生産性ってなんじゃらほい、あなたはどんな世界に住んでいますか?【ヨガインストラクター日記ブログ】Kiyoshi vol199 @目黒
こんにちは。 生産性について、少しだけ考えることがありました。 ヨガを教えたり、アサナ(ヨガのポーズ)を練習したり、文章を書いたりとそういうことを生業としているのですが、外野の方(要するにいきなりタメ口コメントをブログや…
こんにちは。 生産性について、少しだけ考えることがありました。 ヨガを教えたり、アサナ(ヨガのポーズ)を練習したり、文章を書いたりとそういうことを生業としているのですが、外野の方(要するにいきなりタメ口コメントをブログや…
ひと段落してきましたので、またブログを書いております。 SUWARUのトレーニングコースを作りました。 まだ、説明ページはできていないのですが、告知を出したところすぐに満員となりました。 ありがとうございます。 テキスト…
質問:瞑想中の息は、吸う息、吐く息の両方をゆっくりと長くする必要があるのですか? ご質問をありがとうございます。 瞑想でも呼吸というのはとても大切です。 呼吸法と瞑想法というのはヨガでは分けられてはおります…
質問:壁に寄りかかって瞑想しても良いですか? ご質問ありがとうございます。 壁に寄りかかっていいか、気になりますよね。 姿勢をピンと正して座られているイメージがありますから、瞑想は。 基本的には普通に胡座や…
ヨガをやってきました。 30才過ぎで会社を辞めてヨガ専任になりました。 そうして今もヨガ(BORN TO YOG)を続けております。 ヨガはレジリエンスを高めてくれるのだなと、フリーランスになってから特に観じました。 フ…
人それぞれが自分の世界を持っています。 同じ現象が目の前で起こっても、自分の中の世界観で解釈しますからね、同じ事象が起こっていてもその人それぞれの解釈の中で別の世界を体験しております。 ですので、人の数だけ”自分の世界”…
「川は流れているでしょうか。風は吹いているでしょうか」By 小林正観 人生の川が流れていないと大変ですね。 やることなすことがうまくいかない。 流れがいいと勝手に事が運んでいく。 みなさんはどちらでしょうか。 川は流れて…
瞑想をする習慣はあるでしょうか。 このブログを読まれているということは、ほぼ全ての人が瞑想をやったことがあるでしょう。 瞑想も種類も様々にありますので、何の瞑想をやっているかは私は特に気にしません。 私もいろんな瞑想をや…
日々を精進しているでしょうか。 ヨガというものは元来修行法なので、毎日取り組むものです。 しかも、それなりな強度でやり続けるものです。 なかなか大変なものです。 大変というのは大きく変わると書きますよね。 だから、大変な…
ミニマルな生活を心がけております。 それは限りあるリソースをやりたいことに使っていきたいからです。 リソースというのは限りあるものです。 時間、お金、体力、決断力など、自分のリソースには限りがあります。 人生を楽しんでい…
BORN TO YOGというヨガを教えております。 世間的には先生という立場になります。 人の前にたってヨガを伝えているので、形式上は先生ですね。 ヨガや瞑想を伝えておりますと、アハ体験を生徒さんがすることがあります。 …
生きていればいろんなことがやってきます。 大変なことも一定量やってくるでしょう。 大変なこともあるでしょう。 理不尽なことも突然やってきます。 自分が蒔いた種ならまだしも、蒔いていないようなこともやってきたりします。 社…
運気をあげることに命をかけている人がいます。 そんなにいないと思うかもしれませんが、実際に本気を出している人がいます。 本屋に行けば運気をあげる本も山ほど売られております。 運というのは曖昧な表現ですけれど、そのまま運と…
瞑想はいいですよね。 瞑想をしていると気持ちも落ち着いたり、エネルギーも満ちたりしていくのを観じます。 瞑想が日常的にできる状態というのは恩恵がありそうです。 ですが、瞑想体験も普段の生活と一緒で全部が全部、自分にとって…
ヨガとミニマルというのは相性が良いと思います。 ヨガというのは引き算の思考です。 なんでもかんでもを足していく考え方ではありません。 淡々と、修練を積んでサマーディ(悟りのようなもの)を目指していきます。 その修練でたく…
人には無限の可能性があると思います。 何かをクリエイトする能力も人にはみんなありますね。 それぞれの人がクリエイターだと思います。 毎日、人は何かしらのことをクリエイトしております。 大きなことも小さなことも。 簡単なこ…
身体はシュッとしておりますか。 痩せている必要はありませんが、いわゆる余計なものが”つき過ぎている”のはよろしくないですね。 つき過ぎているときは、何か他のものも抱えていないかチェックするといいと思っています。 私も食べ…
ブログの更新をすることで言語化を進めております。 この言語化を進めていくことで、身体へも定着していくこと観じています。 その実験をやっていってる観じでございます。 人は言葉に直さないと理解が進みません。 表層を理解するこ…