料金プランが2023年6月よりチケットが追加されました【お知らせ】

お知らせ

料金プランの追加のお知らせです。

リアル3回チケットというチケットが追加されております。

チケットは買ったその日から使用が可能です。

リアル3回/1万円となっております。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

EngawaYogaでは、3つのクラスの受け方がございます。

ドロップイン、月額プラン、チケットです。

スケジュールページより希望するレッスンを予約してください。

 

詳しくは「予約が初めての方へ」をごらんください。

予約が初めての方へ

 

 

■また、EYTT(SIQAN編)も開催いたします。

 

EngawaYogaのティーチャートレーニングコースSIQAN編です。

SIQANの瞑想会を主催できるようになるためのトレーニングです。

当然、ご自身の瞑想も深めていただきます。

他にも瞑想に関係するいろんなことを学びます。

なかなか取っ付きにくい瞑想ですが、自分でも深めていけて、

「瞑想ってこういうことかな?」と自分でもわかっていける内容です。

瞑想ティーチャーに興味のある方はぜひ。

EYTT(SIQAN編)募集中:EngawaYogaティーチャートレーニングコースSIQAN編の仮予約スタート【お知らせ】

 

■日程

9/9(土)10:00〜17:00@N邸 横須賀

9/10(日)13:00〜18:00@ENGAWA STUDIO

9/30(土)10:00〜17:00@N邸 横須賀

10/1(日)13:00〜18:00@ENGAWA STUDIO

予約は以下の予約画面から9/9EYTT(SIQAN編)の仮予約をお願いいたします。

http://engawayoga.com/engawayoga-booking-list

再受講生の方は60%オフで参加いただけます。

 

詳細はまた後日お知らせさせていただきます。

引き続きよろしくお願い致します。

 


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2025/04/04 18:52:29時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2025/04/04 19:18:31時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。