瞑想をすることで直観は働くようになるのですか?【ヨギボズQA】

瞑想

ヨギボズQAとはEngawaYogaオーナーKiyoshiと高野山真言宗の阿里僧侶が読者の質問に対して回答したもの(ヨギーとボーズの回答集)となります。

その場のノリに任せて回答しておりますので至らない点や少々眉をひそめる回答もあるかもしれません。

寛大な心でお読みいただければと思います。

ヨギボズQAの回答集は以下にございます。

ご興味があればご覧ください。

では今回の内容をどうぞ。

 

質問:瞑想をすることで直観は働くようになるのですか?

いい質問に思います。

私も、それはとても気になっておりました。

瞑想を始めた理由のひとつが直観の開発でした。

「瞑想で直観力が高まる」という直観があったわけです。

そうですよね。

知らないのに「これはこうではないか」という直観が働いたわけですから。

今なら言えます。

瞑想は直観力を高めると。

それでは、以下のヨギーと坊主の回答をご覧下さい。

 

回答:瞑想は脳のチューニング。 BY KIYOSHI

天才的な人というのは直観力が優れております。

天才的な人の中には、座禅であったり瞑想を日課にしている人も多くいます。

ビートルズを始め、様々なミュージシャンの間でも瞑想が行われております。

デイヴィッドリンチ監督も瞑想を日課にしております。

多くの人ではないにしろ、天才というものに人は憧れるわけです。

自分の中にある才能を発掘する、育てるのにも瞑想は有効ではないかと考えるのは、ある意味理に叶っていると思います。

 

そもそもリラックスとか癒される程度が瞑想ではない

瞑想というと癒されるとかリラックスできるとか、心身の健康が促進されるとか言われていたります。

確かにそのぐらいのことは起こります。

ですが、道元禅師さんがその程度のことで座禅を組んでいるとは思えません。

釈迦が癒されるというレベルで瞑想をしているとも思えません。

インドの聖者が健康のために山で瞑想をしているとも思えません。

瞑想はもっと大きくもあり、もっと根源的でもあると思っています。

瞑想によって空(くう)の状態に入るという言い方をされる人もいらっしゃいます。

愛に触れるとおっしゃる方もいらっしゃいます。

叡智とアクセスするとおっしゃる方もいらっしゃいます。

そのようにもっと大きな本質的なものと触れる体験が瞑想です。

 

ぼぉ〜とした時に直観はおりてくる

日常生活において、ぼぉ〜としている時に、ふと直観がおりてくることはありませんか。

アイデアでもいいです。

「あの件はこのようにしよう」といきなり、ビビッとくる。

そういう体験をされた方も多いと思います。

リラックスした時に直観はおりてきます。

トイレでもお風呂でも、隙間の時間など、細部に神は宿るように直観もおりてくる。

ある種、ぼぉ〜とした時間は瞑想状態に似ていると思います。

実は脳がとても活動的になっているのがぼぉ〜としている時だそうです。

面白いですよね。

ぼぉ〜としている時はα波の状態に脳はなっていると思いますが、瞑想状態ではθ波です。

α波でも直観はおりてきますが、さらにθ波になるともっとおりてくるのでしょうか。

瞑想状態の間に直観がおりてくるというより、瞑想後に直観がおりやすくなっていると感じます。

瞑想中よりも瞑想していない時間の方がおりてきます。(瞑想を日課にしている前提です)

瞑想は脳のチューニングです。

ラジオで電波を受信する際に周波数をチューニングするように、脳も情報を得るところにチューニングします。

瞑想は脳の周波数を変換するチューニングに観じています。

 

瞑想の効果を期待できるまでは年単位でかかるかもしれない

脳の周波数変換となる瞑想ですが、瞑想の効果を期待できるまでは、少し時間がかかるイメージです。

今ではいろんな瞑想方法もあるので、もう少し早いかもしれませんが、やはり年単位でかかると思っています。

リラックスや癒し、悩みの解消、深刻さの軽減、パフォーマンスの向上ぐらいでしたら、ある程度やっていればいけると思っています。

大事なことは、瞑想も長く習慣にすることです。

一瞬で終わるようなことを聖者や世界の偉人たちがこぞってやったりはしません。

簡単にマスターできることを習慣にはしないと思っています。

ですので、期待するのはいいですが、期待しすぎず継続されてみてください。

瞑想、やればわかりますが、とてもいいものです。

それだけは断言できます。

お会いできるのを楽しみにしております。

 

回答:考え中。 BY 阿里

阿理坊主は考え中でございます。

 

 

終わりに

不定期ですが、まだまだ更新していきますので少々お待ちください。

「ヨガをより楽しめるように」
「瞑想がより起こりやすくなるように」
「日常生活の深刻さが減少するように」
ご活用頂ければうれしく思います。

それではより素晴らしい日々が送れることを祈っております。

・Kiyoshiの紹介 → Kiyoshiプロフィール

・阿里坊主の紹介 → 阿里坊主のプロフィール

 

 


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2025/04/08 18:54:27時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2025/04/08 19:20:45時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。