マインドマップ講座(基礎編)「マインドマップで人生にブレイクスルーを!」吉岡豪@ENGAWA ONLINE STUDIO【お知らせ】

お知らせ

こんにちは。

EngawaYogaのKiyoshiです。

マインドマップ講座を開催致します。

全2日間の開催です。

1日目:7/16(土) 14〜17時

2日目:8/20(土) 9〜11時

 

講師は吉岡豪(よしおかたける)先生です。

社会人教育に長年に渡り携わっているプロフェッショナルな方です。

わたし(kiyoshi)も楽しみです。

 

今回のマインドマップ講座はリモートでの開催となります。(ENGAWA ONLINE STUDIO )

ぜひ、ご参加ください。

 

マインドマップ講座について

マインドマップ講座の詳細です。

 

開催日時・受講費

・開催日時

1日目:7/16(土) 14〜17時 ENGAWA ONLINE STUDIO (リモート開催)

2日目:8/20(土) 9〜11時 ENGAWA ONLINE STUDIO (リモート開催)

 

・受講費 12000円

zoomを使用して行います。

予約後にアクセス先のリンクが送られてきます。

よろしくお願い致します。

 

マインドマップについて

これがマインドマップです。

脳の構造に似たような形で描いていくことで、理解が進み、アイデアも広がり、構造も把握しやすくなります。

色も変えたり、図も描いたり、イラストも推奨され、さらに想像を広げていきます。

脳にダイレクトに伝わりさらにわかりやすくなるからです。

放射像にも描くのは、広がりと深堀りするのにも役立っております。

マインドマップを使うことで、理解力、アイデア力、認知力などどんどん能力が上がります。

日々のタスクリストを整理するのにもとても便利です。

マインドマップを覚えると、もうマインドマップ無しには戻れなくなります。(スマホのように)

今回は2日間に渡ってマインドマップを練習していきます。

私はタスクリスト、webサイト構想、今後どうしていくか、自己分析、未来分析、読書のまとめ、もやもやの洗い出し、zoomミーティング、テキスト作り、Kindleの目次、などなど。

なんでも使っています。

マインドマップなしでは生きられません。

ぜひ、ご参加ください。

 

セミナー概要

  1. マインドマップについて
  2. マインドマップを使えるとどうなるのか
  3. マインドマップをまずは描いてみよう
  4. マインドマップを描くことで人生はどう変化していくのか
  5. マインドマップの基本と実践
  6. マインドマップを描くワーク(課題も初日に出ます)
  7. みんなのマインドマップの解説とフィードバック
  8. マインドマップで今後をどのように変化させていくか

*当日の流れで中身は大幅に変わったりしますのでご了承ください。

 

期待できること

  • マインドマップの理解が深まり様々な場面で整理や理解が進む
  • マインドマップを仕事や生活の場面で適宜使えるようになり困りごとが減っていく
  • マインドマップを使っていくことで視野、視座、視点を行き来して生活の質が上がる

 

講師紹介:吉岡豪

福島県大熊町出身(原発の町)。オーストラリアでの大学留学、台湾での語学留学を経て、国内最大規模の総合人材育成企業に現在勤務。

20年以上に渡って多種多様な企業の人材育成に関わり、様々なニーズに即した教育ソリューションを提供し続けてきた。現在、幹部社員プログラム担当として、2000名規模の幹部社員プログラムの企画・運営に携わっている。

即効性が求められる社会人教育分野で長年活動するうち、様々な心理、教育、学習手法や精神修行法などを自ら試し、マインドマップとメタマースキル(インサイトマップ、エネカラー、アイミングなど)のその異常な効果性に惚れ込む。

この2つのツールに独自のノウハウを加え、仕事で成果を出すだけではなく、自らを深堀し、人生が変わる気づきを得る、1対1もしくは1対少人数のセッションやコンサルティングを副業として提供している。

教育やセッションで個々の可能性を最大化し、それを通じて世界をより良い場所へと拡張していきたい。

 


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2025/04/06 18:53:07時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2025/04/06 19:19:17時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。