忙しすぎるのはパンパンに詰めたカバンで生活するようなものだ、最小限主義というほど大それていないけど

シンプル-整理整頓

ミニマリストという人たちがいます。

最小限のもので暮らしてしている人たちですね。

無駄なものを削ぎおとし、断捨離をしてシンプルな暮らしをしている人たちです。

定義はそれぞれのミニマリストの本を読んでいただくとしまして。

実際に、ミニマルに暮らせると人は幸福度は上がるようです。

幸福と豊かは比例しませんから、幸福は幸福で考えないといけませんね。

まずは、単純にシンプルな生活にしていき、身体も心も軽くしていっています。

ヨガや瞑想も深まりますからね、ミニマルはいいですよ。

わたし自身は、少しずつしかミニマルは進まないのですが、そのあたりのことを書いてみたいと思います。

進まない理由は大きく二つに思います。

それは、基準が曖昧、もうひとつが時間を確保していない。

でも、のほほんと生活はできているので焦らず、でも確実に進めていきたいと思っています。

関連記事:「より少ない生き方」を読んで、かなりいい影響を受けてます。「断捨離」「人生がときめく片付けの魔法」「エッセンシャル思考」以来のヒット【より少ない生き方を実験中】

 

基準値を少しだけ明確化

物を減らしていくときの基準はありますか。

曖昧でもいいのですが、まったくないと気分だけで捨てたり買ったりしてしまうので何もミニマルにはなっていきません。

よく言っている私の基準は以下です。

  • 一年触っていないものは手放す
  • 楽しくないものは手放す
  • 自分の役割を助けないものは手放す
  • ごちゃっとしてる印象を受けたら手放す
  • これってミニマル?と問うことでNOとなったら手放す
  • そもそも悩んでいる時点でおかしいだろ!

なんとも曖昧で適当な指針でしょうか。

それでもなんとか機能はしています。

1週間に1度、この場所をチェックしてやる、とかでもいいですけど定期的にコツコツやっていくのはかなり得手不得手があると思います。

自分の好きなやり方でいいと思います。

思いついた時に思いっきりやるでもいいですしね。

曖昧でも基準を持っていると整理整頓は進みます。

自分への理解度も高まるでしょう。

簡単な基準はありますかね。

少しだけでも書き出してみると楽しいですよ。

 

ミニマルのいいところは少しでもやると進むこと

物を手放すと減ります。

確実に減ります。

翌日に増えていることはありません。

だから、物を手放すというのは少しでもやれば進むのです。

いいですよね、やれば確実に進むというのは。

100冊の本を片付けるのも1冊片付ければ残りは99冊です。

確実に進むってよくないですか。

やってもやっても進まないものもありますよね。

仕事なんて、翌日になったら終わった仕事が復活していたりしますからね。

だから、片付けは確実に進みますのでやっていけばいいわけです。

先ほどの基準でもいいですし、ご自身の基準でいいので進めてみるといいと思います。

1個手放すと1個進んで、1個分のスペースがやってきます。

 

一気にやると加速はする

とはいえ、一気にやるのもおすすめです。

理由は加速して進むからです。

どうも、ミニマルスイッチのようなものがあるみたいで、一度綺麗にし始めるとスイッチが入り加速してミニマルにしていけます。

このような加速がありますので、一気にやるのもおすすめです。

テンションを上げてやっていくというよりかは、集中して黙々と整理していくイメージです。

音楽で盛り上げる必要もありません。

ただ、自分の理想へと向かってミニマルに走っていきます。

淡々と黙々と整理していくモードってありますよね。

このモードは大いに活用するといいと思います。

 

ミニマルにしていくと人生捗る

ミニマルにすると人生が捗る、これは間違い無いですね。

余計なことに時間を使わずに、必要なことに時間が使えるからです。

不要なことに使っていた時間が必要なことに使えるだけで楽になりますね。

時間に追われることも減るでしょう。

効率とかの前に時間のかかることはたくさんあります。

最初の仕事を覚えるのもそうですし、ヨガやピラティスのトレーニングもそうでしょう。

理解しただけでできるものではありません。

実践をともなって完成へと近づきます。

それには一定の時間をかけないといけません。

焦る必要はありませんが、時間を確保することは必要です。

私自身がある程度好きなことに時間が使えているのはこのミニマルな方向へと舵をきっているからだと思います。

物が無い方が時間が生まれます。

生まれた時間を好きなことに使うことができます。

そして成長していくので、効率的に動くこともできたりしてくると思います。

人生が捗ると思いますよ。

 

終わりに:ミニマルライフへ

やっぱりミニマルはいいなと思っています。

これからもミニマルな生活へとさらにシフトしていきたいと思っています。

ミニマルにすることそのものも気持ちがいいので好きですが、結局はやりたいことは他にあるわけですね。

私の場合は、BORN TO YOGSUWARUインサイトマップボイトレ、読書、散歩、ブログ、ピアノとか。

細く揚げれば他にもありそうですが、こんな感じです。

ですので、これらを快適に楽しむためのミニマルです。

ミニマルになっていますか。

余計なものが部屋に散乱しておりませんか。

ゴミはありませんか。

それらを捨てるだけで簡単に快適になります。

そして、本当に好きなものだけにしてけば、いつも良い気分で過ごせるようになります。

実際は物における幸せは長続きしません。

体験での幸せの方が”もち”ます。

物から体験へとシフトできるといいと思います。

さらにミニマルライフへとシフトしていけますしね。

 


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2024/11/23 16:39:33時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2024/11/23 16:46:27時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。