マインドマップ講座(基礎編)「マインドマップで人生にブレイクスルーを!」吉岡豪@ENGAWA ONLINE STUDIO【お知らせ】

お知らせ

おしらせ.

・2/2新スタジオ@原宿・北参道へ移転
新プラン:SIQAN放題 スタート
・スタジオ限定でEngawaYoga手ぬぐい販売中

予約・スケジュールはこちらから
BTYとSIQANは毎日開催中
EngawaYogaが初めての方はこちらをどうぞ

メルマガ:あるがままに生きるヒント365はこちらへ

こんにちは。

EngawaYogaのKiyoshiです。

マインドマップ講座を開催致します。

全2日間の開催です。

1日目:7/16(土) 14〜17時

2日目:8/20(土) 9〜11時

 

講師は吉岡豪(よしおかたける)先生です。

社会人教育に長年に渡り携わっているプロフェッショナルな方です。

わたし(kiyoshi)も楽しみです。

 

今回のマインドマップ講座はリモートでの開催となります。(ENGAWA ONLINE STUDIO )

ぜひ、ご参加ください。

 

マインドマップ講座について

マインドマップ講座の詳細です。

 

開催日時・受講費

・開催日時

1日目:7/16(土) 14〜17時 ENGAWA ONLINE STUDIO (リモート開催)

2日目:8/20(土) 9〜11時 ENGAWA ONLINE STUDIO (リモート開催)

 

・受講費 12000円

zoomを使用して行います。

予約後にアクセス先のリンクが送られてきます。

よろしくお願い致します。

 

マインドマップについて

これがマインドマップです。

脳の構造に似たような形で描いていくことで、理解が進み、アイデアも広がり、構造も把握しやすくなります。

色も変えたり、図も描いたり、イラストも推奨され、さらに想像を広げていきます。

脳にダイレクトに伝わりさらにわかりやすくなるからです。

放射像にも描くのは、広がりと深堀りするのにも役立っております。

マインドマップを使うことで、理解力、アイデア力、認知力などどんどん能力が上がります。

日々のタスクリストを整理するのにもとても便利です。

マインドマップを覚えると、もうマインドマップ無しには戻れなくなります。(スマホのように)

今回は2日間に渡ってマインドマップを練習していきます。

私はタスクリスト、webサイト構想、今後どうしていくか、自己分析、未来分析、読書のまとめ、もやもやの洗い出し、zoomミーティング、テキスト作り、Kindleの目次、などなど。

なんでも使っています。

マインドマップなしでは生きられません。

ぜひ、ご参加ください。

 

セミナー概要

  1. マインドマップについて
  2. マインドマップを使えるとどうなるのか
  3. マインドマップをまずは描いてみよう
  4. マインドマップを描くことで人生はどう変化していくのか
  5. マインドマップの基本と実践
  6. マインドマップを描くワーク(課題も初日に出ます)
  7. みんなのマインドマップの解説とフィードバック
  8. マインドマップで今後をどのように変化させていくか

*当日の流れで中身は大幅に変わったりしますのでご了承ください。

 

期待できること

  • マインドマップの理解が深まり様々な場面で整理や理解が進む
  • マインドマップを仕事や生活の場面で適宜使えるようになり困りごとが減っていく
  • マインドマップを使っていくことで視野、視座、視点を行き来して生活の質が上がる

 

講師紹介:吉岡豪

福島県大熊町出身(原発の町)。オーストラリアでの大学留学、台湾での語学留学を経て、国内最大規模の総合人材育成企業に現在勤務。

20年以上に渡って多種多様な企業の人材育成に関わり、様々なニーズに即した教育ソリューションを提供し続けてきた。現在、幹部社員プログラム担当として、2000名規模の幹部社員プログラムの企画・運営に携わっている。

即効性が求められる社会人教育分野で長年活動するうち、様々な心理、教育、学習手法や精神修行法などを自ら試し、マインドマップとメタマースキル(インサイトマップ、エネカラー、アイミングなど)のその異常な効果性に惚れ込む。

この2つのツールに独自のノウハウを加え、仕事で成果を出すだけではなく、自らを深堀し、人生が変わる気づきを得る、1対1もしくは1対少人数のセッションやコンサルティングを副業として提供している。

教育やセッションで個々の可能性を最大化し、それを通じて世界をより良い場所へと拡張していきたい。