絡ください。

お申込み、問い合わせは、Shakti Yoga Studio@大阪まで。
HP:︎http://shaktiyoga.jp
Mail:︎shaktiosaka@yahoo.co.jp
Tel:070-5455-1665

 

BORN TO YOGクラス内容

内容は「BORN TO YOG」をやったあとに瞑想です。
そうです、今回は瞑想もやります!

「BORN TO YOG」とは、ニューヨークで創出されたダーマヨガをベースとしたアサナを集中して遊び学ぶクラスです。

「BORN TO YOG」では太陽礼拝から始まり、ダーマヨガのベースとなるアサナでじっくりと身体を伸ばし、そしてダイナミックなアサナと自由なヨガスタイルでヨガを楽しみつくしていく新しいヨガメソッドです。

このダイナミックなヨガというのが「BORN TO YOG」の醍醐味であります。

アサナを学び味わい、楽しんでいった結果としてアサナが上達し、思ってもみてないところまで成長していきます。

BORN TO YOGの特徴は、逆転ポーズと後屈のポーズ。

普通のヨガクラスでは、逆転のポーズ(三点倒立、頭立ち、逆立ち)はあまりやりませんよね。やっても少しの時間だけ。短い時間だけで簡単には上達できません。BORN TO YOGクラスでは普通にガンガンやります。お楽しみに。

さらに今回は瞑想もやります。

瞑想は特別なことではなく「ただ座る」ことです。

この「ただ座る」ことがポイントなのです。

何も足すことなく、余分なものを削ぎ落としていくこと。

そこから、自分というものが見えて来る、世界が見えてくるわけです。

誰でもできる簡単な瞑想にします。

瞑想もお楽しみに!

 

オススメの人

  • ヨガでとことん身体を深めたい人
  • 逆転のアサナを楽しみたい人
  • 新しい自分に出会いたい人

とにかく遊び心を持って来てくれたら、とても楽しめると思います。

正しいことよりも楽しいことを優先すると、案外成長するのですよね。

よろしくお願いします。

 

終わりに:BORN TO YOG についての関連記事

BORN TO YOG について、まとめておきました。ご参考にしてください。

BORN TO YOG (ボーントゥーヨグ)ってよく聞くようになったけど、結局BORN TO YOGってなあに?

ハンドスタンド(倒立)をすることで期待できる効果を16個あげてみる。主観だらけですけどね

 

EngwaYogaのヨガクラスは「カンフル剤」ではなく「漢方薬」

BORN TO YOGというのは成長するものに感じています。

いろんな人と出会い、そして日々のプラクティスを通して成長していくのです。

私自身がそうやってBORN TO YOGと付き合ってきました。

ヨガのクラスが先生によって変わるように、BORN TO YOGも先生のその時の生の状態が色濃く出ると思います。

一般的なヨガクラス以上にそれが出ます。生演奏を楽しむように、BORN TO YOGのクラスも楽しんで頂ければと思います。

お申込み、問い合わせは、Shakti Yoga Studio@大阪まで。
HP:︎http://shaktiyoga.jp
Mail:︎shaktiosaka@yahoo.co.jp

 

あなたの職務は行為そのものにある。

決してその結果にはない。行為の結果を動機としてはいけない。

それゆえ、執着することなく、常になすべき行動を遂行せよ。

実に、執着なしに行為すれば、人は最高の存在に達する。


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2024/11/21 16:38:22時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2024/11/21 16:46:09時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。