AIに質問して手放していくリストを作ってもらいました。
ネタとしてご覧ください。
以下の内容を上から順番にタイマーで3分測ってやってみました。
- デスク上の不要な文房具を整理する。
- 服の引き出しを開けて、着ない・合わないアイテムを見つけ出す。
- 靴箱から履かない靴を取り出し、整理する。
- キッチンの引き出しを開けて、使わない調理器具を取り除く。
- 収納スペースに溜まっている紙類や書類をざっと整理する。
- メイク道具や化粧品の中から期限が切れたものを捨てる。
- 衣類や小物類の断捨離ボックスを用意し、そこに手放すアイテムを放り込む。
- 冷蔵庫の中をチェックして、古くなった食品や不要な調味料を捨てる。
- 書棚や本棚の中から読まない本や不要な雑誌を取り出す。
- インターネットやクラウド上のデータを整理し、不要なファイルを削除する。
- リサイクル可能なアイテム(紙、プラスチック、ガラスなど)を分別してまとめる。
- ベッドの下やクローゼットの奥など、見えない場所を整理する。
- 部屋の片付けをする際に邪魔になるものを一時的に別の場所に移動させる。
- デジタルメディア(音楽、映画、写真)の整理を行い、不要なものを削除する。
- リモコンや携帯電話のアプリ、ガジェットなど、使用していないものを整理する。
- 不要な広告やチラシを捨て、郵便物を整理する。
- 使わないギフトや贈り物を選別し、必要のないものは手放す。
- 季節に関連するアイテム(衣類、装飾品など)を見直して、必要なものだけを残す。
- バッグや財布の中身を整理し、不要な領収書やカードを取り除く。
- 家具の上や棚の上の不要な装飾品や小物を整理する。
- ペン立てや筆記具入れを見直し、使わないペンやハイライトを手放す。
- パントリーの中の賞味期限の切れた食品をチェックして、必要のないものを捨てる。
- 洗面所やバスルームのシャワーグッズや化粧品を整理し、使わないものを取り除く。
- 雑誌や新聞のバックナンバーや切り抜きを見直し、不要なものを処分する。
- デスクの引き出しやファイルを整理して、古い書類や不要な紙類を捨てる。
- 食器棚やキッチンの収納スペースを見直し、使用しない食器や調理器具を取り除く。
- 冷蔵庫や冷凍庫の中の空きスペースを整理して、使わない容器や凍った食品を整理する。
- クローゼットのハンガーや衣類を見直して、着ないアイテムを選び出し、整理する。
- ベッドやソファの下を掃除して、不要なものやゴミを取り除く。
- デジタルフォトアルバムやクラウド上の写真を整理し、重複した写真や不要なものを削除する。
どうなったのかというと、けっこう手放せたり整頓できたりしました。
もちろん、粒度が整っていないので簡単にできることもあれば時間のかかるところもあります。
時間のかからないところは一瞬で終わり、かかるところはできる限り3分まで(長くても5分)にして取り組みました。
捨てることにとって大事なことは取り掛かることです。
スタートしないことには整理整頓できない。
なのでいったんリストを淡々とやってみるのはいいですね。
これらをやる前に自分の目標や目的、理想の生活やビジョンなどをまとめておくといいと思います。
方向性がないとなんとなく捨てていくことになります。
ゴミや1年触っていないものを捨てるのはいいと思いますが、悩んでしまうものに対しては基準が必要です。
基準は自分軸なのですが、それは未来の生活や理想の生活、ビジョンなどから決まってくるものになります。
そこをまとめてからやってみるとさらに捗ると思います。
ひとつのネタとして楽しんでみてください。
私は10番や14番、30番のデジタル周りの整理整頓が短時間には無理でした。
- インターネットやクラウド上のデータを整理し、不要なファイルを削除する。
- デジタルメディア(音楽、映画、写真)の整理を行い、不要なものを削除する。
- デジタルフォトアルバムやクラウド上の写真を整理し、重複した写真や不要なものを削除する。
プロジェクトにして少しずつ整理整頓していきます。
音楽も大量にあるのでそれらの整理もありますし、自炊した書籍や漫画もあります。
クラウドもいくつかのサービスに分散している(リスク管理としてはよい)ので、もう少しシンプルな管理にしたいですね。
ではでは。