ジャイナ教概論 – その歴史と基本的な教え –

ヨガを学ぶ

ジャイナ教は、紀元前6世紀頃に古代インドで興った、非暴力(アヒンサー)を究極の徳とする宗教哲学です。仏教とほぼ同時期に生まれたにもかかわらず、仏教ほどには世界的に知られていませんが、インド亜大陸、特に西部インド地域においては、今日でも重要な宗教勢力として存在し続けています。

本稿では、ジャイナ教のその歴史と基本的な教えを網羅的に解説します。

 

ジャイナ教の歴史:古代から現代まで

ジャイナ教の歴史は、紀元前6世紀から紀元前5世紀にかけて活躍した24人のティールタンカラ(救済者・祖師)の存在によって規定されます。

最初のティールタンカラであるリシャバナタは、ジャイナ教の創始者と見なされることが多い人物です。 しかし、ジャイナ教は単一の創始者によって設立された宗教ではなく、長きにわたる歴史的・哲学的な発展の過程を経て形成された宗教伝統であることを理解することが重要です。

 

  • 最初のティーチャと初期ジャイナ教: リシャバナタは、その教えを通して、非暴力(アヒンサー)、真実、不盗、禁欲、清浄という五つの主要な誓約(ヴラタ)を強調しました。 初期ジャイナ教は、厳しい禁欲主義と非暴力の徹底的な実践を特徴とし、在家信者と遊行僧(サダカ)という二つの支派に分かれていました。

  • 大衆化と分派の形成: 初期ジャイナ教は、次第に大衆化し、在家信者層も増加しました。 その過程で、禁欲主義の厳しさや実践方法に関する見解の相違から、複数の分派が形成されました。 現在、最も大きな勢力を持つのは、白色衣派(シュベターンバラ派)と、黒色衣派(ディガンバラ派)の二大派です。 両派は基本的な教えにおいては共通点が多いものの、僧侶の服装や禁欲主義の厳しさなど、いくつかの点で相違が見られます。

  • 中世と近世のジャイナ教: 中世インドでは、ジャイナ教は王侯貴族のパトロンシップを受け、繁栄を享受しました。 寺院や学問施設が建設され、数多くの経典や哲学文献が編纂されました。 この時代には、ジャイナ教の哲学体系がより洗練され、体系化されました。

  • 現代ジャイナ教: 近代以降、ジャイナ教は、インドの独立やグローバル化といった歴史的変化の中で、新たな課題に直面してきました。 一方で、ダイアスポラの形成、社会貢献活動への積極的な参加、現代社会への適応など、新たな展開も見せています。

 

ジャイナ教の基本的な教え:非暴力と解脱

ジャイナ教の根本的な教えの中心は、アヒンサー(非暴力)です。 これは、単に物理的な暴力行為を避けるだけでなく、思考、言葉、行動のあらゆるレベルで、一切の生きとし生けるものへの危害を避けることを意味します。 このアヒンサーの理念は、ジャイナ教の生活様式、倫理観、社会観のあらゆる側面に浸透しています。

 

  • 三宝(トリラトナ): ジャイナ教の信者は、正しい信仰(サマヤ)、正しい知識(グニャーナ)、正しい行為(チャリヤ)の三宝を信奉します。 正しい信仰とは、ジャイナ教の教えへの正しい理解と信仰のことです。 正しい知識とは、ジャイナ教の哲学を深く理解し、解脱への道を導く知識です。 正しい行為とは、アヒンサーを根本とした正しい生き方を実践することです。

  • 輪廻転生とカルマ: ジャイナ教では、輪廻転生を信じ、カルマ(業)が輪廻転生のメカニズムを司ると考えます。 カルマは、私たちの思考、言葉、行動によって蓄積され、苦しみや束縛の原因となります。 解脱するためには、カルマの蓄積を停止し、蓄積済みのカルマを解消する必要があります。

  • 禁欲主義(サントラ): 遊行僧は、徹底的な禁欲主義を実践します。 これは、アヒンサーを徹底的に実践するためであり、世俗的な欲望や執着から解放されるための手段でもあります。 在家信者も、それぞれの生活状況に応じて、様々な程度の禁欲主義を実践します。

  • 解脱(モークシャ): ジャイナ教の究極の目標は、解脱(モークシャ)です。 これは、輪廻転生からの解放であり、カルマの束縛から完全に自由になる状態です。 解脱は、自己認識の完成、魂の純粋化によって達成されます。

  • アヒンサーの実践: ジャイナ教徒は、アヒンサーを実践するために、菜食主義を遵守し、生き物を傷つけない生活を心がけます。 また、言葉遣いにも注意を払い、他人を傷つけるような発言を避けようとします。 さらに、職業選択においても、アヒンサーの原則に反しない職業を選びます。

 

ジャイナ教の哲学:非実体論と多元論

ジャイナ教の哲学は、複雑で多層的な体系を持っています。 主な特徴は、以下の通りです。

  • 非実体論(アネカンタヴァーダ): ジャイナ教は、あらゆる事物は多面的であり、単一の視点からは捉えきれないと主張します。 この考え方は、アネカンタヴァーダ(多面性論)と呼ばれ、客観的な真実の探求において、多様な視点を取り入れることの重要性を強調します。

