独立ヨガインストラクターになる為の小さな一歩はサイト作りから

ヨガイントラで食べること

のっけからすみません。

実はヨガインストラクターになろうと思ったことはないのです。

あくまでも独立個人としてヨガを続けていき、ヨガを深めて、瞑想も多いに楽しんで、人に伝えていけたらいいと思っています。

あくまでも独立個人として生きる、というのがポイントです。

普段は、わかりやすいので、ヨガインストラクターという表現をさせてもらっています。

それで、テーマでもあります、ヨガインストラクターさんがサイトを作ることについてです。

 

自分のwebサイトを持っていますか?

新米ヨガインストラクターがサイトを作った方がいいですよ、という話しですので、しっかりとweb会社に発注したり、ドメインとったり、wordpressとか使ってみたり、とやっている人は当たり前のことなのでスルーでお願いします。

KIYOSHI

そうそう、このサイトはwordpressで作っており、テーマはこれを使っています。

ブロガー専用WordPressテーマ「ALBATROS」

こちらのサイトもまだ始めたばかりで、情報量も少ないですし、見やすいようにはなっていませんが、それでもそれなりな数の人が見て予約してくれています。

そのような「ここ見ればkiyoshiの情報わかるよね」「BORN TO YOG は次回いつやっているんだろう」という時に、見れるサイトがあるかどうかはかなり活動に差が出ると思います。

予約する側にまわれば、よくわかりますよね。

BORN TO YOG とか、ヨガクラスとかで検索してサイトを見つけて予約するという当たり前の流れがないと、行かないですもんね。

 

無料ブログでやっていますか?

最低限、無料ブログはやっておいた方がいいですよ。

無料ブログでもいいので、ドメインを取得して運営していればよろしいかと思います。

無料ブログでは、制限もありますので、その規約に違反しないようにお気をつけください。

なかには、商用利用禁止もありますしね。

 

 

やっぱり自分でサーバー借りて、作るのがいいかな

ですので、自分でサーバー借りる方が今のところは良さそうに思います

出来ればやっぱりwebサイトがいいですね。(今後はわからないですよ。)

facebookもtwitterもいいですが、やっぱりサイトを持ちましょう。

そこが基地になりますし、信頼が生まれると思います。

サイトを持っていると「ちゃんとしている人」とも認識してもらえやすいです。

「そういう人」というのは「webを作って、しっかりと活動していて自分を出すことにも意識を持っており、名前や顔を出しているだけに責任感を持ってクラスをやってくれるヨガインストラクター」などのイメージです。

こちらのサイトもまだまだなので、本当にまだまだなので(やりたいことの1%くらいしか出来ていない)、大それたことはいえませんが、出来る範囲でやってみることをオススメします。

今は情報はいくらでもあるので、調べながらやればこのENGAWAYOGAレベルまでは、簡単に出来ます。

まずは、一歩から。

まずは、なんでもいいからサイトを作ってみましょう。

 

KIYOSHI

ヨガのサイトを作ると様々な項目を書かないといけません。

不特定多数へと発信することになります。

知らない人に「ヨガとは」を説明しないといけません。

コンセプトが明確にあるからサイトが作れるのではなく、サイトを作っていくことでコンセプトが明確になっていくのです。

これらについても、また記事を書いていきますね。

 

終わりに:一国一城の主

無料ブログよりも自分でサーバ借りたほうが良いメリットはありますが、デメリットもあります。

ヨガインストラクターに関しては、今後独り立ちしてやっていくのでしたら、ドメインを取得するだけでなくwebサイトも作成されておいた方がよろしいかと思います。

間借りのアパートよりも、一国一城の主の方が信頼性は高いです。

今後、対企業ともお仕事をすることを考えている場合は、webサイトを運営されていた方が依頼は来やすいと思います。