一定数の大人によって世界は成り立っている、一定数の大人によってヨガ業界も助かっている
人というのは変化し続けます。 社会も変化し続けます。 より方向へと全体としては向かっていると観じます。 それは名もなき大人たちが小さなコミュニティで世の中が少しでも良くなる方向へと活動されているからだと思っています。 名…
人というのは変化し続けます。 社会も変化し続けます。 より方向へと全体としては向かっていると観じます。 それは名もなき大人たちが小さなコミュニティで世の中が少しでも良くなる方向へと活動されているからだと思っています。 名…
お知らせでございます。 今までに日本一簡単な瞑想会と称してSUWARUを開催しておりました。 SUWARUという名の通り”ただ座る”ということを通じて瞑想を体験していただくというメソッドでした。 この度、SUWARUから…
直観は入ってきておりますか。 直観というのはフッと入ってくるものです。 直観的なことを気のせいと思ってしまうかもしれませんが、案外気のせいではありません。 意味があって直観が入ってきていたりします。 直観が入ってくる時の…
こんにちは。 SUWARUという瞑想会をかれこれ4年以上やっておりますが、いつからが日本一簡単という表現をし始めました。 尊敬する方が世界一簡単と称しておりましたので、私はまずは日本一簡単を目指そうと思ったのです。 尊敬…
ちゃんとしないと病にかかっていませんか。 わたしはずっと罹患しておりました。 今も完全には治っておりませんが、かなり軽くなっております。 ちゃんとしないとと思わせるのは自我ですね。 むくむくと自我が「ちゃんとしないと問題…
オンラインでのクラスはコロナ禍の前からやっておりました。 SUWARUをオンラインでやったりしていましたが、なかなか参加数は多くありませんでした。 多くないというか、一人か二人くらいです。 SUAWRUオンラインというF…
こんにちは。 日々、ご機嫌に生活していらっしゃいますでしょうか。 わたしはご機嫌です。 生きていれば色んなことはありますが、かなり機嫌よく生きれていると思います。 精神的なブロックやまだまだやりたいことはありますが、それ…
アーシングというのをご存知でしょうか。 土や樹木に直接肌を触れることで、身体の帯電を流すことです。 自然と肌で触れ合うということでアースされるということですね。 これがアーシングです。 裸足で公園を歩いたり、砂浜を歩いた…
羨ましさというのが人にあります。 これがなかなか厄介でございます。 あなたもありますよね。 わたしもあります。 羨ましさはゼロになりにくいものです。 そこには軽い嫉妬もあるでしょう。(人によっては重たい嫉妬もあるでしょう…
こんにちは。 kiyoshiです。 今このブログを書いている時が10月の終わり頃です。 なので、先日も書きましたが「あちらの世界」では年末です。 とても大切な時期だそうです。 関連記事:断捨離は年末よりも早くにやろうと言…
阿字観瞑想会のお知らせです。 高野山真言宗に伝わる瞑想で、高野山真言宗の阿里坊主にお越しいただきます。 11月13日(金)19時から20時30分となります。 お値段は3000円です。 プランに入っている方は…
こんにちは。 その昔、断捨離の処女作が出た時に吉祥寺の文教堂で買って読んで一気に断捨離をしました。 部屋のいらないものを捨てまくったのです。 本当に沢山捨てました。 本棚も処分したし、着ていない服も捨てたし、タオルや細々…
質問:阿字観瞑想などで、お軸をみる時のコツはありますか? 今回はお軸の見方ですね。 普段では、お軸を見るということはしませんので、気になりますね。 瞑想というと、目を閉じることが多いです。 だから、どんな風…
私たちは目の前のことに一喜一憂したり、こっちが良い道だろう、こっちは悪い道だろうと判断しています。 一喜一憂してしまうのは、私がコントロールしているという感覚があるからです。 実際はコントロール自体をそもそもできないのか…
SUWARUという瞑想会を開いております。 継続して通ってくれている人もいて有難いです。 私も瞑想が好きで学生の頃からやっています。 「瞑想をするとどんないいことがあるのですか?」という質問をもらうことがあります。 これ…
我慢をすると幸がやってこなくなります。 我慢とは、嫌なことをそのままにしてやりすごすことです。 または、自分の心に慢心することですね。 嫌なことをしたり、慢心していてはどうもうまくいかなそうです。 これでは幸は去ります。…
瞑想が好きです。 普通に好きなんですよね、瞑想が。 会社員をしていた時は、昼休みにいつも瞑想していました。 昼休みの瞑想でいい感じに精神をリセットができました。 疲れていて眠い時は、瞑想中でもそのまま寝てしまっていました…
こんにちは。 正負の法則ということを美輪明宏さんがおっしゃっています。 人生には正負があり、しっかりとプラスマイナスがバランスがとれていくということです。 そこまで、正負がしっかりとあるイメージは私にはありません。 でも…