  • 多元論(ナヤヴァーダ): アネカンタヴァーダと密接に関連する概念に、ナヤヴァーダ(多元論)があります。 これは、対象を様々な視点から捉えることで、より完全な理解に到達できるとする考え方です。 異なる視点から得られた知識を統合することで、より包括的な真実像を描くことができるというものです。

  • 魂の不滅: ジャイナ教では、魂(ジヴァ)は不滅であり、輪廻転生を繰り返すと考えられています。 魂は、本来的には純粋で完全な存在ですが、カルマの蓄積によって束縛され、輪廻転生を繰り返しているのです。

  • 宇宙論: ジャイナ教には、独自の宇宙論が存在します。 無限の宇宙と、その中に存在する様々な世界、そしてその世界の支配原理について、詳細な説明がなされています。 宇宙は、時間と空間において無限であり、多様な生命体が存在すると考えられています。

 

ジャイナ教と他の宗教との比較

ジャイナ教は、仏教と多くの共通点を持つ一方で、重要な違いも存在します。 仏教がブッダという単一の創始者を持つのに対し、ジャイナ教は複数のティーチャの教えを受け継いで発展してきました。

また、仏教が輪廻転生からの解脱を涅槃(ニルヴァーナ)として表現する一方、ジャイナ教はモークシャという用語を用いて表現しています。 さらに、禁欲主義の厳しさや、宇宙論、哲学体系においても、両者には違いが見られます。

ヒンドゥー教とは、輪廻転生の概念やカルマの概念を共有しますが、ジャイナ教はヒンドゥー教の多神教的な側面とは異なり、神を否定する立場を取ります。

 

結論:ジャイナ教の現代的意義

現代社会において、ジャイナ教のアヒンサーの理念は、環境保護、動物福祉、平和主義といった様々な現代的課題への取り組みにおいて、重要な示唆を与えています。 アヒンサーの精神は、持続可能な社会の構築や、人権尊重、国際平和といった現代社会の課題を考える上で、重要な指針となり得るでしょう。

本稿では、ジャイナ教の歴史、基本的な教え、哲学体系の概要を紹介しました。 ジャイナ教は、その独特の哲学と厳しい禁欲主義、そしてアヒンサーの理念によって特徴づけられる宗教です。 現代においても、その教えは、私たちに多くの示唆を与えてくれます。 本稿が、ジャイナ教への理解を深める一助となれば幸いです。 さらに深い理解のためには、関連文献の精読や、専門家による講義の受講が推奨されます。

 

 

ヨガの基本情報まとめの目次は以下よりご覧いただけます。

 

 


1年で人生が変わる毎日のショートメール講座「あるがままに生きるヒント365」が送られてきます。ブログでお伝えしていることが凝縮され網羅されております。登録された方は漏れなく運気が上がると噂のメルマガ。毎日のヒントにお受け取りください。
【ENGAWA】あるがままに生きるヒント365
は必須項目です
  • メールアドレス
  • メールアドレス(確認)
  • お名前(姓名)
  • 姓 名 

      

- ヨガクラス開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

ヨガは漢方薬のようなものです。
じわじわと効いてくるものです。
漢方薬の服用は継続するのが効果的

人生は”偶然”や”たまたま”で満ち溢れています。
直観が偶然を引き起こしあなたの物語を豊穣にしてくれます。

ヨガのポーズをとことん楽しむBTYクラスを開催中です。

『ぐずぐずしている間に
人生は一気に過ぎ去っていく』

人生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) より

- 瞑想会も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

瞑想を通して本来のあなたの力を掘り起こしてみてください。
超簡単をモットーにSIQANという名の瞑想会を開催しております。

瞑想することで24時間全てが変化してきます。
全てが変化するからこそ、古代から現代まで伝わっているのだと感じます。

瞑想は時間×回数×人数に比例して深まります。

『初心者の心には多くの可能性があります。
しかし専門家と言われる人の心には、
それはほとんどありません。』

禅マインド ビギナーズ・マインド より

- インサイトマップ講座も開催中 -

engawayoga-yoyogi-20170112-2

インサイトマップは思考の鎖を外します。

深層意識を可視化していくことで、
自己理解が進み、人生も加速します。
悩み事や葛藤が解消されていくのです。

手放すべきものも自分でわかってきます。
自己理解、自己洞察が深まり
24時間の密度が変化してきますよ。

『色々と得たものをとにかく一度手放しますと、
新しいものが入ってくるのですね。 』

あるがままに生きる 足立幸子 より

- おすすめ書籍 -

ACKDZU
¥1,250 (2024/12/08 16:51:39時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,079 (2024/12/08 17:06:29時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT US

Kiyoshiクレイジーヨギー
*EngawaYoga主宰* 2012年にヨガに出会い、そしてヨガを教え始める。 瞑想は20歳の頃に波動の法則の影響を受け瞑想を継続している。 東洋思想、瞑想、科学などカオスの種を撒きながらEngawaYogaを運営し、BTY、瞑想指導にあたっている。SIQANという日本一簡単な緩める瞑想も考案。2020年に雑誌PENに紹介される。 「集合的無意識の大掃除」を主眼に調和した未来へ活動中。