ヨガで救いたいは思っておらず、ヨガを楽しもうよと思っています
Yogaに出会って生活が楽しくなった口です。 こう言う人はたくさんいると思います。 他のスポーツや趣味でもそうでしょう。 これに出会ったおかげで生活が楽しくなった経験がある人はいるでしょう。 特にスポーツやヨガなど身体を…
Yogaに出会って生活が楽しくなった口です。 こう言う人はたくさんいると思います。 他のスポーツや趣味でもそうでしょう。 これに出会ったおかげで生活が楽しくなった経験がある人はいるでしょう。 特にスポーツやヨガなど身体を…
こんにちは。 今日もまた自主練とSIQANとBTYクラスでした。 SIQANというのは日本一簡単な瞑想会を目指しておりますただ緩めるだけの瞑想会です。 BTYというのはアーサナにフォーカスしていくことで身体と精神に気付い…
自己利益の追求ってどう思いますか。 自分さえ良ければいいという言葉にも言い換えられるかもしれませんが、あまりよろしくないですよね。 それは自己利益を追求しても結局のところ自己利益につながらないのを人は知っているのかもしれ…
足立育朗さんの実践体験報告を読み直してました。 大学生の頃に「波動の法則」に感銘を受けまして、それから定期的に読み直しております。 波動の法則は「実践体験報告」の本よりもだいぶ前に書かれた本です。 &nbs…
本音で生きていらっしゃいますか。 本音と聞いてどんなことを思い浮かべますかね。 本音と建前という言い方があるように日常生活のでのコミュニケーションでは使い分ける人もいることでしょう。 建前も本音から出てくるものだと思って…
変化のないものはありません。 この世界は変化し続けます。 だから、変わる事を恐れてぼぉ〜としていると人生から取り残されます。 恐れていてもどうせ変わるのですが、恐れてばかりいたり葛藤や躊躇ばかりしているとそれが現実化して…
人というのは変化し続けます。 社会も変化し続けます。 より方向へと全体としては向かっていると観じます。 それは名もなき大人たちが小さなコミュニティで世の中が少しでも良くなる方向へと活動されているからだと思っています。 名…
こんにちは。 kiyoshiです。 EYTTというEngawaYogaティーチャートレーニングコースというものを開催しております。 回数は少ないですが継続してきております。 このコースのBASIC編はあくまでもヨギー育成…
ミニマルが好きなタイプです。 なんでもかんでも少なければいいわけではないですが、コレクションよりもセレクションのような生活の方が性に合っているようです。 それまではコレクション的に山ほど集めていましたけど。(漫画も100…
EngawaYogaではBORN TO YOGやSIQAN、EYTTなどのいろんなコンテンツを提供しております。 kiyoshiが学んできたことや実践してきたことなどを体系的にまとめたりもしてきました。 そういったものを…
「貧しいのなら、それは返礼のサイクルに乗っていないから」 本当にこの通りだなと感じます。 貧しいというのは単純な金銭だけの話ではなく、豊かさ全般の話です。 何をもって貧しいのか。 それは定義することはしませんが、自分で自…
達成したい自己像やビジョンがあると思います。 それらを達成するコツというのは沢山あることでしょう。 その中で特に私がやっているやり方があります。 それは先取りしてそれを始めるということです。 いきなりそれをやってみるとい…
なかなか大変なことは起こるものです。 何もイベントや大変なことがないまま過ごす人生は存在しませんので当たり前と言えば当たり前ですけど。 とはいえ、我が身に大変なことや思いも寄らないことが起これば「やれやれ」と思うものです…
BORN TO YOGのお知らせでございます。 いつも来ていただいている奈々先生のクラス開催に関してです。 日程:4月12日(月)、4月26日(月) 時間:13:30〜15:30 先生:Nana先生 場所:…
思い込みは強いです。 いろんな症状を緩和(悪化も)してくれます。 思い込みだけで風邪が治ること(逆にひいてしまうこと)もありますよね。 「いつもこれをやると風邪が治るんだよね」と言って一風変わった健康法を取り入れている人…
「隠れアスペルガーという才能」という書籍を読んでおりました。 低血糖症や慢性疲労について調べていた時にアスペルガーや他の発達障害の人において、低血糖症や慢性疲労は結構面倒な状態なのだと知り、こちらの本にたどり着きました。…
今年2021年は数学の復習をしようと思っています。 数学を学び直すということです。 早速、積読になっていた簡単な本から復習をし始めております。 こちらの「小・中・高の計算がまるごとできる」という本です。 中身は簡単です。…
ENGAWA STUDIOの休講のお知らせでございます。 ENGAWA STUDIOでも主に開催しておりますBORN TO YOG。 こちらのBORN TO YOGのティーチャートレーニング合宿が開催されます。 第10期…